• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeke_jp3ckdの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2016年12月4日

ECUリセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
WAKOS FUEL1 入れてしばらくして
『その後の調子どう?』と聞けば。。。

『なんか燃費悪くなった。。。』とのこと

整備士見習いの出番!

画像はありませんが参考程度に。
2
というわけでE/GECUのリセットをかけたいのでてっとり早くバッテリーのマイナス端子を外します。


外した後しばらく放置しておくと内部電源も抜けるので完全にリセットがかかります。
3
バッテリーを外してしまったので完全にすべての学習値が飛んでしまいました。

ここで厄介なのが
オートレベライザーです

ドライバー曰く近くを照らさないので調整が必要とのこと。
4
みんからの諸先輩方を参考にこちらも調整。



気になる燃費は
次の給油で明らかに。。。?
5
FUEL1は長年にわたりインジェクタ(燃料を噴射するもの)に溜まったヨゴレを取り除くという仕組みのもの。。。

そして

エンジンには最適な状態にするためにコンピュータ(ECU)があって

1回の爆発に必要な燃料などを常に制御し、
学習値としてECUに記憶しています。

例えば今回のような長年溜まったヨゴレを放置すると。。。

本来燃焼室に噴射したい燃料と、
実際燃焼室に噴射された燃料の量は違ってきます。
そうなってくるとパワーが出なくなってしまいます。
6
そこでECUで記憶した学習値を元に、
本来燃焼室に噴射したい燃料にプラスし、
インジェクタの目詰まり分を計算して、
新車時より多く燃料を噴射するようにインジェクタに信号を送ります。
(多くと書きましたが実際燃費には関係ありません)
7
そして今回FUEL1を入れたことで長年のヨゴレが取り除かれて目詰まりが消えた。。。はずですが

ECUはきれいになったなんてわかりません笑

本来の噴射量+目詰まりの補正量で、
本来より本当に多く噴射してしまっています。

なので一度リセットをかける必要があるのデス。。。
8
※常に学習して制御を繰り返していますのでわざわざリセットする必要はありませんが、
おそらく結構な時間がかかります。

また、むやみにバッテリーの端子を外すなどしてリセットをかけてしまうと、年もの、過走行車やエンジンの状態により、
今まで積み重ねてきたいろんな補正が消えてしまいますので

突然のエンスト
アイドル不調(やたらガタガタする)
パワーダウン

の不具合が出る可能性もありますので
ご注意ください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FCR-062ラブ💕注入〜6回目~181180㌔〜記録用♪

難易度:

KeeParコーティング

難易度: ★★★

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

FCR-062ラブ💕注入〜5回目?〜180909㌔記録用〜

難易度:

FCR-062ラブ💕注入〜4回目〜179938㌔記録用〜

難易度:

アトレーワゴン S321G 前席フロアの雨漏り修理③+エアコン修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントカスタム エアコンプロテクターEX注入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2582635/car/3098135/7388920/note.aspx
何シテル?   06/17 17:14
自動車整備系の専門学校生からどこかのディーラー整備士で2年間勤務。 現在は製造系の工場で働いています。 現在は親から譲り受けたベスパとタントでメインにい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 01:24:42
【LA600S】QNC20 bB純正ブレーキ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 07:53:04
fogman アルミグリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 08:00:58

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
R31スカイラインとハイゼットトラックの2台持ちをしていましたが、大人しくなる為にタント ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
以前より欲しかった車種です。 125ccのアメリカンタイプならこれと決めていて、たまた ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
PIAGGIO Vespa P125X ('80) 当時の新車価格は60万程(現在で1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やわらかい高性能が、今、評判です。 人にやさしい、都市工学です。 またしても、人生の大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation