前投稿に続いて少し前のハナシになります
8/27 車山山頂の神社にお願いしたいことがあったので、いつものビーナスラインを訪れました(^^)
前投稿と殆ど同じ経路ですが(^^ゞ
とりあえず美ヶ原へ。 雲海が発生していました(^^)
雲海段丘とでも言いましょうか、手前の雲の奥に一段高い層が視えます( ゚Д゚)
雲海ワンズです。彼等が来ると雲海率が高いんです(^^)
今年の夏は雲に泣かされましたが、この日はその雲が主役の早朝美ヶ原でした( ´∀`)
そしてワルエイトを捕獲(^^)

道エイトさんですが、もうここでバッタリ会うのは当たり前(^^)
偶然会ってもあまり感激はありません。もう夫婦のようです(笑)
別のワルエイトも。迫力ありますね~

イブシ銀さんです。 お二人とも約束したわけではないのに(笑)
ここで談笑、しかし短く済ませました
この寒いなかイブシ銀さんは半袖、凍えそうだったからです('_')
そして二台して霧ヶ峰方面へ消えて行きました。ちょっと嫉妬(..)
我々も霧ヶ峰車山方面に向かいます
車山に登る前に車山肩の「ころぼっくる」で朝食。前回美味しかったのでまた訪れました♪
人気店なので混雑を予想していたのにガラガラ( ゚Д゚)

これは裏手のテラス席。食後に撮った写真です
基本セルフなので受け取りに行ってるハニーに大注目のチワワズ
「ナニ持ってくんだ」 「楽しみだね」
この後「くれくれ攻撃」が(^^)
食す前に一応
この角の席が特等席かも♪

「冷めちゃうよ」 「早くよこせ~」
はいはい、でも人間食はあげないよ!
当初は霧に覆われていた車山ですが、食後には顔を出してくれました
さて登りますか(^^)
ハニーとチワワズは初めて登ります(私は3回目)
厳密に言うと皆での挑戦は2回目ですが、前回私のお腹の不調により断念してます(^^ゞ
「今日は大丈夫?」 「いざとなったら野〇ソしろ!」
いつものS字(^^)
ここでワープ。いっきに最終コーナーです
コース幅は十分ですが、インをデッドに攻めるハニーとチワワズ(笑)
コーナーを抜けて最後のストレート
登頂成功です\(^^)/
「天空のチワワズ」
八ヶ岳方面です
彼等も(やっと)朝食です。遅くなってスマン
「天空で朝食を♪」

インスタ映えを狙ってこんな場所で食べさせるなんてイヤらしいですね(^^ゞ インスタしないけど(笑)
その後車山神社に皆でお参り。お願いごとは♪
そらくう2号初めて幹事を務めるツーリング日の快晴祈願!
その結果は・・・
(*^▽^)/★*☆♪

みん友の「くろま」さん撮影。 無断で拝借しましたm(__)m
そして来た道と反対側から降り車山湿原から帰ることに(^^)
ダウンヒルも得意なチワワズ
珍しく奥に北アルプスも視えました
今年の夏は曇りがちで、晴れていても霞むことが多いビーナスラインでしたが、次はクリアな快晴の秋ビーナス祈願で登ってみます(^^)
以上です。最後までご覧頂きありがとうございました(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/09/10 20:11:32