• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おったくんのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

まだ帰れません(涙)

まだ帰れません(涙)
皆様、お体は大丈夫でしょうか。 私は何とか生き延びました(汗)。 昨日は職場に缶詰で、やっと帰宅の途にと地下鉄に乗りましたが、つくばエクスプレスはまだ復旧の見通しが立たず…。 仕方なくJR常磐線で帰るかと南千住で乗り換えましたが、電車はいつ来るか、全くわからん状態です。 8時40分現在、 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 08:47:32 | トラックバック(0) | 普通の日常 | 日記
2011年03月02日 イイね!

取り付けますた!

取り付けますた!
やっと更新です(苦笑)。 何気に発炎筒をチェックしてみたら、なんと新車当時についていたものが(汗)。 もちろん未使用品なので、これはこれで貴重だとは思うのですが、当然新しいものに交換しないとw 先週の土曜日に、またまたKRSさんにお邪魔いたしました。 その際に、柚寿さんからいただいた部品を受 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 06:55:55 | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2011年02月08日 イイね!

本当に助かりマスク(死語)

土日は久々の連休で色々とHRくんの手直しをしようと禿みましたが、作業をしては休憩の繰り返し。 どちらかというと休憩時間が長い・・・どうも昔と比べてスタミナが落ちたようでorz で、土曜日に何をしたかというと、壊れているラジオを手持ちのオンボロFMダイバーシティ対応純正オーディオに交換しました ...
続きを読む
Posted at 2011/02/08 10:01:01 | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2011年01月25日 イイね!

これはひど・・・くないw

これはひど・・・くないw
GTはGTらしくしろ! ってことで、本来のグリルに戻しました。 RSの3枚グリルと違って、GTのメッシュグリルは何か新鮮な感じw さて、我がHR30ですが、まだひどいところがあります。 でも今回はそのネタは置いといて、色々といじってある様子のエンジンルームをちょっと見ていただきたいと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 03:16:33 | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2011年01月14日 イイね!

手短に更新

手短に更新
冬眠中のDRですが、変態仕様にとバン用丸目ライトを取り付けたところで作業が止まっています(苦笑)。 ぶつけられた右フロントフェンダーは、矢不億で入手したフェンダーと交換したけど、色が違うのでとりあえず仮止め状態。 まずは部品確保と色々見ているのですが、4ドア用のウェザーストリップとかドア枠のメッ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/14 21:45:10 | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2011年01月10日 イイね!

これはひどい・・・その2

このHR、ほかにもヒドイところがたくさんありますw 今回はこの車が私の手元に来た時のことを書いてみようかと。 昨年末、契約してから整備するとの理由で3ヶ月も待たされたので、それはもうルンルン気分(死語)で車屋さんに引き取りに行きましたよ。 年式相応に綺麗になっていたHR30くんは、私の華麗な?運 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 10:16:23 | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2011年01月07日 イイね!

これはひどい・・・

これはひどい・・・
昨日はお休みでしたので、色々と謎のあるこのHRを解明し、そして私好みにカスタマイズしていきますですよ。 さてこのHR、ヘッドライトウォッシャースイッチが変なスイッチに変更されていました。 試しに押してみると「ヴォーン」という音がエンジンルーム内から聞こえてきます。 「もしかして強制ファンスイッ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/07 13:57:11 | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2011年01月03日 イイね!

初めてです

初めてです
さて、時間のあるうちに更新更新w 先日にご紹介した愛車2号のHR30ですが、サンルーフ&ASCD付きの他に、オートエアコンも付いていました。 R30スカイラインでオートエアコンを見たのは初めてです。 文字部分なども色褪せがなく、かなり良い状態です。 動作のほうも暖房はそれなりに効いていましたた ...
続きを読む
Posted at 2011/01/03 23:10:54 | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月02日 イイね!

やっと・・・帰ってきました

皆様、本当にお久しゅうございます。 この数年間、本当に仕事に没頭しており、みんカラに書き込むどころか閲覧する暇すらありませんでした。 やっとそれなりに落ち着いてきて、車についても書き込むネタが出てきましたので、久しぶりの更新でございます。 で、そのネタとは・・・ ニューマシン購入!!! ...
続きを読む
Posted at 2011/01/02 14:56:59 | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2009年02月12日 イイね!

みなさんごめんなさい!

皆様、お久しぶりでございます。 免停が終わって、みんカラも復帰と行きたかったところでしたが、免停の間に住み込みで内勤になったため、時間が思うように取れない状態が続いております。 その間に我がDRも車検が切れてしまいますた…orz 復帰は早くとも夏以降になると思われ。 これからは車検代プラス ...
続きを読む
Posted at 2009/02/12 09:08:29 | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「大阪に行ってきました http://cvw.jp/b/258399/45651138/
何シテル?   11/24 02:16
父が乗っていたR30TIの影響から、私もR30乗りになってしまいました。 R30はグレード問わずに好きですが、特に前期が好きです。 人見知りでなかなか自分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
数年前から目をつけていて、購入を決心。 決め手はかつて1週間で逝ったターボGT-ESと、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成8年に入手したRS-XターボCプラズマスパーク車。 ・初年度登録:昭和59年 ・エ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
次のR30を購入するまでの間に乗っていた車ですが、ハチロクではなく「頭文字D」のイツキく ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HR30を潰した翌日に買いに行った車(爆)。 グレードはRSターボ4ドア(前期)でフルノ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation