• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けじちの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2021年11月4日

プログレッシブコマンダー決定キー ブルー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さまのマネです。
コマンダーの夜間照明を
白色からブルーに変える技!

人間、いつでも出来ると思ってしまうと
なかなかやらないものです。
私は都民でありながら東京タワーに
一度も行ったことが無いので
いつかは行きたいと思っていますが、
近いからいつでも行けると思うと
全然行かないんですよねー。

今日このネタがアップした方が
いらっしゃったので、よーし、やってみよう!
となったわけです。
キッカケってだいじですよね。

これを機会に東京タワー行ってこようかな。
2
さて。
手でツマミを取れるらしいのですが
私のいたいけな指が根を上げて
しまったので内張剥がしで
コマンダーを撤去。
3
真ん中に黄色い正方形のシールがある。
コイツがブルーを白に変えているのだ。

藤岡弘の掛け声で、

「ええーーいぃ!!」

ペロッと剥がれました。
4
試しにスモールON!

おおー、青い。
5
コマンダーをカポッとはめてみた。

あらぁ〜ステキ!!

スモールを点けるたびに
ニンマリする日が続きそうです。

余は満足じゃ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

モニター追加

難易度:

スライドドアーアッパーストッパー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

急速充電化

難易度:

インバータ設置とミラーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 【備忘録】オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2585976/car/3389739/7723638/note.aspx
何シテル?   03/25 12:58
けじちです。 気付きにくいところ、見えないところに手を加えてます。 車歴 コルサ、ターセル、スターレットEP71ターボ、 チェイサーグランデGX91...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タント] ウインカーポジション デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:18:49
[ダイハツ タント] 社外フォグランプ取付 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 17:13:38
[ダイハツ タント]ACRE COMPACT-ACRE ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:10:35

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
娘がこの春免許取得するという事情により数年間このカワイイ車に乗ることになりました。嫁と娘 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
mazda店でMPV中古を探していたら、ロードスターを購入された方の下取車として置いてあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation