• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

愛知の夢さんのブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

ニューマシン購入d(*^v^*)bヤッタネェ♪

ニューマシン購入d(*^v^*)bヤッタネェ♪今までのは、XP発売と同時に組んだマシン
        (もう10年くらいたつのかな)
ビデオをハイビジョン変えたら、コマ送り状態
ハイビジョンを、DVDに変換・焼くのに12時間・・・
光学ドライブが、針突っ込んで強制じゃないと開かない
OS起動しないことがある
ファンが壊れかけでうるさい
夏は、CPUが熱くなりすぎるので周波数を落とす
HDDの寿命も心配

と、いろいろありますが・・・
キャンペーンで、SSDが安かったのと、メモリが4GBから8GBに変更と、送料無料だったんで・・
1マソ円くらいはお得かな?

こだわりは、CPUと SSDと ワイド画面

まだ、設定中ですが、気づいた前マシンとの違いは

起動までが 3分から30秒に
シャットダウンが 30秒から5秒に
回線速度が 20Mbps   50Mbpsに 

SSDのおかげでしょうか? ワイド画面は便利やわ~ 動画変換時間短縮に期待


スペック
OS 【64bit】W
indows7 Home Premium
CPU インテル Core i7-2700K
    (クアッドコア/定格3.50GHz/TB時最大3.90GHz/L3キャッシュ8MB/HT対応)
メモリ 8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク(C) SSD インテル 120GB (インテル SSD 320 シリーズ)
ハードディスク(D)  500GB HDD
マザーボード インテル Z68 Express チップセット ATXマザーボード
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
電源 750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS)
I/Oポート 前面:USB2.0 x2 背面:USB2.0 x4 USB3.0x2
キーボード Microsoft Comfort Curve Keyboard 3000
モニター Samsung SyncMaster S23A350H 23インチ(ワイド)
Posted at 2012/01/05 16:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン関係 | パソコン/インターネット
2009年12月30日 イイね!

>「性交しました!」(笑)

>「性交しました!」(笑)前回のブログから
やり始めてもうこんな時間に(外食してましたけど♪)

無事に完了!性交しました♪応援アリガト~

今回のオペ内容は、

M/Bのボタン電池交換 ← コレがメインでした。
M/Bのコンデンサー交換 ← 見つけてしまったんで・・・
さらに、
CPU交換 AthlonXP 1600+ → 2600+ (改造BIOSにて、このM/Bでは最大・・・)
メモリー増設 768MB → 1G (このM/Bでは最大・・・)

と、現在のM/Bでは最強の構成となりました♪

あとは、
CPUクーラー交換 熱対策で、こんなに大きさ違います。

しかし、CPUの熱が予想異常に凄い! 通常ファンコンでセーブしていますが、常にフルスピードで稼動しています。(今、53度前後で、負荷をかけるとやばいかも 炎 炎 炎)
Posted at 2009/12/30 01:33:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン関係 | パソコン/インターネット
2009年12月29日 イイね!

いっ 逝っちゃうかも・・

いっ 逝っちゃうかも・・PC用コンデンサー届きました(マッテタヨぉお)

今からマザーボードの
コンデンサー交換に
取り掛かります。

夢ぱぱからの「性交しました!」(笑)

ブログがないときは、残念ながら
失敗(壊れた(こわした?)したと思ってください・・・・では、、、
Posted at 2009/12/29 17:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン関係 | パソコン/インターネット
2009年12月28日 イイね!

通常より、4倍の大きさに!

通常より、4倍の大きさに!







PC用のクーラーです。

CPU交換による熱対策です。
冷却性能を上げる為に、ファンのみ変更。
今の6cm角から、4倍の12cm角に変更予定であります。

12cm角の風を、6cm角用のヒートシンクに集める為
ポリ缶ロートを加工して取り付け。100円

固定用に本立てを加工。メッシュタイプでサイズもピッタリ・・完璧!100円

あとは、交換用コンデンサー待ち・・


Posted at 2009/12/28 18:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関係 | パソコン/インターネット
2009年12月28日 イイね!

マザコン妊娠 間違いない!

マザコン妊娠 間違いない!My PC のお話です♪ヨ









最近パソコソのシャットダウン中に
固まったままで電源が落ちない症状が多く
たぶんマザーボードの電池が逝っちゃてると思います。
WinXPが出た時に組んだマシンなんで、相当古いから電池も寿命かな?

ついでにCPUを交換メモリを増設予定で、
ケースを空けライトを照らし、じっくり見てみると
CPCクーラーに埃がたまり、いかにも効率わるソー


そして・・・みてしまった!!!

マザーボードの電源付近のコンデンサーが、

ぷっくりと大きくなってます!

これは、ヤバイ・・・ 

放っておくと・・・どんどん膨らんで・・・・液が出て・・・逝っちゃいます・・・・あぁ、もう・・・寝よ・・
Posted at 2009/12/28 03:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン関係 | パソコン/インターネット

プロフィール

「寒くなるので今日中には塗装終わらせたい(o^^o)」
何シテル?   12/13 11:42
コンチャ♪愛知の夢さん、と申します! (夢さん)て、呼んでもらえれば喜びます。 2015.5.9  L880K コペンオーナーとなりました♪(≧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱替え検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 11:28:33
純正シートローダウン化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 07:56:09
[ダイハツ コペン]愛知の夢 LA400K純正シートのローダウンブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 07:49:42

愛車一覧

ダイハツ コペン 丸目ちゃん (ダイハツ コペン)
どーしても、どーしても、コペンが欲しくて、嫁(カミ様)にプレゼンすること、半年以上・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カミサマのお車。 2017.2.25 納車しました。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
僕と子供ふたりでの、お出かけ用。 ナビ・Bカメラ・ETC (購入時、車検2年付)オイ ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
初年度登録 2000年2月  リミテッド プレステージエディション  7人乗り ~2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation