今年のビーナスライン徘徊率低下は、私の休日の度に悪天候となったり所用がたて込んだりが原因ですが、そうこうしているうちに7月の下旬に(^^;
みん友さん達の「霧ケ峰のニッコウキスゲ満開」「今年は花の量が多し!」との投稿を拝見しムラムラしておりました( ´△`)イイナー
そんな7/28の日曜日。 諏訪方面で所用が有りましたが、少し早起きして寄り道的に霧ヶ峰にやって来ましたが~
う~む さすが霧ケ峰( ´△`)
しかも早朝過ぎて花が開いてない(゜ロ゜)
ニッコウキスゲは、朝咲いて夕方しぼむ一日花ということを忘れておりました。
そして辛うじて開いている花にはそっぽを向かれ、しかも風が強くてズームで狙えないし(私下手だし)
よって引いた写真ばかりに(^^ゞ
これがニッコウキスゲです (別日に撮りました~)
もう少し待てば霧も晴れ、花も開きそうでしたが、この日は大事な先約が有るため、この辺りで諏訪方面に下りることに
私的に今年はニッコウキスゲを満喫するには至りませんでしたが、この日は何名かのみん友さんが霧ケ峰を訪れていて、その投稿を拝見してムラムラを解消できました。ありがとうございますm(__)m
さてさてさてさて
諏訪での所用は何かと申しますと( ̄▽ ̄)ニヤリ
青車の集い「impact blue (インパクトブルー) 長野ツーリング」(^^)v
実は冒頭でビーナス徘徊率低下と同じく、このグループの参加率も低く1年半振りになります(^^ゞ
特に昨年は2.5週に1度のペースで県外にライブ観覧に行っていたので、ライブの無い週の休日はチワワズの相手をしておりました。(他には家事を少々)
諏訪は第2集合地点
関東組と合流し次の場所へ移動します
ハイドラを眺めていて壮観でした(^○^)
次のポイントで自己紹介をしたのちサクサク移動
特に走行順を決めていないので、このワラワラ感が良い!
こちらのポイントに到着後、クルマを並べ替え始めました
「何してるんすかね~」「う~む?」

◇ ワンコのセリフは相当フィクションです
ワンちゃん達もブルーを素敵に着こなしてました(^^)v
ちなみにこの日はハニーお仕事
私一人でチワワズ2匹を制御する自信が無かったので彼等はお留守番です
最後に青服の集団が見上げています( ゜o゜)
「アニキ~これは~!」「イイね~!」
impactblue名物です♪ヽ(´▽`)/
私のクルマは右下のビックリマーク
今回は所用により昼食後に失礼しましたが、当初午後に予定されていたクルマ文字と記念撮影は本当にラッキーでした(^^)v
オフ会の要素も強いインパクトブルーツーリング
今回で3度目の参加になりますが、人見知りな私ゆえ、お話出来てない方ばかりですが、それでも数名の方とお近づきになれました♪ヽ(´▽`)/
こちらのお二方も含まれますが(笑)
以上です
最後までご覧頂きありがとうございました(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/08/07 22:53:21