• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

愛知の夢さんのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

バッテリー液を確認してみた。

バッテリー液を確認してみた。こんにちはおはようございますこんばんは!

ウチのシエンタなんですが、

ちょっとねー、思うところがあって

バッテリーの点検をしました。




電圧は問題なかったので、バッテリー液の点検をしてみました。

側面の、 LEVEを見ても全然分からんし、

キャップ開けてライトで照らしてみました。

すると、プラス寄りの1個だけ明らかに少ないので、

水を補充しました。あっ、もちろん聖なる水です。


シエンタ   充電中~


ついでに他も。 気になって点検しました。




ポルテ君   バッテリー液問題なし 上にあるのは自作のコンデンサーチューンす。



丸目ちゃん   フィルム貼ってあったのでヤーメた



シエンタは充電完了~となる前に暗くなってしまったので、また明日。

他のも明日、充電しーましょ♪


シエンタは新車装着バッテリーなので、そろそろかなぁ? 4年と5か月

Posted at 2021/07/24 21:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月18日 イイね!

なんか垂れてきた!

なんか垂れてきた!熱く暑い日。

あれ?

ポルテ君のスライドドアの所、なんか垂れてる?

何コレ?


ゴムモール? 両面テープが付いているが、粘着はなくボロボロと取れてくる。




金属のモールに、このゴムモールが貼ってあり、その上をワイヤーが通ってるのね。


両面テープを貼り変えても、うまくつかない・・・ (ꐦ°᷄д°᷅)ウキー



Posted at 2021/07/18 21:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月04日 イイね!

電源タップを固定した話

電源タップを固定した話今日は、作業小屋の掃除をしました。


いくつかの電動工具を使うので、電源タップ(6個口)を使ってます。


裏側に引っかけて固定する穴はあるけど、もっとガッチリと固定したいーっ!



て事で、裏カバーを外してビス止めしようかと



こんな三角形のビットもってないよ~ 危ないので開けるなってことでしょうね。



ない物は作りましょ♪ プラスのビットを削って▲にしました。



なんとかなるもんですね(笑)



裏カバーに板をビス止めして元に戻して、



柱に板をビス止めしました。


ガッチリ固定できて、抜き差ししてもびくともしない。イイ

う~ん、作業効率があがりますね~♪ 見栄えは良くないけど・・



ホントはこんなの欲しいけど・・あるもので我慢です(Ŏ艸Ŏ)ふふ

カインズホーム ¥1,980 


Posted at 2021/07/04 23:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒くなるので今日中には塗装終わらせたい(o^^o)」
何シテル?   12/13 11:42
コンチャ♪愛知の夢さん、と申します! (夢さん)て、呼んでもらえれば喜びます。 2015.5.9  L880K コペンオーナーとなりました♪(≧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

箱替え検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 11:28:33
純正シートローダウン化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 07:56:09
[ダイハツ コペン]愛知の夢 LA400K純正シートのローダウンブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 07:49:42

愛車一覧

ダイハツ コペン 丸目ちゃん (ダイハツ コペン)
どーしても、どーしても、コペンが欲しくて、嫁(カミ様)にプレゼンすること、半年以上・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カミサマのお車。 2017.2.25 納車しました。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
僕と子供ふたりでの、お出かけ用。 ナビ・Bカメラ・ETC (購入時、車検2年付)オイ ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
初年度登録 2000年2月  リミテッド プレステージエディション  7人乗り ~2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation