• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月25日

大人の対応って死語なのかなぁ……(゜゜;)

先日の出来事です。
給油をしてる時に
隣のポンプにいた人が
「ハイオク」を頼んだのですが
スタッフが間違えて
「レギュラー」を入れてしまって
騒いでました。

どうやら
給油口のシールわレギュラーになってたので
間違えて入れてしまったみたいで……

店長が出て来てお詫びしたのは当然ですが
その人わ
タンクからレギュラーを抜いて
ハイオクに入れ直せと要求してました。

間違えて入れてしまって
お詫びをするのわ当然ですが

例えば
軽油にレギュラーを入れてしまった。
とか
輸入車にレギュラーを入れてしまった。
なら
タンクから抜いて入れ直すのわ
当然だと思ふのですが

レギュラー仕様にレギュラーを入れたのですから
とりあえず
問題はないと思ふのです。
(氣分の問題なのかも知れないのですが……)

もしオイラなら
次から氣を付けてねぇで済ますと思ふケースだと考えるのですが……(・・;)
世の中の流れわ違うのかなぁ……。


大人の対応って
もう死語なのかなぁ……(゜゜;)
と感じた出来事でした。

皆さんわ
どお感じますか?





ブログ一覧
Posted at 2017/10/25 13:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2017年10月25日 16:42
コメントしつれ〜しますです。
その車がドの〜まるな車だったら抜いて入れるなんて必要ないと私も思いますが〜
私みたいにレギュラー車でもコンピュータ変えてあったりするとハイオクじゃないと酷いノッキングが発生してエンストしちゃう. . . 最悪エンジンが. . . なんてケースもありますよ。
しかしまぁ、レギュラーのシール貼っておいて間違われて怒るのはどうかと、そこはドライバーの責任だと思いました。
コメントへの返答
2017年10月27日 22:08
ありがとうございます。
聞いてみたらノーマルで給油口わ
レギュラーシールとの事。
少し強引かなぁと
因果応報で
このドライバー
たぶん何か有ると思ひますよ。
世の中そんなに
甘くないと思ひます。
2017年10月25日 17:12
こんにちわ☺

レギュラー仕様のエンジンで有れば…問題ないかと思いますが…オーナーさんの燃料に対する思い入れが有るのでしょう。

hiro -kumaも…昔乗っていた、ムーヴエアロダウンカスタム(4気筒DOHC ターボ)には…こだわってて、ハイオク入れていました。

多分…同じ立場なら、大丈夫だよ☺
って笑って終わりだったと思います☺
コメントへの返答
2017年10月27日 22:12
ありがとうございます。
思い入れとしてわ解りますが…
あまり強引なのも考えモノかなぁと
いろんなモノが
スマートを求められてますが
人間関係わ
陰湿化するのかなぁと思ひます。
2017年10月25日 17:26
ったく、何処行っても
ガキばっかりで嫌になる!
( ̄^ ̄)
大人、見ないなぁ。
コメントへの返答
2017年10月27日 22:13
ありがとうございます。
スマートな大人が少なくなって来ましたねぇ…σ(^_^;
2017年10月25日 19:12
まぁ~俺だったら「タダ」にして
くれたら許しますけど・・・(笑)

オーナーは「ハイオク」頼んでるんで
間違ったGSの責任かと・・・。
「どこまで責任取らせるか」で
「大人」か「ガキ」の分かれ目~(´~`)~

コメントへの返答
2017年10月27日 22:17
ありがとうございます。
間違いがありましたが
オーナーが
あまり強引なので
少し呆れてました。
2017年10月25日 19:38
お疲れ様です(^^)
シールが貼ってあるとなると微妙ですね(^^ゞ
キチッとハイオクって伝えなかったんでしょうかね・・。
でも、一時的なのもので譲れない意固地なこだわりの時期は有るのかも知れませんね。こうした経験を得て、大人な対応が出来るか否か階段を登って言ってもらえれば(^▽^)いい経験になったのかと
コメントへの返答
2017年10月27日 22:20
ありがとうございます。
オーナーが
少し強引過ぎなので
呆れてました。
あそこまでしちゃうと
オーナーにとっても損かも知れないですよ。
2017年10月25日 19:42
若い20代には着いていけません( ´;゚;∀;゚;)
コメントへの返答
2017年10月27日 22:21
ありがとうございます。
間違いでも取り返せる間違い。
スマートに行きたいですねぇ。
2017年10月25日 19:57
やったことある・・・(--;)

嫁にベンツ貸してた時「ハイオク頼んだのにレギュラー入れられた」って電話してきたので「全部抜いてハイオク入れ直してもらいなさい」って返信しました。
まぁ上手く抜けずに諦めましたけどね。

案の定エンジンが不安定になって大変でした。
欧州車に日本のレギュラーはダメですね。
でも、今回の件はレギュラーOKな車の話だしなぁ。

おかげでスタンドの店員さんに良い思い出がなく、今はセルフでしか入れないです。
コメントへの返答
2017年10月27日 22:25
ありがとうございます。
輸入車にレギュラーわアウトですねぇ…
(゚o゚;
この場合わ
スタンドに費用を求めますねぇ…。

今回のオーナーさんわ
セルフにいくべきだと思ひます。
2017年10月25日 20:49
こんばんは。

意見は賛否両論で人それぞれですよね。
人間ですから間違いは起こすと思います。
絶対ハイオク仕様ならセルフで入れれば良いかと?

最近の車はハイオク仕様車にレギュラー入れても
問題ないと思います。それでエンジンが壊れる事はないと思います。




コメントへの返答
2017年10月27日 22:28
ありがとうございます。
取り返せる間違いだから
あまり強引な主張わ
観てて見苦しかったですねぇ。
因果応報で
このオーナーさん
何か有るかも知れないですねぇ…(゚o゚;。
2017年10月25日 21:08
うーん。
こういうことあるからセルフはいいですよね。
一度、自動停止で止まらなくて盛大にふきこぼれさせましたが…

あ、セルフのスタンドのタッチパネルで「ハイオク」を選んで、間違えて「レギュラー」のトリガーを引くと、ちゃんとエラー停止してくれましたよー
って、普通か…。
コメントへの返答
2017年10月27日 22:30
ありがとうございます。
このオーナーさん
セルフにいくべきだと思いますよ。
取り返せる間違いに
強引な主張をして
観てて見苦しいかったですねぇ…。
2017年10月25日 21:26
「大人の対応」聞かないですね
少しのミスでもネットで拡散される時代・・・

ミスは0にならないので
どの様にリカバーするか
この場合なら全て無料にするか
差額分のみ無料で
いかがでしょう (^_^)
コメントへの返答
2017年10月27日 22:33
ありがとうございます。
モバイルなどわ
どんどんスマートになるのに
人間関係わ
陰湿化して
スマートぢゃあない氣がします(゚o゚;
2017年10月25日 22:15
ECU変えてる可能性もあるからなんとも言えないですね。でも自分ならレギュラーってシールは剥がしてハイオクって貼るなぁ。
仕事に置き換えるとリスク管理してないアホですよねw

ただ紛らわしいことしてるのでクレーマーの可能性もあり?
コメントへの返答
2017年10月27日 22:34
ありがとうございます。
聞いてみたらノーマルとの事。

クレーマーの可能性わありますねぇ…。
2017年10月26日 7:47
レギュラーでいいのにハイオクを入れるってことは、その人はこだわりが強いんでしょうね〜
(・ω・)ノ
コメントへの返答
2017年10月27日 22:36
ありがとうございます。
聞いてて
少し強引な主張を繰り返したので
そんなんなら
セルフにいくべきだと思いましたねぇ…
(゚o゚;
2017年10月26日 13:51
お疲れ様です!

大人の対応・・・難しいですよね。
私がお客さんならそんな事にならないようにレギュラーのシールは剥がしときます。

私は自営で商店をやってますが、自分がミスした場合、このお客さんが要求されてる様に、ガソリンを入れ替えると思います。
怒ってる人には何を言っても無駄なので・・・とか言うと怒られそうですが、怒りを納めるには要求通りに対応するしかないですよね。
死んで詫びろとか言われたら、また違う話になりますが・・・

スタッフも入れる時に不安なら確認したら良かったのに・・・店長がかわいそうです(T_T)

コメントへの返答
2017年10月27日 22:40
ありがとうございます。
商売の難しさを教えて頂きありがとうございます。

切実ですね。
重みが有ります。

世の中
モバイルなどが
どんどんスマートになるのに
人間関係わ
陰湿化して
スマートぢゃあないと感じてる
この頃です。

プロフィール

「高倉健がフェラーリを夜中に高速道路を走る時だけ乗っていたんです。『ファンベルトが切れた』って怒る。聞いたら、ファンベルトの部品代は8000円。しかしファンベルトを交換するのにエンジンを下ろすため手間賃が80万かかったと怒ってたんです。
高倉健さんも乗っていたのですね‼️😁」
何シテル?   07/19 14:16
さまようために生まれてきた?? 彷徨(さすらい)のスラロ~マ~です??。 What a Feeling Dance a way Light of t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 T10サイドマーカー用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:42:59
ロータス グリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:42:28
ウィンカーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:26:03

愛車一覧

スズキ アルトラパン ブルー クレール (スズキ アルトラパン)
ゆる~いイタフラ車が好きで そのイメージを持つラパン ブルークレールでおさんぽを樂しみま ...
ロータス エリーゼ F-Falcon號 (ロータス エリーゼ)
The Last of the Gun fighters 最後のガンファイター T ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
とにかく樂しいクルマでした。 マキシマムのエキマニ&柿本改のマフラー オーリンズの車高調 ...
トヨタ MR2 ミスター Ⅱ (トヨタ MR2)
とても樂しいクルマでした。 ミッドシップを氣軽に味わえました。 HKSのプーリーキットを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation