• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSW@コペンのブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

準備は着々と(*^^*)

準備は着々と(*^^*)先日、休日を利用して不要品や粗大ゴミ等、クリーンセンターへ持ち込み処分して貰いました(^^)
資源品はリサイクルセンターへと数ヶ所点在していました。窓口に行くと意外にも利用客が多かった!



家の小物備品等も買い揃えて室内もようやく整って参りました。

新天地に来て早々に、6年近く自前で使用していた洗濯機縦型から水漏れを起こして、洗面所が水浸しになるアクシデントがありました(^^;

見て貰い故障の為、買い換えとなりました。

冷蔵庫や炊飯器も長年使用で傷み買い換えとなってしまう。
家電の劣化は連鎖的に次々と起こり大変です。

掃除機は今さらだけど人生初のお掃除ロボット
SwitchBOT
コンパクトです。


設定などは全てお任せ(*^^*)
すごい優秀



そして先日、車検証の住所変更とナンバーの交換



半休を利用して急いでいたので、書類の作成は、代書屋さんにして貰いました。
作成費用二千円。
印紙代350円
ナンバープレート代1450円

ナンバープレートの後ろの封印を外すのに少し四苦八苦してしまいました。
前回は大丈夫でしたが、事前に動画でみた方法で行うも開かない。

近く通りかかった陸自の方が別の方法を教えてくれながら缶切りを開けるの如くマイナスドライバーで見事に封印を開け取り外してくれました\(^^)/
私が試みたプラスドライバーで、封印の中央を叩き穴を開けて破壊して取り外すことは歪みかえって外しにくくなるから良くないんだそうです。
ここでもまた、一つ勉強となりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

そして、スイフトのアンテナにひび割れがあり、SUZUKI純正のものを取り寄せて貰い



新アンテナつけて、リフレッシュ!スイフトも少しずつ整ってまいりました。


そして、今日から久々に筑波へ走りに行けるので嬉しいです。
ジムカーナで仕事や日常を忘れて楽しみたいと思います(*^o^)/\(^-^*)
ご一緒します皆さん宜しくお願い致します♪
Posted at 2024/06/08 04:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2024年05月27日 イイね!

お気軽ジムカーナ第3戦に参加

お気軽ジムカーナ第3戦に参加去る、2024/5/19(日)
ボディーショップ熊王さん主催 お気軽ジムカーナ第3戦に参加して来ました!

NT3Fにエントリー
赤丸が自分
今回、師匠はオフィシャルなので
シングルゼッケン 2
クラスファーストゼッケン



コース
往復のスラローム有り
サイド引く所が多め
その変わりに?深いターンはない設定




練習走行
中盤以降コースが飛んでしまい涙のミスコース

本番一本目
コースはしっかり大丈夫でしたが…。走りの方は…一連の操作がスムーズに行かず終始苦しい。。
しかしサイド引くべき箇所は、臆せずチャレンジしてオンコース♪

本番二本目

一本目よりタイムアップしました!
一分3秒台

リザルトは、撮影し損ねてしまいました。
追記

リザルト頂けました!
ありがとうございますm(_ _)m
覚書に貼り付けます。
皆さん速い\(^^)/
赤丸が自分
最初の頃は10秒以上も差があったのですが…。
微秒ですが…僅かに差が縮まりました♪

競技結果
3台出走中、3位

台数少なく同じクラスの方の走行お手本見れずに残念。

この日は、表彰式のあとに、お昼


選べるお弁当&おやつ!お茶も付いて
エントリー費7千円 有難いです\(^^)/
お弁当がいつも温かいのも嬉しいです。
美味しく戴きましたm(_ _)m



午後の部のフリー走行

前の晩から少し体調が良くなかったので、ほどほどに走らせて頂く。



自分でも見苦しいですが
撮影して貰ったので覚書に貼り付けます。





全体的にギクシャク
こちらに来て初めの頃はほとんどサイド不発で何も起きませんでした。
でも最近は身延でも、スイフトの向きを変える手応え、少しずつ覚えてきました♪




ジムカーナ的なサイドターンにはまだまだ!程遠く、人より倍掛かりますが‥練習積み重ねてしっかりと会得して行きたいと思います(o^^o)

参加者の先輩より基本的な改善点色々、アドバイス頂きました。
改めて反省出来ました!感謝致しますm(_ _)m

これからも練習兼チャレンジで、参加出来たら行きたいと思います♪

主催ボディーショップ熊王さんオフィシャルの方々、参加者の皆さんありがとうございました(o^^o)


余談ですが…ジムカーナの翌日はスイフトの調子が良いです♪
これは自分だけじゃなく良くあることのようです、ジムカーナで日頃の埃やサビも吹き飛んだのかな\(^^)/

Posted at 2024/05/27 17:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2024年05月22日 イイね!

2024びつく第2戦に参加

2024びつく第2戦に参加去る2024/4/27~4/28
Zummyさん主催ビギナーズジムカーナに前日練習会から参加してきました。
だいぶ日が経ってしまいましたが、覚書の為に投稿します♪


前日練習会
今回も、師匠とダブルエントリー(^o^)/



前日練のコース図
画像は、HPより。



スタートしてから、すぐのテクニカル区間が目の錯覚なのかガードレールが近く感じて恐る恐る走行
サイドターンにもチャレンジ!
苦手なギアチェンジも練習励みました♪





計8本の内、7本走りました。



たくさん走りました!!


本戦
私は、NF1クラスでエントリー
師匠は、A1クラス


画像は、Zummy氏パパ カメラマンさん、勝手に撮影隊エブリイさん、黒ヨシさん提供。



いつもカッコ良く撮って頂きありがとうございます(*^^*)







コース
画像は、HPより






一見単純そうに見えますが、何故か中々コースがすんなり入らず、、ミスコースしてしまいそうで…もう一周もしくは…ショートカットしてしまいそうで終始不安でした^^;

練習走行は、いつものように師匠と2乗

動画撮影して頂きありがとうございます。
反省出来るので、とても有難いですm(_ _)m

一瞬不安になりつつもオンコースで走れて御の字。


本番一本目は、真ん中ポストに、戻る中間地点でリアが出過ぎてしまう。。



お昼休みと慣熟歩行挟んで





本番二本目

スタートして最初のテクニカル区間でのサイドターンは、サイド引くタイミングが今の自分にとっては難しく…ターン後に止まってしまう。
二本目は、決め打ちのグリップで抜けて出口早めのアクセル開けられるよう挑みましたが、頑張り過ぎて超ド・アンダー出してしまいました。。

中盤区間二本目は、これまで2速でモタついたコーナリングを1速に落としてみました。
しかし、タイトに成りすぎてしまい、リアタイヤでパイロン当ててしまう。

それでも諦めずに最後までなんとか走りきり、練習走行から二本目までオールオンコースで!ゴールきれました\(^^)/



競技結果
2位までが入賞圏内
5台出走中、3位(→びつく-1.5秒ハンデあり)

皆さん速すぎて…自分とは比じゃない。ジムカーナ的にタイムを出すのは難しいけど、走るのが好きなのでこれからもめげずに楽しく走りたい思います(^o^)/

そして、師匠はなんと
クラス4位入賞!!
おめでとうございます。
猛者揃いのA1クラスで師匠も健闘しました(o^^o)





びつく2DAYお疲れ様でした!!
苦しくも良い経験となりました(^_^)


主催Zummyさん、オフィシャルの方々参加者の皆さんありがとうございました(*^o^)/\(^-^*)
Posted at 2024/05/22 23:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2024年05月18日 イイね!

スイフトメンテや洗車等

スイフトメンテや洗車等今日は、朝から良いお天気です(*^^*)


先日スイフト洗車してあげました♪

車内全体クリーナー掛け
フルバケクッション外して内側の生地も

余談ですが、詰め物は少しずつ外していて、ホールド感とドラポジ両立出来るよう引き続き調整中。。


助手席シート、クッション類も念入りにクリーナー掛け
コロコロテープ車載用にも欲しいです。


カーフロアマット洗浄


特に塵や埃が付着しやすい箇所に
(以前は、100円のとある商品を使っていました。悪くはないけども)こちら花王のクイックルハンディの効果と使用感にはなまるです\(^^)/
スイフトは黒がベースの内装なので、まめに掃除していないと塵や埃が目立ちます。
気になった時、ササッと除去出来るのでお勧め。
下記画像は、花王公式サイトより。



本当はお家用に買ったのですが、スイフト用に優先しました。

ホイールのブレーキダストは悩みです、いつか時間ある時にピカピカにしてあげたいです😊



今日は、二階カーテンの取り付けしました♪
先日、お義母さんにお願いをし幅や長さを仕立て直して貰ったものです。
ありがとうございます
m(_ _)m
クルクルタイプの窓にも合うカーテンはまだ模索中。






貰ったパンフレットにて
浜名湖花博2024
見頃は6月半ば迄だそうです。
神奈川県内のローズガーデンも今!見頃を迎えているらしいです。→ネットニュースより
行楽の候補に如何でしょうか\(^^)/



スイフトメンテの件です。
先日届いたパーツ類です(*^o^)/\(^-^*)

プラグ
イリジウムじゃない方
番手は純正と変えずに



エアークリーナー
スズキ純正の互換品
黄色(*^^*)


エアコンフィルター
硬い紙のアコーディオンみたいですごい。




最近スイフトの主な症状。

①街乗り中にギアが入りにくいこと

②フロントタイヤのロードノイズが著しい

③アイドリング中に、ハンチングしてしまう


車検時に
エアフロ洗浄

エンジンオイル、エレメント、デフミッションオイル類交換

ブレーキフルードなど
ショップさんで、交換してもらう予定です(^o^)/


おまけ
先週、出先から見た富士山
少し見ない間に、夏の富士山に近づきましたね\(^^)/

Posted at 2024/05/18 14:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2024年04月08日 イイね!

2024休日ドライブ 4月迄ダイジェスト(*^^*)

2024休日ドライブ 4月迄ダイジェスト(*^^*)1月 
箱根ターンパイク 富士山




1月
吾妻山 菜の花







1月
相模川ふれあい科学館





1月
渚公園 熱海桜






1月
小田原フラワーガーデン






園内 梅


園内 薔薇




温室 植物




2月 まつだ 桜祭り

桜 河津桜




3月 南足柄

桜 春めき桜



3月 伊豆
達磨山 富士山


達磨山 






煌めきの丘 富士山


神奈川県立公園


公園内 桜





散策





4月
桜祭り
桜 ソメイヨシノ






花菜ガーデン





ソメイヨシノ


チューリップ


チューリップ2



チューリップ3


初夏のような陽気



神奈川の魅力たくさん\(^^)/



ありがとうございました\(^^)/

これから、新たな準備です(o^^o)

Posted at 2024/04/08 17:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「譲って頂いたホィールに履き替えて競技車らしくなりました(*^^*)ルンルン」
何シテル?   06/15 13:04
PSW@コペンです。2018年8月30日コペン を降りました。同年6月にスズキ スイフトスポーツを迎え入れました! *プロフィール画像はビキナーズジムカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ inイオックスアローザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 08:59:35
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 16:24:04
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 16:20:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度ダイハツコペンから、スズキスイフトスポーツのオーナーとなりました(^.^) 私に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
追記 平成22年式 SUZUKI ラパン 家族のクルマです。 オートマです ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
sw20 V型 NA. VVti 5MT49000キロで購入 5次元マフラー
トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2 ミッドシップ 3Sエンジン NA オートマで走行距離35000キロ で購入。J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation