• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saku -No.7の愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2016年10月9日

ナンバー移設後の自作プレート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
納車後、程なくしてDIYでナンバー移設をしていました。
出っ張り部分は鋸でカットしていて、純正のナンバー灯は電球のみ取り除いた状態でした。
リアゲートOPEN時や洗車、いずれの時もリアViewが何となく気になっていたので、保管していた出っ張りカット部の余りでプレート製作しました。


企みはずっとあって、やっとです(*_*;


2
純正ナンバー灯プレートを外して、大き目の紙に模りしました。
この時点では失敗した時の事を考えて、バックカメラは取り外さず宙ぶらりで・・・。

樹脂用鋸でカットして、曲線部分はドリルで穴あけしました。(写真はその様子になります)
穴と穴をニッパで繋げて(表裏)、あとはパキパキと・・・。
このままでは凹凸なので、ひたすらヤスってヤスって・・・・・・・。
現物合わせをしながら、ひたすら・・・。
気付いたら2時間くらい掛かりました($・・)/~~~

ジグソーがあればもっと早かったです。

プレートは安くても¥5,000くらいはする様なので、私と同じ様な状態の方はプレート製作おススメかもしれません。
勿論、そう言った方がいらっしゃったので、自分もやってみよう!となった次第です(^'^)
3
完成状態です。

自作プレートが反っていたので、下穴開けて釘打ちしました。
プレート固定用は貫通穴でこれまで同様のネジで固定。
バックカメラはゴムブッシュ用に貫通穴でブッシュ再利用です。以外に上手く出来ました。

ついでに、ナンバー灯のカプラーも外し、空いたところは絶縁テープでグルグル巻きにしました。


ちょっと引き気味での写真です。
近くで見るとかなり味がありますw

自分としてはかなり頑張って、かなりのひいき目ですが、合格点です!!
いずれバンパーは替える(替えたい)ので◎です。

穴空きが気になるので、パテ埋めしようと思います。


以上です。
4
バックカメラの配線は、自作プレートに鍵穴加工してブッシュ再利用です。
※カメラで隠れていますが、ハーネスを通す為にスリットになっているイメージです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドランプ HID化 その2

難易度:

車検(2回目)

難易度:

アクセサリ電源へのヒューズ追加

難易度:

エンジンマウント保証交換28538km

難易度: ★★★

自作ラゲッジトレイ

難易度: ★★

ヘッドランプ HID化 その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月19日 20:06
はじめまして!
もし宜しければ教えて下さいm(_ _)m
私もナンバー移設し、自作プレート作成しました。
自作プレートにバックカメラを取り付けされてますが、バックカメラの配線は、どうされたんですか?
コメントへの返答
2018年6月20日 21:53
ミトコンドリスタさん

コメント有難うございます。

写真を追加してみましたので、ご覧下さい。
自作プレートに鍵穴加工してブッシュを通しています。
丸部分はブッシュ、角部分はハーネス通し用。
余り上手く説明出来ていません。。。

プロフィール

saku -No.7です。よろしくお願いします。 オフロードも凄く興味があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 19:54:23
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 19:52:50
ROUGH COUNTRY Jeep JK HD Ball Joint 10626 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 20:17:31

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ジープ ラングラーアンリミテッドに乗っています。 家族に受け入れられるカスタムと己が施し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation