早朝、岐阜の華厳寺まで西国三十三所巡礼の満願に行って来ました。
到着が早かったので参道にある店は開いていません^_^;

駐車場は山門の左手を入った所にあります。未舗装で止める位置がはっきりしていませんでした(・・?)
駐車代は無料でしたよ。
参道の途中に市営駐車場とかお店の駐車場があります。
華厳寺から伊吹山に向かう途中に関ヶ原を通ります。
関ヶ原決戦の地

石田三成の陣跡まで10分もかからない所です。
石田三成が陣を構えた笹尾山に向かいます。

見晴台

ここに立てば関ヶ原の地が一望です。

石田三成率いる西軍の陣構えを見ると完全に西軍の勝ちだと思います。
この地に来て陣構えを見ると本とかで見るよりよくわかりますよ。
現地を訪ねて始めてわかる真実ですね。
是非この地を訪ねて400年前に起こった事を感じて下さい。
週末にはこんな方や

こんな方がおもてなしをしてくれます。

いよいよ、伊吹山ドライブウェイです。

山頂はこの先です。

XV君と伊吹山のツーショットです。
伊吹山山頂の駐車場

駐車場の食堂で頂いた
伊吹そば(かき揚げ)930円です。

思っていたよりそばの量が多かったです。ツユは甘めでした。
西コースを上がっている途中から琵琶湖が望めました。

伊吹山山頂に立つ
日本武尊(ヤマトタケル)

山頂からの眺望です。

写真を撮ってないですね〜可愛い花も咲いていたのに^_^;
駐車場から山頂までは西コースがおススメ。40分くらいで上がれました。
なんと、2歳の女の子も山頂まで自力で登ってましたよ。
下りは東コースが良いと思います。
中央コースは階段を降りて駐車場に向かいます。

帽子を持って行ったのにかぶらなかったので日焼けしてヒリヒリです。
楽しい週末を過ごしました。
Posted at 2018/06/03 20:44:43 | |
トラックバック(0)