• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

下津Express!の"下津号!(^.^)" [三菱 デリカスターワゴン]

整備手帳

作業日:2017年1月8日

スライドガラスのフック?交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
部品なんてもう出ないかと思ったら出たのでメス側とパッキン3個づつ購入!
2
外側のメス側が割れてグラグラになってたので完全に閉まりきらなかったので交換します。
3
フィルムも薄くなってきたので張り替えしないとな~今度はミラーシルバーだな!(^.^)
4
交換完了!
5
その内これも部品出なくなるだろうな~(;^∀^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水サブタンク補充

難易度:

オイル継ぎ足し

難易度:

左コーナーパネル裏コーキング打ち直し

難易度: ★★

バイザー交換

難易度:

ライトバルブ交換!

難易度:

ロッカー付きフロントデフ組付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月9日 20:35
このパーツ劣化で割れません??

パジェロはやっぱり割れてしまうので、スペアいくつか持っています。
コメントへの返答
2017年1月9日 21:28
はい~劣化で割れたみたいで交換しました!
予備が後2つ!(^.^)
2017年1月10日 20:55
三菱のプラスチックパーツはコストを抑える為に安い材料で作ってるってハンドルメーカーさんが言ってたよ

自分もデリカで峠の急カーブでパキパキって壊れましたわw
コメントへの返答
2017年1月10日 21:38
そうなんすか!メンタ側なんて劣化の影響もあるからか手でくっ!てやったら簡単にパキパキに割れたので予備も買いました!(^.^)
2017年1月12日 23:00
うちは前にも書きましたが泥棒にニッパで切られました。
当時はステンレス板にナットをロウヅケして対処したので
今後外側がなくなっても大丈夫です。
手元に右最後列のスライド窓があるんですが
自作の換気口が良好なので付く機会があるのかどうか。
車検場ではなんにも言われませんでした。
見てはいましたけどね。
あのガラリは家の天井裏か床下の吸気口用なんです。
コメントへの返答
2017年1月13日 3:22
リベッターナッターがあるので作れるなーて思いましたが発注した後だったし…予備もなくなったら作りますわ。(^.^)有り難う御座いました!m(__)m

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月23日 02:54 - 21:54、
429.05 Km 18 時間 59 分、
7ハイタッチ、バッジ73個を獲得、テリトリーポイント690pt.を獲得」
何シテル?   08/23 21:55
皆さん!こんにちは! 下津Express!です! お手柔らかに宜しくお願い致します!??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗膜の劣化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:23:25
まるで台風❓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:35:03
カンさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:50:04

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
ベコベコボロボロだけど4駆のDIESEL乗りに返り咲きました!😁💧
日野 プロフィア 日野 プロフィア
ヘッドだけ新車になりました! 旧型最終車! 次入る新車から新型らしい…😢
ダイハツ タント ダイハツ タント
約23年25万キロ乗り続けたワゴンRがとうとうダメになりタント(愛知県仕様車)に買い換え ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
○嫁の親父が6月の末か7月の頭にキャラバンと入れ換える予定なので娘の練習用に我が家に来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation