• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

下津Express!の愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2021年9月22日

オイルプレッシャースイッチ不良取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この青いオイルプレッシャースイッチが悪さしてオイル駄々漏れでした!
マジでエンジンぶっ壊れなくて良かった!😁💧
2
今日帰って来ました!歩いて取りに行ったんだけど!
明日雲行き怪しいけどキレイに洗車してやりました!
3
¥12705だったけどエンジン壊れたと思えば安いもんやわ!勿論帰って来て洗車してる間エンジンかけっぱなしでも1滴も漏れてませんでした!😁💧

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WAKO'S STREET SPEC PRO STAGE 10Wー40

難易度:

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

ダイヤモンドエンジニアリング加工 軽量フライホイール 取付準備

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月22日 18:50
前のデリカに 非ニュートンオイルといういかにも怪しげな「とろろ」のようなオイルを入れたらオイルプレッシャースイッチが壊れたことがあります。
オイルが悪いのではなく洗浄力が強くてスラッジが流れ 絶縁物の劣化ゴムを流しオイルも漏れたようです。
一時はオイルを疑って悪かった。


コメントへの返答
2021年9月23日 4:36
オイお早う御座います☀️🙋‍♂️❗
お恥ずかしながら今回初めてオイルプレッシャースイッチと言う存在を知りました!😁💧
2021年9月22日 19:22
油圧を感知するスイッチが悪くてオイル漏れって
なんか、矛盾してますよね
コメントへの返答
2021年9月23日 4:29
お早う御座います☀️🙋‍♂️❗確かにそうですが修理屋さんに言わせると一番圧がかかるようになってる所なのでどうしても漏れてくるらしいです!特に10万km超えたeKに多いらしいっす!😓
2021年9月23日 14:30
僕もJB23ジムニーで滲み出して自力交換しましたが
意外といかれる車輛多いみたいですね^^;
おもらし治って一安心ですね^^
コメントへの返答
2021年9月23日 15:01
鷹さん!お疲れ様です!下津の場合お漏らしどころかチビってました!片道160kmエンジンオイルほぼ4Lばらまきながら帰って来ちゃいました!😁💧

プロフィール

「@☆Kiss☆さん!お疲れ様です!みん友さん数人に聞きましたが異常ないよ!普通だよ!て言われてたのて下津も自分だけかと思ってました!😁💧」
何シテル?   06/22 10:10
皆さん!こんにちは! 下津Express!です! お手柔らかに宜しくお願い致します!??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タケノコ退治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 07:46:18

愛車一覧

日産 キャラバンバス 日産 キャラバンバス
ベコベコボロボロだけど4駆のDIESEL乗りに返り咲きました!😁💧
日野 プロフィア 日野 プロフィア
ヘッドだけ新車になりました! 旧型最終車! 次入る新車から新型らしい…😢
日野 プロフィア 日野 プロフィア
基本トレーラー乗りですけど同じ会社で手づかみ仕事も始めました!☀️😵💦(手掴み専用車)
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
○嫁の親父が6月の末か7月の頭にキャラバンと入れ換える予定なので娘の練習用に我が家に来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation