• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

愛知の夢さんのブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

合格しました!(*^ー゚)v ブイ♪

合格しました!(*^ー゚)v ブイ♪ついにユーザー車検当日(p・Д・;)アセアセ

早めに家をでてまずはテスター場へGO!
ハロゲンに戻した事で、間違いなくライトの光軸が狂っているのでこれは必須です。
ライトテスターを見ながら、係りの人がドライバーをクルクルと、やっぱ結構くるってるなぁ。
光軸調整が終わり、「はい2,000円です」と、
自分は、(一通りチェックしてもらおうと思ったんですが・・)と
係りの人が「全部テストすると4,○○○円しますが」
(でも、車高が変わっているのでサイドスリップ検査が気になるですよ)と伝えると
「こちらに入ってくるのを見た感じ大丈夫そうですが、じゃ一度バックしてから前進してみて」と、言われた通りに、、すると
「大丈夫だと思いますよ」(う~ん、じゃこれでいってみます)と
「あとメーター検査では40km弱でパッシング(判定)したほうがいいですよ」とアドバイスを頂き、2,000円を払い
検査場へGO! の前にここで自賠責に加入。

まずは、窓口で重量税と検査手数料の印紙を購入。
隣で貼っている人をチラ見し同じように貼付け(´w`*)
で、書類一式を確認してもらう・・・「整備記録簿は?」
聞かれなければ出さないつもりだったが、やっぱり聞かれた・・・
(今回は、自分で点検整備したので、細かいところつっこまれるとイヤだったので)
ジーと確認してましたがOKのようでハンコをバンバンとホッ(´ ▽`).。o♪♪

さてようやくラインに並ぶ
まだ開始時間前だったのでドキドキしながら待つ・・長い
長い・・・このブログのように・・・ちょっとイヤになってきたが
ここまできたら最後まで・・(笑)
さて時間になり検査開始。前の人の様子を見ると、外観検査のあと排ガス検査のようだ。
う~ん、ネットで予習しておいた順番と違う・・・

そしてついに自分の番が、外観検査から
言われるままに、ウィンカー点灯やブレーキ・ハザードなど
自分が何を操作して何を戻したか分からないくらいゴチャゴチャと・・・
「前に進んでください」と言われるままに前進。

次は、排ガス検査。自分でマフラーの出口に差し込むのだが、
差し込む部分を手でもってしまい、手が灰で真っ黒にΣ( ̄ロ ̄lll)
係りの人がウエスを手渡してくれましたo(TヘTo) やさしすなぁ!
(はじめてなんで、よろしくお願いします)と言うと
その後の検査では係りの人が誘導してくれ、そして掲示板の指示を横でしゃっべてくれました。
自分は、言われるままに操作するだけで、すんなりと合格!
ほんと、ありがとうございました。

次は、総合判定所でハンコをもらうんですが、場所が???
後から出てくる車についていき無事完了♪
(パチンコの景品交換を思い出しました(笑)

書類をもって事務所へ
すぐにシールがもらえ、無事車検に合格したことを実感しました。

シールの裏がシンプルに変わってます。

今回は、初めてのユーザー車検でプロの方に混じっての検査で
迷惑を掛けないか、無事合格するのか、心配でしたが
(前日の夢の中では、何度も再検査でした(泣))
係りの人が丁寧で助かりました。ありがとうございました。

今回の車検費用です。
 自動車重量税 63,000円
 検査手数料 1,800円
 自賠責保険 22,470円
 ライト光軸調整 2,000円   合計89,270円

点検整備は、自分でしているので、その他オイルなど部品代がかかりますが
安くあがりました。(点検項目の確認もかなり勉強になります)

平日にお休み(会社操業停止の悲しい理由ですが)が取れれば
また、チャレンジしてみたいと思います。

長い文章ですみません、
最後までお付き合いくださった方おつかれさまでした。

Posted at 2009/02/20 19:41:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | グランドハイエース | クルマ
2009年02月18日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検あさって、初のユーザー車検
なんですが・・・

今日気が付きました!
LED ドアミラーウインカーが
一部点灯してないんです。


こ、コレでは、車検が・・・ 左右で違うとマズイデスヨネ

早速、帰ってから交換。 暗くなる前にと急いで作業開始!

無事交換できました♪整備手帳(詳しくないですが(笑)


さて、車検すんなり合格するかな~???チョットシンパイです。。。
Posted at 2009/02/18 18:48:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

教えてください、バイザー

教えてください、バイザー純正サイドバイザーなんですが
運転席側が割れて外したので、
助手席側のみ付いた状態です。


今度、車検なんですが大丈夫でしょうか?
Posted at 2009/02/15 08:06:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | グランドハイエース | クルマ
2009年02月07日 イイね!

解約しました。

解約しました。
さようならぁ・・・



解約の電話代、結構かかったなぁ・・ボソッ


ETCカードの解約方法
http://rkc.okweb3.jp/EokpControl?&tid=353812&event=FE0006
または
カード裏に記載の番号に電話





Posted at 2009/02/07 18:29:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま関係 | クルマ
2009年02月03日 イイね!

溶接工作 夢ちゃんの・・・

溶接工作 夢ちゃんの・・・丸棒を曲げ溶接しただけの簡単なものですが、
夢ちゃんの幼稚園用の洋服掛け?です。
(早いものでもう、今年入園です)
カバンや帽子が掛けられるようにしてあります。
とてもシンプル・省スペースな仕上がりです。

しかし途中・・丸棒を曲げる時、肩がピキーンと(泣)
湿布はってますが・・・無理はいけませんね。

塗装は、夢ちゃんが色を選び
いっしょにハケ塗りしました。
「たぁ~のしー♪」と夢も大喜びでした。


今は、こんな感じです
Posted at 2009/02/03 07:53:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日曜大工パパ | 趣味

プロフィール

「寒くなるので今日中には塗装終わらせたい(o^^o)」
何シテル?   12/13 11:42
コンチャ♪愛知の夢さん、と申します! (夢さん)て、呼んでもらえれば喜びます。 2015.5.9  L880K コペンオーナーとなりました♪(≧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3456 7
891011121314
151617 1819 2021
22232425262728

リンク・クリップ

箱替え検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 11:28:33
純正シートローダウン化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 07:56:09
[ダイハツ コペン]愛知の夢 LA400K純正シートのローダウンブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 07:49:42

愛車一覧

ダイハツ コペン 丸目ちゃん (ダイハツ コペン)
どーしても、どーしても、コペンが欲しくて、嫁(カミ様)にプレゼンすること、半年以上・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カミサマのお車。 2017.2.25 納車しました。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
僕と子供ふたりでの、お出かけ用。 ナビ・Bカメラ・ETC (購入時、車検2年付)オイ ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
初年度登録 2000年2月  リミテッド プレステージエディション  7人乗り ~2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation