
現在ビーナスラインは冬季閉鎖中ですが、その閉鎖解除まであと一ヶ月チョット
今か今かと待ち遠しくてしょうがないそらくう2号です(^^ゞ
ビーナスラインに頻繁に行くようになったのは、みんカラ歴と同様に2年と浅い私ですが、その2年前に知り合った「ビーナス友」とも呼べるみん友さん達がいます(^^)
その方々と閉鎖解除前の決起集会的なオフ会をすることに(^^)
場所は南信州の駒ヶ根市
景色の良い一般道(裏道)で向かいます(^^)
この日の北アルプスは若干霞んでいましたがイイ天気♪

※多分この景色を見たからか、3日後に一番右奥に行ってしまった(笑)
実は当初このオフ会の前に、別のみん友さんと会う予定でしたが、諸事情(前日の天気)により残念ながらキャンセル(ToT)
時間に余裕ができたので南信州から視える中央アルプスを撮りながら向かいます(^^)
北・南の両アルプスと比べると雪化粧は控え目

ですが素晴らしい景色に間違い無し
特にここは桜の季節が楽しみ( ´∀`)
待ち合せ場所付近
振り返ると南アルプスが視えました(^^)

山は大きいので離れた方が全体を見渡せます
(↑ アホっぽい説明)
で集合♪
オンラインのやり取りはありましたが、実際にお会いするのは半年振り
皆さん近況に変化が見られましたが、それは後ほど触れることに
気温はそれほど低くありませんでしたが、風が冷たく早々に昼飯ポイントに移動です
駒ケ根市といえば「ソースかつ丼」
地元の naotoくんお薦めの「軽食喫茶 ガロ」
全く軽食ではありませんでした( ; ゜Д゜)

おまり多そうに見えませんが、女性の方は「ご飯少なめで(#^.^#)ウフ」でイイかも
このお店、あの有名店の対面に在りますが混雑具合は勝ってたような(^^)
さてビーナス友さんたちの近況の変化ですが
今回 欠席のいぐてん君(過去写真です)
何でも最近忙しいらしい( ゜o゜)

でも忙しいことはイイことです!
何よりですね(^^)
naotoくん
こちらは一大プロジェクトに向けて始動中(゜ロ゜;

最初ハナシを聞いた時は諸々心配になりましたが、更にハナシを聞くと熱意だけでなくそのクレバーさに安心しました(^^)
楽しみにしています(^^)ネー
Megunnn君
昨年よりクルマかっこよくなりましたね(^^)v

最後の○顔、素敵でした(^^)
(でも撮ってませんよ~)
そして道エイト君

相変わらずでした(爆)
道エイト君はRX-8から乗り換える気が無いらしく、会うたびに「次のクルマ考えてます?」 「エイトはいつまで乗ります?」と聞いてきます
こう聞かれる私もたいへん嬉しい!
何故なら私も乗りかえる気がないので(^^)vイエイ
さて最後にそらくう2号君
彼は体力低下が著しい(笑)
この数日前に結婚記念日を迎えたとき、○年目の抱負として設定したのが~
「現状維持」でした(/--)/ヒクッ
現状維持で精一杯ということもありますが、何気ない現状でも幸せだったりします(^^ゞ

※「幸せ」のイメージです
さてさて
この写真は2年前に初めてツルンでビーナスを走ったときのもの(^^)

※これも「幸せ」のイメージです
ビーナス友さんたちの近況変化に大小はありましたが、皆さん後退ではなく前進しているようで良かった( ´∀`)
閉鎖解除まであと一ヶ月チョイ
また一緒に走れると思うと待ち遠しいですね(^○^)
以上です(^^)
最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
Posted at 2018/03/15 22:03:23 | |
トラックバック(0) | 日記