• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月12日

【わんカラ】 新年会と避寒を兼ね伊豆へ① 170108



近年世界的に暖冬傾向にありますが、信州松本は相変わらず寒いです。

今回は「ワンコ友達との新年会」と「避寒?」を兼ね温暖な伊豆に行ってきました。

※わんカラになります。ワンコが苦手な方はスルーして下さいね。


信州松本から伊豆へは中央道で山梨まで行き、そこから一般道で南下することになりますが、
その道中にはあのフジヤマが!

中央道より。 背景が曇り空のため絵画みたい。



同じく中央道より。 双葉SA手前でしょうか。



河口湖大橋より。 接近したのでだいぶハッキリ見えます。



海を見るとテンションが上がるそらくう2号ですが、富士山も同様でございます。
普段から山を見慣れている信州人だからこそ富士山の高さや大きさ、凄さが判ります。やはり日本一のお山ですね(^^)



ここは道の駅富士吉田。奥に見えるのは富士山レーダードーム館。




こちらにはドッグランが。チワワズ様のご休憩です(^^)




思っていたより標高が高いのですね。霜が降りてましたが元気いっぱい(^^)



そしてお散歩。むやみやたらに背景に富士山を入れてしまいます(^^ゞ




チワワズが走るのを見ると嬉しくなるためか散歩中もハニーはよく走ります。
危ないから転ばないでね(チワワズが潰れるから)





そうこうして目的地の伊豆高原に到着。
松本からここまで距離は250キロほどですが、半分一般道なので5時間を要します。


お昼は「宇賀神」という定食屋さん。お友達から教えて頂きました。



このようにワンコ入店OKですので、寒いこの時期や車中でのお留守番NGの真夏などは重宝するお店ですね(^^)



ハニーは金目鯛の煮つけ定食。



私は天ぷら定食。 左舷で並走するのはジャンボ茶わん蒸し。二人でシェアしました。


チワワズも欲しそうでしたが人間用に味付けされたモノはNGだよ。

なのでサービスの鶏肉と野菜のスープを。



食べてる時の彼らの表情は笑えますね~







チェックインまでの間に撮トレで訪れたい場所がありましたが、この日は午後から大荒れの天気により断念。(*_*)

そこでしかたなく?やって来たのがここ。
「まぼろし博覧会」です。



以前から前を通る度に「怪し過ぎる」と敬遠していましたが、
昨年のARSの「ARSにしやがれ」にゲスト出演したCPPさんの気になる場所として紹介されたことにより若干ですがハクが付きましたが・・・



「・・・・」


「・・・・・・」



「・・・・・・・・」


とにかく何を撮っていのか判らないほど実に無秩序で混沌とした場所でございました。
まあ話のネタにはなったかと。



この日の宿はいつもの「癒しのワンコ宿 にこまめち」さんです。
年に3~4泊するほどの常宿となっています。

夕食も地魚メイン


今回は鯛シャブも


この日は常連さんが集まっての新年会。楽しいひと時となりました。




しかし、夕食→飲み会が終わり部屋に戻ると、TVニュースで山梨~長野の高速道路が大雪の影響で通行止めに・・・
みん友さんの投稿でも箱根が大混乱になっていました。

松本に戻ったら「即雪かき」を覚悟しつつ就寝。
やはり雪の降らない地域は羨ましい。

一日目は以上となります。ご覧頂きありがとうございましたm(__)m

次投稿に続きます(^^)/







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/12 22:42:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2017年1月13日 8:52
おはようございます(^_^)
曇り空の富士山、凄くいいです~
ほんとに絵みたいですね(#^.^#)
ワンコちゃんも楽しそうで…
危ないから転ばないでね(チワワズが潰れるから)
って奥様も心配してあげて下さい(笑)
コメントへの返答
2017年1月13日 11:01
こん○○は(^.^)

遠くからだと平面的に見えるんですね。
ハニーの心配? してますよ~ ラブラブなので(ウソ)
2017年1月13日 11:14
犬OKの食事処はあまり無いのでありがたいですよね。
それでも伊豆高原近辺には多いので犬達と出かける時には助かります。
宇賀神さん、チェックしておきます!

それと、あそこに寄られたのですね・・・
もう一軒、怪しい少年少女と合わせて10年以上前から気にはなっていたのですが、(まぼろしの方は新しいですが)やっぱ一回行っとくべきですかね?
コメントへの返答
2017年1月13日 12:54
こん○○は(^.^)

やはり伊豆高原行かれるのですね。いいところですものね(^^)
宇賀神さんはテーブルが4つしかないので、待つこともあるそうです。予定が決まっているようでしたら予約して来店した方がいいかもですネ~

問題の「まぼろし」ですが、二人で2200円払って1時間雨宿りできましたが、ん~高いですね(笑)
本編では控えましたが、行かなくていいかと。あとはtomoさんのセンス次第ですが(^.^)
今この情報をお伝えできてる時点で、私は行った甲斐があります(笑)

もう一つも幾らか知りませんが、行った人の話を聞くと、まぼろしと同じ雰囲気でよりコンパクトに整頓されているそうです。

またお願いします(^^)/
2017年1月15日 20:37
甲府近郊から写真の中央道の富士山はおなじみです。
伊豆の国市、伊豆市は道が混んでいるので、伊豆半島のドライブはあまりないです。修善寺まで・・・。
コメントへの返答
2017年1月15日 21:33
コメントありがとうございます(^^)

富士山ってイイ山ですよね~

確かに伊豆の帰りは混みますよね。今回も渋滞を覚悟しましたが、前日の大雪の影響で日帰り観光客が少なかったからか、ガラガラだったのが新鮮でした。

私も下田の手前までしか行ったことがないので、伊豆半島一周してみたいのですが(^^ゞ

またお願いします(^^)/


プロフィール

「@洗車★番長さん
やっぱボーカルの櫻井敦司と私が似てるからでしょうか。。。(/--)/サセーン」
何シテル?   05/11 04:29
そらくう2号と申します(^^) クルマとライブとワンコをこよなく愛する「オジサン」です。 カメラ片手に近場を徘徊しています。なので投稿は写真メインに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポータブル赤道儀を使った星景撮影にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 05:35:28
【聖地巡礼】小説の舞台になった宿に泊まる【松本清張】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 20:50:54
SANOVA 新作アルバム「ZIPANG」は9/4本日リリース! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:43:01

愛車一覧

トヨタ プリウス プリたん (トヨタ プリウス)
家族も使用するクルマとして2010年に購入。 通勤や旅行を含め一年に3万キロほど走る環 ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
マツダ RX-8に乗っています。一度はロータリーに乗りたくてH16年に購入、走行キロが大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation