• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

愛知の夢さんのブログ一覧

2021年02月22日 イイね!

マフラーも消耗品だよ。

マフラーも消耗品だよ。こんにちはおはようございますこんばんは

マフラーも消耗品だよ。ってお話。

錆びにくい金属はあるが、錆びない金属はない。
吸音材を使ているものは経年劣化で音量が大きくなっていく。

知らんけど!(爆)







■本題

丸目ちゃんのマフラーは、オールステンレス(SUS304)出口はチタン
(ステンレスにも種類があって、100均のステンレスは錆びやすいよ)

構造は、グラスウールを使わないサブチャンバーによる消音で、
排気効率の良いストレート形状なんだ。

メンテナンスフリーでずっと使えると思ってたよ。








■本当の本題

10日ほど前から、エンジンをかけるとマフラー付近からカラカラと金属音がしてました。

何度か、覗いても分からなくて放置してたんだけれども。



今日、気が付いてしまっただよ。


左のマフラーの中を照らしてみるとなんかある!

パイプのような物が!


分かりにくい? フラッシュ撮影


出口のチタンが折れたようです。流石にここからは取れんよネ


カミサマがジム行くよ!と申されたので、後日やっつけます♪


Posted at 2021/02/22 19:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月22日 イイね!

スイーツ食べたい!(ららぽーと東郷

スイーツ食べたい!(ららぽーと東郷こんにちはおはようございますこんばんは

ゆきゅ休暇中の夢です。
今日は平日なので、それほど混んでないかなぁと、ららぽーと東郷に行くことに♪
”ひゅるるるる仕様”にしてから走りたいだけ!?(笑)

今日も、2月と思えぬ暖かさで、快適オープン走行♪でも
僕のお花がムズムズ&クシュン そろそろアレの時期が来たようです・・・



ららぽーと東郷は、2020年9月オープンしたんですが、混んでるのと、感染予防で今回が初めてなんだ。クルマで18分と近いんですがね。

目的はココ ”伊右衛門カフェ”


抹茶系のスイーツが大好きなんですよ♪


抹茶の奥深い味わぃ、美味いなぁ(♥ω♥*)

せっかくなので、カミサマにラインして、
(オススメのお店ある?)と聞くと、(特にない)とお返事を頂きました(爆)


そうそう、テレビで見たアルペンが凄いってのを思い出し行ってみました。
キャンプとかアウトドアとかやらないんですが、
僕は田舎のログハウスみたいな家に住んでるので毎日がキャンプ?(笑)



自慢してるわけじゃなく、散らかってるのでココ以外写せないという(爆)
なんなら、ネズミもいるだ(≧▽≦) 2匹も



正式には、アルペンアウトドアーズて、ゆーらしい。
1階と2階にあり、テントがバーン、デーンって、とにかく広いんだよ。

アウトドア用品って機能面が凄くてカラフルで見てるだけでも楽しい♪だよ。

そうそうテレビの取材かな?カメラもったシトもいたよ。

てなわけで、1時間ほどで退散しました。


行ったシトは分かると思うけど、駐車場を見るとトミカの立体駐車場みたいだょね。





ららぽーと東郷は、
ご存じ”Cars&Coffee”の、オートプラネットの近くにあります。
コロナでずっと、”Cars&Coffee”が中止となってますが、
Cars&Coffee&ららぽーと東郷オフ!ってのもイイナぁ



Posted at 2021/02/22 13:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

日本一やら世界一

日本一やら世界一こんにちはおはようございますこんばんは!
先日の地震の影響で、工場に部品が入らず、金土日月とユウキュな夢だよ。

今日は昼頃起きて、丸目ちゃんとドライブに行こう!なぜかそんな気分♪
お休みはクルマ弄りばっかりしてるのですが、珍しくお出かけだ。

もちろんオープンで! ヒーター要らずの暖かさだよ♪
目的地は、一時間ほどのところにあるココ

吊り橋を渡って


見上げる デカイ 【日本一の木製水車】


こゆとこでは食べたくなるやつ♡



行きはスルーしたここも寄ってみたよ。 【世界一のこま犬】


マスクの洒落はイイけど、初めて来たシトが顔見れないのもどうかと思ったり・・

説明みて驚いたのが、この犬は美濃焼で、この大きさのを焼いたんですね~!
コンクリの塊かと思ってたよ、失礼しました。



近くにも ギネス認定 世界一があるってことで行ってみました。
誰もいないし誰もこない・・・まー他に何もないからなー
これだけ世界一が揃ってるのにもったいない気がしたよ。


帰りは、バイクさん達の後を、走りました♪ 楽しいね♪
バックタービン音が ”ヤッホーッッ”に聞こえた休日wwwww

最後に丸目ちゃんの写真




楽しかっただよ♪
Posted at 2021/02/21 17:38:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:してない。
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:ないだ。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/19 20:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年01月03日 イイね!

情報お願いします。ナンバープレート掲載について。

情報お願いします。ナンバープレート掲載について。おはようございます、夢です。

ナンバープレート掲載について、
みなさんのご意見、情報をいただきたく書いてます。


今日、みん友さんより、メッセージ頂戴しました
(ご好意でトラブルでも何でもないですよ♪)



■みん友さん
件名 火急です (挨拶省かせてもらいます)
愛知の夢さん のパーツレビューユーロハニカムグリルのお写真にコペンのナンバーが見えてます

■夢 (挨拶省略)
はい、コペンも、ナンバーもオープンにしてますよ。
もちろん、他の人の愛車ナンバーは完全処理していますが。
数年前から自分の愛車ナンバーを、自分の判断で消さずに掲載してます。

運営側のナンバーを公開した記事は削除対象とする記事がありました。

調べてみると、
----------------------------------------------------------
2010年11月 ナンバープレート画像および情報の投稿禁止 削除の対象

2011年4月 ■変更後(上記に加え)
ただし下記の条件を満たす場合は、その限りではありません。
・ナンバープレート所有者の掲載許諾を掲載者本人が得ている場合
(本人であるor使用者からの許諾を得ていること)
----------------------------------------------------------

それ以降、規約が改定されていないならば、本人愛車ナンバーは問題ないことになりますね。

自分の車だから、いーやと軽く考えていたので、〇さんのご指摘有難く受け止めます。

でも、その以降変更があって、今までの記録が削除されてしまったら悲しいですー

ブログの方で、みなさんのご意見や、ガイドラインの変更がないか問いかけてみますね。

以上です。




2010年当時、他人のナンバーを掲載した事によるトラブルがあり禁止になったようです。

その後、変更があり (本人であるor使用者からの許諾を得ていること)

本人である)自分の愛車はOKってことですよね。

使用者からの許諾を得ていること)これは盗難車両ナンバー公開の配慮でしょうか。




知りたいのは、その後にガイドラインの変更があったのかなーって事です。

ご意見、情報お願いしまーす。



画像加工とか好きなんで、ナンバー処理するくらいは簡単なんですがネー

昨日もこんな変態車両作って遊んでました(爆初)

どっちが前かわからないコペン、アホですよねwwwww


Posted at 2021/01/03 14:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒くなるので今日中には塗装終わらせたい(o^^o)」
何シテル?   12/13 11:42
コンチャ♪愛知の夢さん、と申します! (夢さん)て、呼んでもらえれば喜びます。 2015.5.9  L880K コペンオーナーとなりました♪(≧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

箱替え検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 11:28:33
純正シートローダウン化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 07:56:09
[ダイハツ コペン]愛知の夢 LA400K純正シートのローダウンブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 07:49:42

愛車一覧

ダイハツ コペン 丸目ちゃん (ダイハツ コペン)
どーしても、どーしても、コペンが欲しくて、嫁(カミ様)にプレゼンすること、半年以上・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カミサマのお車。 2017.2.25 納車しました。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
僕と子供ふたりでの、お出かけ用。 ナビ・Bカメラ・ETC (購入時、車検2年付)オイ ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
初年度登録 2000年2月  リミテッド プレステージエディション  7人乗り ~2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation