• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャン吉。の愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2017年1月4日

フロントドアスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これをつけていきます。ツィーターは付いていなくて7,000円でした
2
見た目はこんな感じ。結構見えなくなるわりのはカッコいいです。
3
初めにビスを外します。赤丸のところにビスがあるのではずします。
4
ビスが外れたら次はパネルを外します。

赤丸の1番の下に内装剥がしなど柔らかくて傷がつかないものを鉄板とパネルの間に突っ込んでいきます。

赤丸の2番左右画像切れちゃいましたが、1番をはがしたら下から赤丸2番をはがします。ゆっくり剥がそうとすると外れにくいので一気にいく感じでやった方がいいです。

次に2番まではがしたら赤丸3番は引っかけてあるだけなので上に持ち上げればパネル本体は外れます。
5
ドアノブ?何て言えばいいかわからないけど室内からドア開けるところのやつと、コネクタが運転席側のパネルは3つあるので計4ヶのパーツを外します。

画像はドアノブ?の裏のビスです。これとコネクタを外します。
6
スピーカーは3ヶ所ビス止めされているので外して下さい
7
交換して、取り付けしたらコネクタが邪魔でドアパネルをはめるときに干渉する可能性があるので

1、防水用のビニールを少し外して
2、スピーカーのコネクタの配線(緑)と車体側の配線(赤)をドアの間に入れて画像のようにして繋いだら終わりです。

あとはパネルを逆に着けていけば終わりです。助手席もやり方は一緒です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OI-L2添加

難易度:

フォグランプLED交換

難易度:

ランプ類LED化

難易度:

フロントグリルにモール

難易度:

ポジションランプ

難易度:

STIトレーリングリンクセット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バンディット400V バンディット400V ウインカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2589865/car/2549194/4721616/note.aspx
何シテル?   04/07 21:09
ニャン吉。です。初めてのマイカーでいろいろいじっていき、STI仕様っぽくしてます。こんなことするなら中古のインプSTIを買えば早かったなーと、けど楽しいので良か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
基本STIパーツと赤ラインで飾りました。 外装パーツ ・フロント、リアSTIエンブレ ...
スズキ バンディット400V ニャン吉 (スズキ バンディット400V)
GS50から乗り換えでバンディット400vにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation