• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けじちの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2019年10月17日

静音化計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
静音化計画を施工。
これはボンネット両側の隙間用。

エンジン音やクーリングファンの音が地面やグリル側から聞こえてくるので、静音効果は全く変わりません。しかしほこりなど防御して汚れにくくなるはず。
2
閉めるとほとんどわかりません。自己満足。
3
ボンネットで使ったけど短かったのですごく余った。どっかつけるところないかなあ…。あっここはどうかな?という感じでスライドドア上部の隙間を埋めました。なんとなく静かになった気がします。

画像は無いですが、前席・後席・バックドアのゴム静音グッズは施工済み。ドアの閉まり音が「バンッ」から「ボムッ」になり、レクサスよりいい音になった。

コロナが落ち着いて暇ができたらドアのデッドニングやってみたいなあ。静粛性に効くかなぁ。もんもん。
4
風切音低減フィンセット1

う~ん、エリシオンはもともと静かなので効果はわかりませんでした。
5
風切音低減フィンセット2

きったねー。天面が洗えていないのがバレた。ショボい脚立買ったら低くて手が届かなかったんです。

ピラー用の浣腸みたいなのは見えるところだとセンス悪い私が貼るとカッコ悪いし剥がすと跡が消えなさそうなのでルーフボックスにつけました。ボラギ〇ールにしか見えない・・。

効果は、わかるわけないじゃん。(わかったらすごい)
そもそもルーフボックス付けてるヤツが気にするグッズではないかも。そうか、今気づいた。。
でもきっと空気のウズがうまい具合に乱気流を作って空気を後ろにスルッと流してくれているに違いない!
6
想定外に効果あったのはフロアマット。シートレールに砂利が入るのがいやだと思っていたので購入。
着ければわかる、安っすいヤツやん!
…と思っていたら、後方のロードノイズが小さくなっていることに気づいた。ほ~そうか。今度サードシートも試してみようかな。
7
ダッシュボードの先端すきま用

うたい文句通り静粛性というより振動によるビビリ音やカタカタ音を抑制する効果が期待できます。

前車ウィッシュが馬〇みたいにあちこちから異音するのでつけたら効果あった記憶があり今回も装着。
指と平たいモノできゅきゅっと押し込むだけ。エリシオンの場合、部分的に隙間が広いところがあるので押しすぎると潜ってしまいます。逆にクリップがあって入らないところもあるため、均一にはなりません。まあ目立たないところなので存在すら忘れていましたが。。

インプレです。
う~ん、元々ビビリ音しなかったからこっそりつけたら誰もわからないだろう。でもいいんです。やることに意義がある。
8
ロードノイズ低減マット(M)

画像が無いのでチラシから。
運転席と助手席のフロアマットの下に置くだけ。カットも不要でした。

効果ですが、エンジン音とか外からの透過音はほとんど変化なしでしたが、近所の荒れた舗装路のロードノイズの音量が少し減ったようです。

ラッゲージ用(L)をカットするのが理想ですが。。ロト6当たったらやろうかな。
セカンドシートのフロアはシートスライドレールがあるのでスライドの邪魔になりそうです。サードもしかり。
カーゴルームはダンボール敷いてます。笑

静音化はやらないよりやった方が必ず効果出るんですけど、ほどほどで妥協しています。なぜなら劇的に静かになることは稀ですし仮にすごく静かに出来たら達成感にひたれますけど、そうなると今度はちょっとした異音が気になってしまいそうだからです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 【備忘録】オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2585976/car/3389739/7723638/note.aspx
何シテル?   03/25 12:58
けじちです。 気付きにくいところ、見えないところに手を加えてます。 車歴 コルサ、ターセル、スターレットEP71ターボ、 チェイサーグランデGX91...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タント] ウインカーポジション デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:18:49
[ダイハツ タント] 社外フォグランプ取付 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 17:13:38
[ダイハツ タント]ACRE COMPACT-ACRE ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:10:35

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
娘がこの春免許取得するという事情により数年間このカワイイ車に乗ることになりました。嫁と娘 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
mazda店でMPV中古を探していたら、ロードスターを購入された方の下取車として置いてあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation