• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まひろ@9MRの"フローラル木戸さん" [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2016年7月10日

社外フォグランプ取付 後編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フォグランプを点けたときにメーター内のフォグインジケーターが点くように加工します!
メーターを外してカプラーをみます。
フォグランプの所には配線が来ていないので配線を無理矢理突っ込みます(笑)
外れないようにテープでとめておきました。
これをフォグ起動用の配線に割り込ませます。
2
そしたらちゃちゃーっとナビを取り付けます。
フルセグ用のアンテナをフロントガラスに、GPSをダッシュボードに、パーキングはアースに。
そしてナビの裏に全部接続します。
ナビにフィッティングキットを取り付けて車体に付けてパネルを取り付けて終わりです。
写真は無いです(笑)

バッテリーの+と-を繋ぎます!
3
アイドリングで再学習させます。
やり方はランエボと同じなので書きません。

そして肝心のフォグランプスイッチは…!
ちゃんと機能してましたーーー!
ポジションを点けるとフォグランプスイッチが光ります。
押すとちゃんとフォグランプが点いてスイッチ下部も光ります!
4
メーター内のフォグインジケーターも点灯します!
一発で大成功です!満足です!
だってコレのためにかなり予習しましたもん!!(笑)

ナビも付いたしフォグランプも付いたし1人で出来たし満足満足( ¯∀¯ )

次はタントのリアスピーカーに17cmスピーカーを取り付けます。
誰もやってないので私が初かな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

REIZテールランプ復活

難易度:

テールランプスチーマー

難易度: ★★

ヘッドライトコーティング

難易度:

助手席側HID切れ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車載映像はヒントばかり!AYCとACDについても少しだけ http://cvw.jp/b/2448828/39713176/
何シテル?   05/04 16:12
九州でひっそりとしています。 車をチューニングしてタイムを出すハードウェアのアップデートよりも、ドライビングを極めてタイムをだすソフトウェアのアップデート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モータージャーナリストのドライビング判定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/26 07:48:09
ボルテックスジェネレーター:空気抵抗の低減(カルマン渦との共存)を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 16:18:13

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR りざーどん (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
大事なランエボ('ω')
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
免許を取ってから約三年私が乗って総走行距離16万行きました(  '-' )ノ)`-' ) ...
ダイハツ タント フローラル木戸さん (ダイハツ タント)
ピンクタントさんは5年7万キロ近く走ってます・:*三( o'ω')o 県外遊び行ったり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation