• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tajioのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【Panasonic】

【Q1: お車の車種、型式、年式と搭載されているバッテリーの品番をお教えください。】

デリカD5 ディーゼル車 2016年、
純正で最初から着いてるバッテリーです!


【Q2: 今ご使用のバッテリーは何年お使いですか?】

1年ですが冬になっていきなりエンジンかかりにくく、、、


この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/18 08:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月16日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!2月23日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
絶賛友達募集中でっす!
Posted at 2017/02/16 15:59:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年02月08日 イイね!

AUTO-VOX D7

AUTO-VOX D7ドラレコって色々ありすぎて本当に悩まされました。

最終的にはトランセンドかオートボックスにするかの二択にしました笑
欲しかったのはスマホの連動性と広角レンズだったのでそのニーズに合うのはこの2つかなと思ったからです。
結局、スマホ最重視でAUTO-VOX D7となりました。



整備手帳にあるようにUSBとシガーソケットからの給電って仕組みなのでどの車種でも問題はないと思います。

ちょっと困ったのがこれ、左ハンドル仕様なんですこれ、、、USBケーブルの途中でGPSアンテナが付いているので反時計回りに回すとケーブルが飛び出します(๑╹ω╹๑ )
時計回りに回しても届くくらいのケーブル長だったのですが疲れるの嫌いなので諦めました。




それ以外は割と普通ですがマニュアルには何も書いてないので色々手探りでした。

録画モードどうなるの?
ジェスチャーってなに?
どうやってスマホにつなげるの?
シガーソケットに1Aと2.4Aの二口あるけどどっちつなげるの?笑

などなどです笑
どうもシガーソケットはどっち繋げても良いよとサポートから返信あったので1アンペアに繋げました。


因みに録画はGセンサーと常時録画がどっちも動作しているようですGセンサーは高から底まであって、どっちがどんな感じかわからないので試してます笑 多分高ってのが感度が高いって事なんだろうと思うので高感度?のつもりで高にしてます。
常時録画は3分おきにファイルが自動生成されてマイクロsdに溜められて行きます。
スマホでアクセスすると写真、常時録画、緊急撮影の3分類かされており欲しいファイルをwifiで落とす形になってました。
難点があって日本語がわからない外人がソフト作ってるらしく一部中国語になってます(๑╹ω╹๑ )

サポートに連絡したら直しまーすってことらしいのですが、この反応からこれ使ってる日本人って僕だけ?笑 と言うことで直るかわかりません笑

そのほか面白い機能があって下記のように軌跡とドライブスピードなどがレポートされます。
ガスとは連動しませんがこれはこれで楽しそうです。



これ以外にジェスチャーってのがあります。
ドラレコの下部にセンサーがあって手をさっとかざすとシャッター音がなります。
そうするの写真を撮ってくれるって機能です。使い所は不明です笑
スマホから動画連動ってのをオンにすると写真撮影の前後5秒含めた動画も同時に保存してくれます。
でも、、あ!って思ってから手をかざして前後5秒って使いどころがやっぱりわかんないっすね笑

最後に運転中は無理ですが動画も写真もそのままSNSに投稿可能なので中々面白いドラレコだと思います。

参考までに動画から抜粋した写真です。全く手ブレはなかったのでみてても
気持ちいですね。タイヤは純正なので他はわかりませんが笑




Posted at 2017/02/08 09:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

下準備(๑╹ω╹๑ )

下準備(๑╹ω╹๑ )ポチったのが今夜届きそうなので下準備(๑╹ω╹๑ )

また夜中の作業になるのかなぁ、、


Posted at 2017/02/05 17:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月04日 イイね!

一年点検(๑╹ω╹๑ )

一年点検(๑╹ω╹๑ )一年点検に来ました!

なんか気になること有りますか?って聞かれたので寒いとエンジンが急に掛かりにくくて、、って言ったらこんな回答が、、

ディーゼルなので寒い時はグロースタートして下さい(๑╹ω╹๑ ) ドヤ顔

え? 何ですかそれ笑
トーシローの私に詳しく教えて下さい!笑
何とディーゼル君は電気しこたま使ってエンジンをかけるそうです、その為、ただでさえ寒くて掛かりにくい上にコンデンサにたまらないままスターターかけるとバッテリーが上がるんだとかヽ( ̄д ̄;)ノ

しらんかったぁ、、

営業さん「スターター回す一個前までエンジンスイッチ回して、ディスプレイに電気マーク消えてからスターター回して下さい!一発で掛かります!」

ま、、マジか、、
僕はどうも今までバッテリー寿命を悪くするエンジンのかけ方してたみたい、、、

うーん、奥が深いぞディーゼルエンジン(๑╹ω╹๑ )

そして、どこ探しても買えなかったこの雑誌泣、、
ここで頑張って読もう、、、




Posted at 2017/02/04 14:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近みんカラは見るだけになってしまいました🙀 気まぐれに久々書き込み。JADOでもつけてみようかななんて(笑)」
何シテル?   03/14 23:55
Tajioです。よろしくお願いします。 基本ノーマルで、まったり行きまーす。 紐の様な人生ですが据え膳をしっかり食べて何とか生き抜いております!Σ(゚д...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 10:57:16
フロント エアコン ドレンホース 延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 21:53:46
オーバーヘッドコンソールをカーボンシートでラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 09:17:04

愛車一覧

三菱 デリカD:5 A10-D:5 (三菱 デリカD:5)
子供が2人になり7シータカッコよくて 好きだったのですが、妻の希望が最優先なので8シータ ...
その他 タミヤ ランチボックス君 (その他 タミヤ)
友達に譲ってもらいました(´∀`*)
三菱 デリカD:5 初号機デリ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています! 基本ノーマルですがカンタンでお金のかからないカスタム ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation