• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

【わんカラ】 新年会と避寒を兼ね伊豆へ② 170109



日頃から仲良くしているわん友さんとの新年会を名目に、極寒信州から逃避するため伊豆へ行ってきました(^^)/

わんカラです。ワンコが苦手な方はスルーして下さいネ(^^)


伊豆高原の「癒しのワンコ宿 にこまめち」さんに泊まった翌日の二日目です。
前日の荒天はなんとか収まってくれました。



このお宿は何かとイベントを企画してくれていつも楽しませてくれますが、今回は朝食後に「どんど焼き」を行いました。

団子を作るところからスタートです(^^)




完成(^^)/
製作者によって微妙にサイズが違うのが面白い。




ドッグランでの焚火はNGなのでBQ用のコンロで焼き焼き。


どんど焼きは全国的な行事らしいのですが、地方によって、とんど焼き、どんと焼き、どんどん焼き、さいと焼、など呼び方が異なるそうです。

我が信州松本では「三九郎(さんくろう)」と一風変わった呼び方になります。


火が怖いのかパチパチ音が嫌いなのか遠巻きに様子を伺うチワワズ



完成。美味しく頂きました。
肉団子っぽいのはワンコ用の鳥つくねです(^^)




チェックアウト後はみんなで初詣に。
伊豆高原にある神祇大社です。

ワンコと一緒にお参りができる神社でワンコ用のお守りや絵馬もあります。



水屋にもワンコ用が


伊豆高原は「いぬ高原」と形容されるほどワンコに優しい場所なので何度も足を運んでしまうのかもしれません。


チワワズの首輪に付けるタイプのお守りを購入。
その際に巫女さんが鈴で祈祷してくれますが、撮影タイミングを逃しハニーに睨まれるの絵。コエ~



バッチリ決めているワンコ達も。


チワワズは小さいのでいつも体調が気になります。彼らの健康を祈りしました。
あと、どうかエイトが壊れませんように・・

今回の参加者で記念撮影




昼食はこちらの「餃子こうげん倶楽部」で。
あのクルマ好きで有名な芸能界の巨匠SMさんもフェラーリで訪れるそう。



当然ワンコOKのお店なので、店内はこんな感じです。
いい子たちですね~ ちなみに足はちゃんと拭いてから座ってますよ(^^)



今回ご一緒した方々とはここでお別れしました。

この時点で前日の大雪による中央道通行止めは解除されていましたが、
帰宅してからの雪かきが頭から離れず我々も早々に帰路に。


帰りの道中も当然「あの方」が鎮座されているので何枚か撮影を。
ここからは「ふじカラ」です。

三島市付近にて この場所は標高が低いのでフジヤマがより高く見えますね。




御殿場市内より




道の駅須走にて



ここでご休憩。この辺りは雪が積もっていました。




富士五湖有料道 須走IC手前にて。




河口湖町にて。 この周辺は40㎝ほど積もったそうです。


この写真は前日の降雪前の同じ場所です。




心配していた松本の積雪ですが20㎝ほどで想定内でした。暗かったこともあり写真はありません。

それでも帰宅後に即雪かきを覚悟していましたが、ご近所さんが我が家の前の道路も雪かきしてくれてました(喜)
日頃から自宅前だけでなく周囲の道の雪かきをするそらくう2号ですが、見てる人は見ててくれてるんですね(涙)
でも真実はエイトが除雪車や亀さんに変身しないよう自分のために雪かきしてるだけなんですが(恥)

でも嬉しかったです。暖かい伊豆から寒い信州に戻ってきましたが心は温かくなりました(嬉)


以上です。
最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/15 10:55:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

ステロイドの影響
giantc2さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年1月15日 11:18
こんにちは🙇
伊豆は暖かいですね🎵
伊豆高原がワンコに優しい所だったなんて知りませんでした☺
私はワンコと一緒は軽井沢か那須高原ですが寒い((⛄))シーズンはNGです😅
今度チャレンジしたいと思います🎵
コメントへの返答
2017年1月15日 12:05
コメントありがとうございます。

私は伊豆高原には何度も足を運んでいますが、まだまだ知らないお店もあって奥が深い場所ですよ(^^)
一度お出かけしてみて下さい(^^)
何か良いお店があったら教えて下さいネ。

またお願いします(^^)/
2017年1月15日 11:54
どんど焼き!
こうやって宿泊客を楽しませてれるお宿は素敵ですね。

今回の旅行で貴重な犬情報を教えて頂きました。
餃子屋さんも今度足を運んでみようと思います!
コメントへの返答
2017年1月15日 12:09
おやっ、tomoさんの地方は「どんど焼」って呼ぶんですネ(^^)

この「にこまめち」さんは2月には花見を企画していまして、まんまと乗ってしまいました(笑)
花はめったに撮らないので、花フォトの練習です(>_<)
2017年1月15日 12:25
いやぁー
どの子もお行儀が良くてえらいですねー(^_^)
コメントへの返答
2017年1月15日 13:12
うちのチワワズ以外は行儀いいです(^^ゞ

もし彼らと遭遇した際には気を付けて下さい。
ぷっちんさんは噛まれました(笑)
2017年1月15日 16:58
楽しく見させていただきました。参考にさせて頂きます。わが家も、年に2回、愛犬と旅行に行きます。ご存知かもしれませんが、那須高原はいいですよ。アウトレットやお食事処、犬OKのお店が多く、くるみの木というペンションは何回か利用させて頂いて、こちらも泊まるには最適です。また情報お願いいたします。
コメントへの返答
2017年1月15日 18:42
コメントありがとうございます(^^)

実は那須高原って行ったことが無いんですよ~。
我が家はわん友の関係で伊豆方面が多くなってしまいますが、那須や福島方面は気になっています。
「くるみの木」インプットしました。またお願いしますm(__)m
2017年1月15日 22:24
こんばんは。

ウチはワンコを連れて泊まりで出かけたことはないのですが、こうやって拝見させて頂くとなかなかイイですね。

一緒に入れる店など、いろいろリサーチも必要なのでしょうけど、いつか行ってみたいものです!

ところで、そらくうさんはフォトギャラよりブログの方が絶対に合うと思ってましたが、やはりそうですよ!

きれいな写真が今まで以上に大きく拡大できますし、文章もリズミカルでとても素敵です。
コメントへの返答
2017年1月15日 23:36
こん○○は(^^)

うちのチワワズはお出かけ大好きなので、何かと連れて行ってしまいます(^^)
逆にワンコNGな場所、例えば上高地や戸隠神社などは最近ご無沙汰してますが・・

「文章もリズミカル~」 チョー嬉しいです。どうも組み立てとか文才が無いもので(^^ゞ

またお願いします(^^)/

プロフィール

「@洗車★番長さん
やっぱボーカルの櫻井敦司と私が似てるからでしょうか。。。(/--)/サセーン」
何シテル?   05/11 04:29
そらくう2号と申します(^^) クルマとライブとワンコをこよなく愛する「オジサン」です。 カメラ片手に近場を徘徊しています。なので投稿は写真メインに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポータブル赤道儀を使った星景撮影にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 05:35:28
【聖地巡礼】小説の舞台になった宿に泊まる【松本清張】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 20:50:54
SANOVA 新作アルバム「ZIPANG」は9/4本日リリース! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:43:01

愛車一覧

トヨタ プリウス プリたん (トヨタ プリウス)
家族も使用するクルマとして2010年に購入。 通勤や旅行を含め一年に3万キロほど走る環 ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
マツダ RX-8に乗っています。一度はロータリーに乗りたくてH16年に購入、走行キロが大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation