• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダオヤジの愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2019年12月14日

年末恒例のアコードツアラー徹底洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
昨日やっと連休が取れたので、年末恒例のアコードツアラー徹底洗浄をしました。一通り洗浄してから、西クリ2で手磨きすること1時間。仕上げはマルチメンテとマジックウォーターナノポリにしてみました。
2
エンジンルームは1年分のコーティングのカスが挟まっているので、カバー類を全て外して洗浄。コーティングは水はけを優先して親水系。
3
洗浄してオイルを塗っておいたエアークリーナーも交換してエンジンオイルも交換。格闘すること2時間。なかなかの仕上がり。
4
タイヤハウス、ブレーキ洗浄ついでにサスもコーティング。
5
タイヤハウスはワコーズの未塗装クリーナー、ホイールも水はけ優先でワコーズの親水系でコーティング。格闘すること2時間。
6
ガラスは、無水エタノールで拭いてから、メッキモールなどはバイク用のメッキクリーナーで手磨き。格闘すること2時間。
7
下回り洗浄ついでにマフラー外して手磨き。格闘すること1時間。ここまで来るともう止まらない。
8
朝6時から洗車を始めて夕方4時半まで昼飯も食べず無心で洗車をして明日は長男が買って付けれなかったゴルフGTIのパーツを一通り付けて今年6回しかなかった連休が終わりそうです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアボールジョイントブーツ交換(もう片方)

難易度: ★★★

オイル

難易度:

2024オイル交換3回目

難易度:

ATF圧送交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンダオヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なんじゃこれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 07:45:07
今日はエンジンルームをメインでDPRO 3Gプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 15:51:50
粘度の異なるオーバーコートの重ね塗り~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 17:35:01

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19歳の時に乗っていた、白で100型のMT車を埼玉県で見つけたのでアコードツアラーを使わ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
次男がアコードツアラーを乗り回している為、八王子の倉庫に置いてあった、プレリュードBA5 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
よく出来たバイクです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフだけあってお手本のような車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation