• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papapa.chabuの愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

シフトパネル作成Part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
プラ板からきりだしたパネルを黒で塗装して貼り付けたのですが、物足りなさがあったので、まわりをカッティングシートで青にしました!
(Gグレードはピアノブラック調じゃないので黒が浮いてました)
青がだいぶ強調されてるので、今後もう少し青い部分を増やしたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ点検

難易度: ★★

スロコン取付

難易度:

MA15S ソリオ バンディット 純正コインケース取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントカメラ取付

難易度: ★★

リアウインカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミラココア ヘッドライト ガチコート https://minkara.carview.co.jp/userid/2581217/car/2135925/6034897/note.aspx
何シテル?   10/06 06:05
ココア→ソリオに乗り換えました。 子どもが大きくなったので少し広い車にしました。 これから快適にドライブできそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 / フロントドア簡易デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 00:14:29
papapa.chabuさんのダイハツ ミラココア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 11:09:21
Arduino & ELM327 でエンジンのデータモニターをする! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 22:06:57

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ココアからの乗り換えです。 普通車にして乗り心地最高!
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
ダイハツ ミラココアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation