• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BA812の愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2016年12月6日

ギアが入らないトラブル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ギアが入らなくなる症状が発生。
自動車工場に見ていただいたところ、
シフトリンケージ破損とのことで
修理交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PCVバルブの交換

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日、D2にてバッテリー上がり...助けて下さったP10プリメーラnismoさん、本当にありがとうございました。」
何シテル?   04/08 21:34
Solfege Motor Garage
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

軽井沢BESEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 12:02:19
 
日本ルイアームストロング協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 12:00:16
 
軽井沢旅社 
カテゴリ:地域情報
2016/09/23 00:58:25
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成5年(1993/10/27)登録。 行動範囲が狭いので 距離は走っていませんが、 流 ...
日産 180SX 日産 180SX
意外にエンジン音が大きくて、 よく朝帰りがバレました(笑)
ホンダ フィット ホンダ フィット
コンパクトで運転しやすいサイズ。 でも、歴代フィットの Aピラー周りの視界が苦手。 特に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation