• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月11日

Back Side Check at Reverse Drive

Back Side Check at Reverse Drive

☜Yaris の Rear Wing
なかなかの造形である。

こんなのが付いていると後ろが見えないのではと心配になるが大きなお世話か




さて、降雨☔️が激しい日の夜間後方視界、




Side Mirrorは雨滴でとても見え辛い。
ヒータが自動でOnになって欲しい。
自動ワイパーのセンサがあるのだから。
どこかのメーカの撥水剤を一拭きで雨滴を全く付けないというのがありとても気になる。
外気温20℃以上ではこのヒータも機能しないらしいのであるから尚更試すべきか




後退時カメラ映像を覗くも

雨滴☔️で分かり辛い。
確かTouranにはリアカム近くにエアブローしてくれる吹き出し口があったように思う。
ADASが充実してくるとカメラが増えるが一つ一つが機能することも大事で泥を吹き飛ばしたり汚れを流したりと色々考えられているようである。



前方視界はワイパー様々であるが、撥水剤が重要である。私には欠かせない。大粒で風で流れてくれるのが良い。



ここまでは夜間で降雨時の視界、

夜間の視界で雨の影響がないとどうか?
特にリアカム





カメラ自体が汚れていると見え辛い。ここも定期清掃が欠かせない、が忘れがち。

綺麗な環境が良好な視界を確保するのである。

また照明やカメラ感度も重要。暗いとそもそも映らない。



日射有無ではここまで異なるので注意が必要だ。



カメラがないと後退が困難に感じてきたこの頃。この慣れはよろしくはないが安全を確保する上で重要なカメラなのである。

次はドライブレコーダによる監視映像の確認も必要か





Aerosmith



ブログ一覧 | Sacred place | 日記
Posted at 2017/10/11 12:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年10月12日 22:58
あのー、我が家の前でリアカメラのチェックは、、ご遠慮ください(笑
コメントへの返答
2017年10月23日 23:11
((( ゚Д゚)))))マジッ!?

プロフィール

Piacere. Love German vehicle, especially Volkswagen und Bayerische Motoren We...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【DIY】デイライト取り付けてみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 21:27:04
ウィンドウ撥水コーティングの効果を最大限引き出す方法【3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:04:03
[フォルクスワーゲン シャラン] ③サイドカメラの仕込み… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 21:05:35

愛車一覧

その他 misc. その他 misc.
Bicycle, bicycle, bicycle. I want to ride my ...
フォルクスワーゲン シャラン Alhambra (フォルクスワーゲン シャラン)
7N2 2016MY
フォルクスワーゲン ポロ Polo, marco (フォルクスワーゲン ポロ)
6Rc
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成17年11月購入 V6 2500cc 4GRエンジン L473 x W177 x H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation