• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAZAEYのブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

サザエダファミリア ~外壁フェンス編~

中古物件ならでわの不具合。

界壁が割れてました。案の定、壁ごと外れます。

別にええかも知れんけど。。。コンクリートの塊が落ちたら危ない。

その上にフェンスを設けるつもりなので補修します。

モルタルをそのまま塗ると落ちるので、型枠方式で枠を作ります。

まずはモルタルがくっつきやすくなるようにプライマーを塗ります。


2枚のもらったコンパネを合わせただけですが、見切りも入れクランプで挟み込んで、あとはモルタルを流し込むだけ。

1時間半ほどで完成。3日ぐらい経ってから枠をばらします。



ちゃんとできてるか不安ですが、なんとかなるでしょう!?
Posted at 2016/12/12 15:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2016年11月30日 イイね!

サザエダファミリア 〜ウォシュレット編〜

サザエダファミリア 〜ウォシュレット編〜ええ。今回もTOTO話です。



前回の水栓に引き続き不具合がわかりませんでした。
ウォシュレットはあまり使わないんですが、便座がひゃっこいのでコンセントを入れると、漏電ブレーカーが壊れてました。型も古いので仕方ないかなぁ〜と。


知り合いに「ウォシュレットが壊れてるから、新しいの注文しておいてぇ〜」って言うと、
「ええでぇ〜。自宅用か?いちゃんエエやつ(一番高いの)入れとくわ。」って返答。「付けたるわ。」とは言わないw
俺「簡単に付けれるんか?」
連「簡単やで。ほぼポン付けや!」
そう言えば、配管つないでただ乗ってるだけのような気もする。。。
俺「ほな、送っといてぇ〜」

商品到着。
開封してみると。。。何だこの見たこと無い絵は。。。ハードル高めやんけ。。。


まぁ、取説通り順番にやっていくと難なく取り付けれた。

この難解な絵はリモコンで水を流せる装置でした。コレがないタイプだと、ほぼポン付けですわ。

撤去と取り付けで所要時間は1半時間ほど。モンキーx2とドライバー+とリモコンを付ける為にインパクトが必要です。

ウォシュレット取り付けのスキル獲得\(^o^)/次はもっと要領がイイはず。
Posted at 2016/11/30 07:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2016年11月28日 イイね!

サザエダファミリア 〜水回り編〜

サザエダファミリア 〜水回り編〜しっかしtotoは当たらんなぁ〜。

引っ越しして3日目ぐらいかな?台所の蛇口が水を出すと漏れるのがわかりました。
しかも結構な勢いで漏れます。

中古物件の保証に入っていたので、保険で直してくれるものだと思っていたら保証外との事。
工事代金は保険会社から支払われるみたいで、保険会社の査定が下りない。
理由は「配管は保証になるけど、蛇口などの給水設備は保証外」だってさ。
なんやその屁理屈は??
担当の人もいろいろと掛け合ってくれましたが、本社と保険会社との板挟みで無理でした。
本来なら保険会社にブチ切れる所でしたが、ベトナムとタコ釣りに行ってった時に連絡が有って忙しかったし、値引き分(80万)を考えると「中古だしまぁええか。」と大人の対応で穏便に済ませましたわ。

水道屋に頼むと高いし、欲しい水栓はなかなか来なかったりするので、楽天で注文して自分で交換する事にしました。
水栓を選べるなら、スネーク型で手元スイッチ付きがいい。
手元スイッチはセンサー式もあるけど、誤作動もありそうなので手動式で。
選んだのがこれ↓

http://www.toto.co.jp/products/faucet/kitchen/touch.htm

定価は高いけど、38,000円ぐらいだったかな?当日発送の業者に注文しました。(ちょい高め)
翌日の日曜日に家で待っていてもなかなか配達に来ない。
んー・・・追跡を見ると「留守の為、持ち帰り」の表示が!!
家に居ったちゅーねん!!!
ゆうパックはアカンわ!郵便局に電話するとあと15分で締めるとか吐かしやがる。
本来ならブチ切れる所でしたが、急いでいたので大人の対応で帰ってきた。早くしないと夕飯に間に合わん!


水を止め、古い水栓を撤去します。

前に1回交換した事が有ったので出来るはず。

前回はこのシンクの下のネジが取れなく苦労したので、今回は専用の器具を買っていた。

やはり専用器具ではすぐに取れる。
古い水栓を出して、新しい水栓を挿入し接続。

今の接続はチョー簡単やんけ。ほぼワンタッチ式になってる!!
交換時間30分ほど。ドライバー1本とモンキー2つと専用器具1つで交換できました。


意外と簡単。晩御飯に間に合いましたょ\(^o^)/
Posted at 2016/11/28 10:30:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2016年11月10日 イイね!

サザエダファミリア   番外編

いきなり寒くなりました。

先週まで半袖だったのになにこの寒さ。
近年は春と秋がメッチャ短く感じます。

色々と道具を入れるストッカーを作りました。

家の北側、敷地の境界線の所に置きたいんですが、幅が800なので通れるようにするには幅が450ぐらいのがベスト。ワイドは大きく取りたい。高さはこの前買った高圧洗浄機が入る900ぐらい。
そうなると、いいサイズが売って無いんですよねぇ〜。

見えない所だし、、、やっちゃえ!おっさん!



耐蝕のガルバリウム鋼板で作りました。


ええ、職権乱用です。
フランジで作るともっと綺麗に出来るんですけどね。面倒くさいのでコレで。

置いた所


しかし、重大な問題が発覚する。
ここ、野良猫の便所になってる。臭っさ。2ヶ月ほど住んでなかったからなのか?花壇や芝生にもウンコを見かけた。
猫しばく。猫しばく。猫しばく。

同じ日にエアコンも設置してもらった。
今のエアコンはめっちゃ前に出てるのね。。。アイーンって感じ。

11月に発売したばっかり。って言っていたのでたぶんコレ↓
うるさら
おいおい、型落ちの方が安んちゃうの?と思ったりしましたが、安くしてくれてる思いますので黙って知り合いの売上に貢献する事にしましたわ。



Posted at 2016/11/10 19:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族
2016年11月01日 イイね!

サザエダファミリア   〜チャリンコ置き場編 ②〜

サザエダファミリア   〜チャリンコ置き場編 ②〜こんなイメージに近いかな?


昼休みに抜けてちょっと一仕事。
朝に雨が降って水が溜まってないか心配でしたが大丈夫でした。
今日はモルタルで硬めます。
練って流し込むだけ。

後は土をかけて土台は終了。
木材が到着したら加工と組立作業にかかります。

木材選びに迷いました。グーグル先生に聞くと
「ソフトウッドとハードウッドが有り、ソフトウッドは安く劣化も早い。ハードウットは高くて耐久年数は長く加工が難しい。ウッドデッキにはハードウッドでしょうぅ〜。」って言ってました。
せっかく作ったのにすぐに壊れても意味がいないので、材料に少しお金をかけて長持ちさせた方がランニングコストも安く済みそうなのでここはハードウッドで。
しかし!ハードウッドにも種類がたくさんあった!もう分らんわ。

ウッドデッキ作成のブログは多いので安心。その中でも特に参考にしたブログはこちら↓

ナチュラル色の毎日 ウッドデッキ編

女性のDIY。すごいです。何もかもプロレベルです。主婦1人でやっているのでおっさんにも出来るやろ!?って勇気をもらえます。

その中にあるネット販売のリーベって所に直接聞いた。
値段と耐久性的にもアマゾンウリンが良いとの事。
法人登録をして発注しました。
お金の話ばっかりですみませんが、木材代で9万円www(ノД`)シクシク
駐輪場を作るにはそれぐらい掛かるのか?安いのか?高いのか?わかんねー。
けど業者頼めば10万そこらでは作ってくれないでしょう。

知り合いの冷媒屋(エアコン工事)にエアコンを見積もってもらいました。
「やっぱダイキンのうるさらがええでぇ〜。メンテもしっかりしてるし加湿器も要らんしなぁ〜。ちょっと高いけど。」
加湿機能付けると2万UP(また金w)赤ちゃんも居るのでここは加湿機能付きで。
エアコンは全室要るのかどうか分らん。けど、後でまた工事するもの面倒くさいし、2階は暑そうなので付けてやった。
エアコン4台と1台は移設してもらって工事費込で合計65万ナリ〜www(ノД`)
あ、照明も無いんや。照明で10万コース確定www(ノД`)

完全に予算を見誤っていたわ・・・










Posted at 2016/11/01 19:18:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「スバルから5万円もろた」
何シテル?   05/18 12:20
BS9 B型 Limited タングステン に乗ってます。 2016年2月初旬に納車。 BMW Rninet Scrambler 2017年3月中旬に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BMW 試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 06:48:53
海外旅行 初日(移動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 06:12:32
欲しいバイクが見つかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 23:20:22

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバック BS系に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation