• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shobbyの愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年3月27日

シートカバー&シートヒーター&ヘッドレストモニター取付珍道中(1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
助手席側にシートヒーターが無いので外品対応。
カバーを取り付ける前にシートヒーターを取付
とりあえず同じサイズなので配線の出す方向を注意しながら
付属のバンドでエプロンしたみたいに取付
助手席側ってインナーボックスがあるのでパカっって開くので
座面側のヒーター線を足元(ヒンジ側)に持ってきた
座面と背もたれの間はお尻触れないし開け閉めの際に
負荷がかかりそうなので配線上これくらいで
2
助手席側ってインナーボックスがあるのでパカっって開くので
座面側のヒーター線を足元(ヒンジ側)に持ってきた
座面と背もたれの間はお尻触れないし開け閉めの際に
負荷がかかりそうなのでちょうどいいかも
ヒーター取り付けたらカバーします。
3
ついでにヘッドレストモニターを取り付けるので配線も合わせて行います。シート側のチャックを開いて中を確認し、シートカバーをあらかた取り付けてから配線を通します。
4
ヘッドレストモニターのスペーサーがあるのでまずはそれを入れるんですけど、スペーサーの種類が有り、ヘッドレストの軸径を計るとφ14
写真はφ14を超えてます これは写真撮影の際手が震えてうまく持てなかったんです(^^;
5
スペーサーφ14なんですけど結局緩みやすいので外周に養生テープ巻きつけ固めにしてインサート
配線通すのに緑ケーブルも通す必要性があるのでジョイント部分より下の部分に巻いて通すと楽かも
(写真はカバーついてないですけど、順番逆ですね)
6
っで 完成(^^;;;
写真無いです 日が暮れてしまったので撮り忘れ
7
大問題発生。
後部座席のアームレストを付け戻す際
適当にしてたらなんだか硬い。
オカシイと思い外すとネジが馬鹿になりかけ・・・・
焦りまくり、納車日にこんなことになるなんて・・・
相手側のネジ穴もやばそうな雰囲気
8
夜の作業で適当にラチェットでガチャガチャやってたせいか?
当日の作業は諦め、翌日タップとダイスを探す。
M10の細目 ピッチ1.25
そんなのないよ~
ありました。っでダイスをかけて補修

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席シート座面角度調整

難易度:

テールランプユニット内側の劣化したクッションスポンジを簡易補修

難易度:

フォグランプカバー再取り付け

難易度:

シートカバー嫁車につけた

難易度:

DAA-MA36S バンディット 10回目?のオイル交換

難易度:

5AA-MA37S 室内温度計

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どっからはじめようかしらん。。 とりま ステッカー?! 前の車系と分離すべく新たに登録しますた
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フリップダウンモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 01:31:10
スライドドアインナーハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 20:19:34
シーケンシャルウィンカーREIZ VELENO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 23:35:39

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
4月頭には納車予定です。みなさんのを参考にして楽しいカーライフにしたいです。 作業内容 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スズキ ソリオハイブリッドMX。 MXで不足分を自作&自力で出来るだけ快適にしていきたい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
Bピラーはシートベルト類があるので面倒なのでAピラーから勝負
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation