• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabizの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2019年4月30日

スマホホルダー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
Gメーターを作成しましたが、結局使わないのでないか?ということでスマホホルダーを取り付けることにしました。


https://minkara.carview.co.jp/userid/2586442/car/2142455/5297949/note.aspx
2
関連URLに記載したakihiro@TRさんの記事を参考にしました。
3
スマホホルダー作成
アクリル板を加工して取り付け。

スマホホルダーはエアコンに取り付けるタイプを購入したので、
それがそのまま取り付けられるように加工しました。

右の穴はナビに接続するためのUSBケーブルを通すための穴。
4
スマホホルダー作成
スマホホルダーを取り付けてみました。
いい感じ。
5
スマホホルダー作成
実際はスマホではなくiPod nano用ですw

割といいかもしれない。
6
スマホホルダー作成
しばらくこの状態で走ってみたところいまいち安定しない。
ということで、強力な両面テープでアクリル板に直接取り付けることに。
7
スマホホルダー作成
エアコンに取り付ける用の部品は取り外してスマホホルダー本体を直接取り付けました。
8
スマホホルダー作成
スマホを置いてみましたが、運転中も問題なく固定されています。

Gセンサーよりもこちらの方が利便性は良いかなw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ取り付け

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エボ6の購入を機にみんカラ、デビューしました。 DIY力低めですが、自分なりにあれこれ弄ってます。 当てもなくただのんびりとドライブに行ったり。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
いろいろとボロが出てきていますが、頑張って維持してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation