• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダオヤジの愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2019年11月11日

西日本ケミカルでボディーチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長男が3年前に買ったゴルフGTIを4年間の海外転勤の為手放すとの事なので親バカで甘いかもしれませんが、残りのローン分で買い取ることになりました。
新車の時から洗車係は私が担当だったので
すが自分の車ではなかったので、洗車は
いつもリブシャン、マルチメンテ、ORIGIN
REBOOT、時々西ケミのオーバーコートをする程度だったので、ボディーの状態を心配していたのですが、同級生の湿度管理されたガレージの中に置かせてもらっていたのであり得ない位無キズ。
2
仕事ばかりで3年間で7000キロしか乗れていないようで、まだ新車の匂いがして哀愁を感じます。フロントローター、CPM、フロアマットも時間がないらしく、せっかく買ったのに付けれなかったみたいです。
3
ジジイの習慣でピレリタイヤはコートをする前にハンドクリームを塗っとけと言ったのを守ってたらしく洗って裸にしてもひび割れも余りないです。ただ225-19-35はなんか違う気がします。
4
エンジンルームは細かいのを色々付けているみたいだけどエアクリーナーをCOXに変えている程度でノーマル。多分これで正解かも
5
室内もスロコンを付けている程度
6
プレートは踏んだ形跡もなく、かなり大事にしていたみたいで可哀想なのですが、仕事を頑張らないといけない時期は誰しもあるので代わりに大事にしてあげようと思っています。
7
アコードツアラーは11年目にしてストックしていたフロアマットを取り替えました。あと5年は乗るつもりです。
8
ゴルフGTIはタイヤが225-35-19で恐ろしく重いホイール以外全く不満はないですが
なんとなく軽くするとバタつくような気がします。18インチは在庫があるので、今度試してみます。これからはアコードツアラーとゴルフ2台長男が帰ってくるまで洗車し続けていこうと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル

難易度:

ロアボールジョイントブーツ交換(もう片方)

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き

難易度:

ATF圧送交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

2024オイル交換3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンダオヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なんじゃこれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 07:45:07
今日はエンジンルームをメインでDPRO 3Gプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 15:51:50
粘度の異なるオーバーコートの重ね塗り~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 17:35:01

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19歳の時に乗っていた、白で100型のMT車を埼玉県で見つけたのでアコードツアラーを使わ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次男がアコードツアラーを乗り回している為、八王子の倉庫に置いてあった、プレリュードBA5 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
よく出来たバイクです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフだけあってお手本のような車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation