• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuna821のブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

愛車と出会って2年

愛車と出会って2年8月で愛車と出会ってから2年が経ちました。
この1年は大きな変化もなく、カスタム活動は全然やってません😅
強いて言えば純正DVDプレーヤーを取り付けた程度となってます💦
今年は親の病気など色々あって、みんカラ活動も休止状態でしたが、とりあえず節目の時ぐらいは投稿しよかと思いまして、ちょっと遅れましたがご挨拶がてら2年経過の報告をさせていただきました🙇
今後も宜しくお願いします


Posted at 2024/09/05 00:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月31日 イイね!

愛車と出会って一年

8月で愛車と出会って一年が経ちました。



この一年でこんなパーツを取り付けました

・STiフロントアンダースポイラー
・サイドストレーキ
・エアロスプラッシュ(フロント)
・リアアンダースカート
・VBH WRX S4 STiスポーツ純正
 フロントグリル
・スバル純正六連星エンブレム
 前後ワンオフ加工品
・スバル純正レヴォーグエンブレム
 APIT限定加工品
・Weds Sports RN-55M
・協栄産業 KicS Racing 極限貫通
 ナット
・COMTEC ZDR035
・Yupiteru super cat GS303
・sparco ネックピロー
・SEIWA スマタブフレキカップ
 ホルダー
・CAR MATE レヴォーグ専用ドリン   
 クホルダーコンソール

この一年でこんな整備をしました

・ガラスコーティング施工
・ホイールコーティング
・社外ホイールへ交換
・ウレタン部カーボンラッピング
 加工
・エンブレム交換
・フロントアンダースポイラー取付
・WRX S4用フロントグリル取付
・COMTECドラレコ取付
・EXナビ キャンセル化
・STiエンブレム加工

今後やりたい事は

・オーディオ関連
・マフラー交換
・メッキ撲滅




暑さで投稿もカスタムも全然やる気が出てこないですが、とりあえずボチボチやっていきたと思います💦
Posted at 2023/08/31 12:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月10日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!この7月で愛車と出会って2年になりました!

親がメインの車なので、正直なところこの1年は特にいじってません💦

6ヶ月点検の整備手帳も上げるのをすっかり忘れてました😅

と言いつつも、買い物車としては大活躍してます!

■愛車のイイね!数(2023年07月10日時点)
106イイね!

■これからいじりたいところは・・・
マイナーチェンジしてフロントフェイスが変わったので、とりあえずエンブレムぐらいは新しい日産エンブレムに変えようかなと!




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/07/10 19:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月02日 イイね!

2023年GW日帰りツーリングinひたちなか

今年のGWは3連休で平日が絡んでいるので、どうしたものかと思ってたんですが、千葉の友人が都合着いたので、じゃあその友人を拾ってひたち海浜公園まで!

久々に首都高乗ったら料金高いこと…😰
なので友人宅から常磐道までは下道で😅
さすがにGWと言えど狭間の平日なので、ほぼ渋滞などなくすんなりと目的地へ!
とはいえひたち海浜公園の駐車場はそこそこ混んでたので、まあまあ遠い場所に案内されました😅
そうしたら、丁度空きスペースのお隣はレヴォーグでしたので、自動的にスバルの法則となりました😁


とりあえず入場したら、まずはやっぱりネモフィラでしょ!とあの丘を目指します。
事前にHPで花の状況は知ってたのですが、今年は少しピークが早めでだいぶ終盤な感じでした。



でも撮り方を工夫したら結構いい感じに🤭









その後観覧車の方に移動して





初めて来たので、園内ぐるぐる周ってたら気づけば15000歩も歩いてました😅

そういえば園内で偶然にも直接会ったことないみん友さんとハイタッチしてましたが、お互い顔知らないので声もかけられず、駐車場も広すぎて車も分からずでした💦

帰りに新しくできた道の駅に寄ろうかと思ってたのですが、ちょっと長居しすぎて、出発時間が大幅に遅れたけど、とりあえず向かってたら、到着時刻が道の駅の閉店時間だと言うことに気づき…😱
もっと早く気づけば、大洗方面にでも行ってたのになぁ😩


ということでその後は下道倶楽部で無事に帰りました💦



Posted at 2023/05/03 20:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月23日 イイね!

2023年春 富士山撮影ツーリングオフ

VNレヴォーグが納車されてから半年以上が経ち、多少外観も弄って個性が出てきたので久々にオフ会したくなり、レヴォ仲間に相談しツーリングオフをやることに!
目指すは富士山🗻ということで、数日前から天気予報とにらめっこに💦




毎日コロコロと天気予報が変わり、晴れ予報だったのが、
曇りになり、そのうち曇のち雨になり、こりゃあ富士山見えないパターンを覚悟して、ツーリング当日に!

朝起きて外を見ると薄日が出てたので、とりあえず雨は回避と喜んでたところ、駐車場を覗いてみると…


うわぁ~💦夜中に雨降ってる😱
前日に念入りに洗車をしたのに〰️😫
出発時間も迫ってたので、慌てて簡単な拭き取り作業をし、10分押しで出発🚙💨

薄日は射していましたが、自宅付近からは富士山見えずで、こりゃあ厳しいかなと134号線を走って行くと、あれっ江ノ島の向こうに薄っすら富士山見えるじゃない😲

写真だと分かりにくいけど、肉眼だと上は雲かかってるけど裾野は見えるレベルなので、これはもしかしたらと🤔

途中キリ番をゲット!

納車から約8ヶ月、ようやく3000キロ越えました💦

出発を出遅れましたが、集合時間15分前にはなんとか待ち合わせの足柄サービスエリアに到着
まんじゅさんとさび猫さんが早々とお待ちでした😅
その後かきおさんとjariさんが合流し、山中湖へ出発!

最初の撮影スポットは山中湖畔の平野の浜へ


5台並べて富士山バックに撮ったのですが、雲が邪魔で裾野しか見えない感じに…

雲の位置を見て、河口湖の方なら富士山見えるのではと予想して、早速河口湖に向けて出発し、第2ポイントの大石公園へ!

お昼前に大石公園に到着すると、予想通り山中湖よりも富士山が見えました😆



皆さん各々撮影タイムに






撮影会もある程度済んだら、ちょうど昼食タイムに。



近くのお蕎麦屋さんに決めて、入店待ちの間にみんなでタブレットでWBC観戦!
ちょうど見始めた直後に村神様の決勝タイムリーで、思わずみんなで声を上げてしまいましたが、一番イイとこ見れて良かったです😂

お蕎麦の方は観光地価格でちょっとお高めでした💦


腹ごしらえも終わり、まだ時間も早かったので、雲の位置から精進湖辺りなら富士山綺麗に見えそうと予測し、またまた移動💨

精進湖畔に到着すると、やはり雲が出てましたが、今日一の富士山が見えたので、早速整列💦


その後各々色んな角度で撮りまくりました📸











一通り撮り終えて、そろそろ終わりにしようかと思ってたら、ちょうど雲が無くなって、本当の今日一番の撮影タイムに突入











曇り空でしたが、なんとか富士山が拝めて撮影もでき、山梨までツーリングに来たかいがありましたぁ😆

このあと道の駅に寄り、部活をしようかと思ってたら、季節限定さくらソフトが本日はないですとの事で、お土産だけ買って解散となりました😅
おみやは吉田うどんを!



帰りは事故渋滞などもありましたが、大渋滞というほどでもなかったので、それほど疲れず帰れました。

参加者の皆さんも無事に帰宅し安堵しました。

もう少し晴れてくれれば最高でしたが、まぁ富士山も見えたし雨も降らなかったので良しとしておきましょう😄

一日お付き合いしてくれた参加者の皆さんありがとうございました🙇








Posted at 2023/03/28 23:13:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

tsuna821です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

モバイルモニター もにたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 19:39:30
アクセサリーライナーのつぶつぶをなくしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 15:52:35
ブレードヒューズの変更箇所の準備及び実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 11:13:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7年半乗ったVMレヴォーグA型から、乗り換えしました。 納車時はほぼノーマル状態ですが、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
我が家で初めての軽自動車✨ DJデミオから乗り換えしました。 ずっとセダンやハッチバッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2年半落ちの中古で購入。 今まで乗った車の中で最長の9年間保有。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ1.6GT-Sに乗っています! 少しづつだけど、コツコツ改造中です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation