• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gen2038の愛車 [ランドローバー ディフェンダー]

整備手帳

作業日:2023年12月22日

メーターコンピューター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨年末のことですが
800km、1年半落ちの中古車を購入して3ヶ月、車としては2年点検だったのですが、たまにメーター内がブラックアウトするのでシステムをバージョンアップしてもらう事に。すると失敗したとの連絡があり、イグニッションもエンジンもかからない状態で、本国と車を繋いで起動するしか方法が無いと…そして数週間後、起動しないのでメーターコンピューターを交換すると…ただ本国から取り寄せになるので1ヶ月はかかるとの事でした。
家族にはイギリス車なんて、中古車なんて買うからと冷たい言葉を浴びせられましたが、交換してもらった方が安心!と気持ちを切り替えて代車生活を楽しむ事にしました。
2
代車1台目 イヴォーク ディーゼル
軽快で90から乗り替えても違和感ありませんでした。ただAピラーの傾斜と車内の圧迫感には慣れませんでした。
3
代車2台目 ディスカバリースポーツ ディーゼル
もっさりしていて船の様でした。コレが1番長く乗って遠出もしたりしました。車速が30km以上だとカメラが使えなくなるのが不便でした。
そしてエンジンチェックランプが点灯…
4
代車3台目 イヴォーク ガソリン
久し振りのガソリンエンジン!と思ったら修理完了の知らせが。
5
フォトギャラリーにも載せましたが、1ヶ月振りの愛車を眺めながらのショコラショーは格別でした。
この様な体験をされた方いらっしゃいますでしょうか…いらっしゃらない事を願います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中華Androidナビ取付

難易度: ★★

サイドステップ取り付け

難易度:

タイヤとホイール交換

難易度: ★★

フロントドライブフランジ交換

難易度:

リアドライブフランジ交換

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gen_df90 genninomiya.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Land Rover(純正) 荷室収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 17:15:11
gen2038さんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 04:10:41
🚙ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 21:20:15

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ランドローバー ディフェンダー90
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation