• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんちゃん.の愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2019年8月31日

中古ホイールとタイヤ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今のタイヤのひび割れによるタイヤを探してたらアルミ付きでお安く某ネットショッピングで見つけられたので 自身初のホイール塗装してみました
2
コレは先人の知恵を拝借です

まずは洗浄しました そしたら傷と思えた所はことごとく消え(単に汚れの可能性大) 気になるのは所々の小さなガリ傷くらいになりました
もしかしてこのままで綺麗に履ける! の考えが頭をよぎったのですが 元々リセットする為の中古購入だっので ホイール塗装敢行です

洗浄後はペーパーで足付けをしトランプによるマスキングをしプラサフを吹きました
3
悩みに悩んだ末に今回は高耐久ラッカースプレーのゴールドでイメチェンを図りました

ボディはシルバーなので 似合う似合わないは微妙

兎に角パラパラと吹く所から始め 垂れる寸前まで吹き付けると最高の仕上がり具合になるとか
ん〜 寸前が判断付かないや
4
出来上がりの少し前の画です
コレからクリアーを吹いていきます
OKバッチリ艶々 後少し磨き込んだら大満足でした
かなり上手く素人目には90点以上の出来映えに見えます、


しかしながらここから失敗の連続でして
クリアーまで終わったホイール表面を転ばせてしまいました
勿論ホイールは傷付きました
傷付いたホイールを補修したのですが 明らかに色合いが違うっての!
ココは仕方がないと諦め 最終工程のガラスコーティングに行きます
が しかし この夏の熱さの中でやったものだからコーティング剤が伸びないのなんのって 思いっきりマダラになってしまいました
なら ガラスコーティングを平に削り取るだけとコンパウンドを掛けたら……
ならばとピカールで磨き込んで妥協しました 妥協です 妥協
タイヤはトランプの隙間から塗料が付いたし その塗料を落とす為に除光液を使ったらアルミに少し垂れてしまったし……
5
上から三本目のフィンです
補修跡クッキリ(笑)
6
履き替えた所での一枚

この色が似合うかどうかはわからない でも良いの イメチェン&インチアップ&自己満足になりました

こうしてみるとゴールドも悪くないっすね

また時間みつけて失敗したホイールは塗装し直そうと思ってます
7
肝心のタイヤはB.S Playz PX 2018年製造 8分山以上有ります
なんでも疲れにくい安全性とか!
XL規格なんですが空気圧は2.7で良いですよね?

きっと誰か206シリーズで履いてたんだろけど 乗り換えたのかな?
はい! 私が大切に使わせていただきますd(^_^o)

センターキャップは少し拘ってマスキングをしてライオンマークの周りは純正シルバーを残してみました

ラストにホイールボルトカバーを付けて
これにて終了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

電装系再起動祭り対策2024

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

燃料添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2588525/47046432/
何シテル?   06/25 11:30
てんちゃん.です。よろしくお願いします 普段車に乗ってるため 自分でやれる事は自分でやりたいけどお金と時間がっ>_< まっ おいおいと… 出没地点は通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日曜日はオープンカークラブ「O.P.E.N.」のイベント、秋軽2018に参戦してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 07:24:52
モチは餅屋さんだね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 23:10:10
ドライブベルトのプーリー・テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 11:13:11

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
プジョー 206CCに乗っています。 10数年前に306を手放して以来の御対面^_^; ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ローレル→ミラ 軽とは言え高速140巡行できることにびっくり! ターボだったための加速 ...
マツダ その他 マツダ その他
ファミリア→カペラ 初のターボ車でした 140PS 良くオヤジカーとか言われた記憶が( ...
マツダ その他 マツダ その他
スカイライン→ファミリア 知ってる方は少ないかも レシプロFR車なんです 現在から遡っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation