• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明里朱の"Alice" [ダイハツ キャストスタイル]

整備手帳

作業日:2023年1月4日

正月休みに最近の整備手帳を連投です😎 コーナーポールのその後、、、

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回取り付けたもののledが暗すぎたので改良(改造)します。
とりあえずledを用意。
2
いつでも取り外せる様にコヤツを使用。
3
バラバラに分解して。
4
コーナーポール内部を配線が通る様にドリルで穴開け開通。
ポール自体は伸縮させない為、短い状態で固定。
5
強力両目テープを貼り直して車に合体。
配線はドア上部から引き込んで電源ボックスをバイザーに取り付けて完成。
かなり明るくなったった。

※土砂降りの雨の時に配線引き込んだドア上部から雨が染み込んで来るが気にしない精神で。アハハヽ(´∇`)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換手順

難易度:

テールランプ交換

難易度:

ホイール交換 S-HOLD S-8M

難易度:

バックランプ交換▶LED化の手順

難易度: ★★

車内ルーフ染み抜き

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CCウォーターゴールドを下さい http://cvw.jp/b/2589191/46708469/
何シテル?   01/28 15:08
こんにちは、こんばんは、明里朱です。 当方のガレージを見に来てくださった紳士淑女の方々よろしくお願い致します。 車は楽しくいじりましょう。 愛機キャストと共に山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル Alice (ダイハツ キャストスタイル)
おっさんの1/1スケールおもちゃとなっている愛機キャスト😎 面白く目立つをモットーに日 ...
日産 180SX 日産 180SX
我が人生初の愛車(ↀДↀ)✧ 写真が行方不明な為、ずっと助手席に居た巨大ペンギンぬいぐる ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
オーディオ、マフラー爆音でした。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車いじりの楽しさを教えてくれた車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation