• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-specの愛車 [マツダ CX-7]

さくら咲く。シーエックスセブン満開

投稿日 : 2018年04月04日
1
本日解禁の500mmの望遠レンズ初撮りです。
2
かなり遠く離れて試し撮り。試し撮りです。
3
近くの物と遠くの物の差があればある程ボケやすいようです。??あってますか?
4
これは、中望遠?135mmです。久しぶりなので、構図がイマイチですか?
5
これも、135mmで撮りました。桜がいまいちな感じですみません。
6
イケメン(笑)
7
やっと、少しまともなのが撮れました。
8
とにかく、重い重い(;^_^A

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月4日 20:43
A-specさん、こんばんは(^ー^)ノ
桜の写真撮ることが出来たんですね!!
良かった良かった\(^o^)/

③・⑥・⑦ イイですね♪( ´▽`)///
安定感のある構図で素敵な写真です
(((o(*゚▽゚*)o))) 奥行きや、包まれ感(#^.^#)

草むらに入ったCX-7は車高がいつもより低く見えて新鮮ですね♪(v^_^)vカッコいい〜
赤い車が映えます!!!

それにしても、凄いレンズですね((((;゚Д゚)))))))
凄すぎます(゚o゚;; ビックリしました!!!
コメントへの返答
2018年4月4日 21:09
freelineさんこんばんわ(^^)いつも素敵なコメントありがとうございます。すごい望遠買ってしまったので、よっこらしょっと感じでかかえて撮る感じです。
こういうレンズは多分動かないでどっしりと座り込んで水辺の鳥とかを狙うんですかね(笑笑笑)クルマをあっちこっち動かしてその度に三脚とレンズを抱えて撮るには向いてないですね。
本当に⑦位ですね。マトモなのは。
まだまだ勉強です。

草むらに入り込むと車高が低く見えるのでコレ!イイですね!(^^)
今度、低くカッコよく見える撮り方教えてください。(^。^)
2018年4月4日 20:43
こんばんは!カタログチックでかっこいいなぁ~~“〆(^∇゜*)♪
コメントへの返答
2018年4月4日 21:11
ムウシャさん。こんばんわ(^^)カタログチックですか?お褒めの言葉励みになります。
エイトのかっこよさを感じられるCX-7を撮りたかったんです。イケメンですか(笑)
2018年4月4日 21:10
こんばんは(^o^)/
500㎜レンズ凄いですね~いいですね~((o(^∇^)o))

一時期憧れましたが、とても高価で諦めました(´Д`)

これからも良い写真期待してます。
一杯参考にさせてくださいな(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2018年4月4日 21:14
のりぞうさんこんばんわ(^^)ハイ。新品だとシグマでも20万超えるみたいですね。Nikon純正だと恐ろしい価格です!たまたまオークションで新品同様の良い出物がありましたので即購入してしまいました。
コレで車に限らず野鳥や星とか色々幅が広がりそうです。
2018年4月4日 23:39
500mmいいどすなぁ(๑´∞`๑)♪
オレっちもその位のを
1本は欲しいどす(๑´∞`๑)

ボケの話どすけろ、
カメラと被写体の距離、
カメラと被写体の前後の物の位置で
変わってきもす(๑˙∞˙๑)

カメラと手前の物が1m、さらに1mで被写体の場合と、
カメラと手前の物が50cm、さらに1m50cmで被写体の場合では、
後者の方が、ボケもす(๑´∞`๑)

距離というよりは、
距離の比率が大きく関わりもす(๑´∞`๑)
コメントへの返答
2018年4月5日 6:37
やっくんおはようございます。(^^)
なるほど比率ですね!微妙に僕が思っていたのと違う。比率か。実際に物を置いて、その位置を変えて実践してみるどす。タイムリーなご教授あざーす^_^

プロフィール

「@freeline さん、了解です。ボチボチやりますね。」
何シテル?   09/23 00:38
A-specです。よろしくお願いします。 東洋工業の車が好きです。 ロータリーエンジンが世界最高のエンジンだと思ってます。 マツダの技術が世界最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドカバー 文字入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 19:53:15
リアモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 10:56:55
「草津」再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 13:12:49

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Nikon D5300 (2017年9月導入)
マツダ CX-7 マツダ CX-7
RX-8と迷った挙句ラゲッジスペースの広さでCX-7に決定。8譲りのいかつい顔つき、規格 ...
ジープ JE-268FDS CX-7 mini (ジープ JE-268FDS)
2nd car
いすゞ 810 龍神丸 (いすゞ 810)
20年前に所属していた会社のトラックです。 どノーマルからコツコツと仕上げていきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation