• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むげんふぃっとの"むげんふぃっと" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2018年3月12日

牽引フックカバーの加工 No3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
防水のパッキン等を探しましたが、適当な物が見つからず、スポンジ状な物を購入しました。

後日、防水の具合いを見て取り換えるなりにします。
2
牽引フックの長さにカットします。
3
牽引フックを本体にセットします。
上がギリギリの為にスポンジ状の物で助かりました。
カバーの穴には入りませんが、スポンジがカバーを押す様になるので、ある程度は水の侵入を防ぐ効果を期待します。
4
カバーをセットし牽引部分をセットします。
5
スポンジをかませます。
スポンジで中と外からカバーを挟む様に考えてましたが・・・
オシイ! 若干の隙間が見えてます。
6
輪っかの部分をセットします。
7
六角レンチで固定します。
8
防水の備品で良い物があったら交換します。

本年度の大雪にて大事になりましたが、
何とかカッコがつきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

板金

難易度: ★★★

ECU書換(SEEKER Optimum ECU)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

むげんふぃっとです。 人生初のホンダ車で、無限のエアロキットをOPでつけてしまった為に、 カタログ上の無限CARに近づけ様とコツコツとパーツを揃えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 21:51:59
またレッドラインテープ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 09:25:50
[日産 ノート eパワー]Aliexpress BMW エンブレムリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 17:02:42

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) むげんふぃっと (ホンダ フィット(RS))
無限のパーツをメインとして、なるべくはその無限カタログベースを崩さない様にいじってきまし ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド ジジのスペカス! (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
令和6年に爺が免許返納にて、 当方の姉に譲る事が決まっており、 あと1年の当方の管理する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation