• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おったくんのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

どうしてもやってみたかったんです……

どうしてもやってみたかったんです……でも、反省はしていないw

しかし問題が一つ。
うまくコネクタを交換できたので正常動作はしていますが、スモールを点灯すると、メーター内のストップランプ警告灯が点いちゃうんですよね。
センサーは殺したくないので、残しておきたいのですが……どうすれば?
Posted at 2007/12/31 16:57:51 | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2007年12月24日 イイね!

今年のクリスマスは中止になりました

今年のクリスマスは中止になりました……タイトルは無関係ですw

しかしコメントレスが遅れまくりで、復活できていませんね(^^;
もっと早くレスポンスしたいのですが、いかんせん仕事が忙しくて……でも今日は出勤だったけどサボっちゃいました(爆)。
プロフィール画像を新しくしてみましたが、佐野のイベントから網目グリルのGT顔にしていますw

まずは、だーく^^vさん、鈍足さん、誕生日コメントありがとうです!
ボヤボヤしていると、あっという間に四十路に突入しちゃうので(爆)、早く身を固められるように頑張ろうと思いますw

では、今日のネタ。
貼り付けた画像は新品のテールランプです。
上2つがGT&RS用、下2つがTI用で、もちろんどちらも前期型w
前期型のGT&RS用テールランプは二種類あり、今でも新品で入手可能な末尾番号05のタイプは色褪せしてしまうというウワサを聞いていたのですが、本当なのでしょうかねぇ?
GT&RS用のテールは、いつか板金オールペンをしたときに取り付けようと思います。

先日の対処に苦しんだマフラーは、Rさんの弟さんのショップに依頼して交換してもらいました(^^;


迫力は無いですが、当時物という雰囲気が出ていて良いかな~と感じ始めていますw

そのついでにフロントのショックも交換してもらいましたが、全然乗り心地が良いですね(当然だw)。
Posted at 2007/12/24 10:27:03 | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2007年12月09日 イイね!

復活・・・・・・しますた!?

復活・・・・・・しますた!?2ヶ月も放置しちゃってスミマセンm(__)m
死んでいながらも、しっかりと先月の新倉PAには参加させていただきました(苦笑)。
遅くまでお付き合いさせてもらい、ありがとうございますです。

さて、来週の16日も参加させてもらおうと、本日はマフラー交換にアタックしていましたが、センターパイプが外れないですorz
……リアメンバーを外さないといけないのかしら?


追い討ちをかけるように、触媒との接続ボルトの一本が折れてしまい(左側)、手も足も出なくなってしまいますた。
さて、これからどうしよう……今日はこのまま放置プレイかなぁ?
Posted at 2007/12/09 14:52:46 | トラックバック(0) | R30 | クルマ

プロフィール

「大阪に行ってきました http://cvw.jp/b/258399/45651138/
何シテル?   11/24 02:16
父が乗っていたR30TIの影響から、私もR30乗りになってしまいました。 R30はグレード問わずに好きですが、特に前期が好きです。 人見知りでなかなか自分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
数年前から目をつけていて、購入を決心。 決め手はかつて1週間で逝ったターボGT-ESと、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成8年に入手したRS-XターボCプラズマスパーク車。 ・初年度登録:昭和59年 ・エ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
次のR30を購入するまでの間に乗っていた車ですが、ハチロクではなく「頭文字D」のイツキく ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HR30を潰した翌日に買いに行った車(爆)。 グレードはRSターボ4ドア(前期)でフルノ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation