• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けじちの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2022年5月3日

自作アンダーフロアスポイラー ※インプレ追記

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1年半前グランドエフェクターもどきを
取付けていたが効果がイマイチなので
大型化したいと思っていた今日この頃。

理想はハイブリッドカーやエコカーの
フロントバンパー下についているような
横長の黒い整流板だ。

しかしそんな長いのは付かなそうなので
ホームセンターで発見したL字ゴムを
試してみることにした。
2
今日はイジリ日和なので
嫁には洗車すると見せかけ
車体の下で2時間モゾモゾ。
3
1年半前取付けたバンパーガードを
グランドエフェクターのような
効果を期待してここに取付け。

高速に乗ったらハンドリングが
ねっとりするような効果があった。

しかし本物のグランドエフェクターは
50km/hから地面にへばりつく様な
安定感が得られた記憶がある。

また、本物の取付場所は前輪の後ろ。
私の取付け位置はかなり前寄りなので
そもそも同じ効果を期待するにも
無理があるのかもしれません。
4
まあ、効果あればラッキーというつもりで
付けちゃいますかね。

L字の内側に両面テープが付いていた。
片方を引っぺがし外側へ移設して再利用。
5
両面テープだけでなく
M5x20タッピングビス3箇所で
アンダーカバーに固定し落下防止。
6
仮合わせしたときのビス穴位置に
あらかじめビス穴をほじくっておく。
7
ハの字にしないで一直線にしました。

前輪より前側へ取り付けたので
ハの字にすると風がタイヤに直撃
してしまうような気がしたためです。

まあこれで様子をみてみます。
8
ゴム先端まで地上高13cmくらい。
ノーマル車高です。

今日晩飯作らなきゃいけなかったので
高速インプレの時間がありませんでした。

高速走ったら変化あったかどうか
追記したいと思います。

とりあえず

余は満足じゃ。
9
★★ 5月3日22:00追記 ★★
高速走行インプレッション

サクッと高速走ってきました。
う~…。どうやら失敗しました。

60km/h~80km/hの間はハンドルが
落ち着いて「おっ!?効いてる?」
って思わせられましたが、
プラシーボ効果だったようです。
変わってなかったと思われます。

80km/hから100km/hに掛けて加速。
そうすると、なんかフワフワする。
ハンドルの安定性は残ってるけど
ドッシリ感が無くなってしまった。

フロントが浮き上がろうとしている
と思うと合点がいく。

つまり、地面に吸い付く
グランドエフェクト効果どころか
正反対のフロントリフト効果を
生んでしまったようだ。

私は空気の流れを下へ飛ばすことで
アンダーボディーのデコボコに
風を当てないようにすれば車体が
浮かないようになると思っていたが
逆に車体を持ち上げてしまうだけで
ダウンフォース発生にはならないんですね。
じゃあ斜めにすればいいのかなー。
今日取っ払ったバンパーガードは
斜めに付けていから効果があったのかもしれないなぁ。

ということで、ハの字に再配置したら
フロントリフトをキャンセルできるか
後日リベンジします!
10
★★ 5月4日15:40追記 ★★

横一文字だったのを、斜めにしました。

これは横一文字のとき。
11
斜めに付けなおしました。

もう一度、高速走行インプレッション!

加速車線から合流、さらに加速…。
80、90、100km/h…

ん!?なんだか加速が鈍いような…。

足元床下で少し風がゴウゴウうなる。
でも慣れてしまう程度の音量かなぁ。

ハンドルの安定性は少し良くなった。
フワフワ感が減ったけど、路面に
吸い付くとかそういう次元ではない。

総評
やらなくてもよかったかな~。
空気抵抗が増えただけだったみたい。

いや、やることに意義があるのだ。
しばらくこのまま付けておいて
メリットがあるか様子見ます。

これから暑くなるから、
秋までこのままかもしれません。笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 【備忘録】オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2585976/car/3389739/7723638/note.aspx
何シテル?   03/25 12:58
けじちです。 気付きにくいところ、見えないところに手を加えてます。 車歴 コルサ、ターセル、スターレットEP71ターボ、 チェイサーグランデGX91...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タント] ウインカーポジション デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:18:49
[ダイハツ タント] 社外フォグランプ取付 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 17:13:38
[ダイハツ タント]ACRE COMPACT-ACRE ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:10:35

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
娘がこの春免許取得するという事情により数年間このカワイイ車に乗ることになりました。嫁と娘 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
mazda店でMPV中古を探していたら、ロードスターを購入された方の下取車として置いてあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation