• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_河童_の"22R" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2017年9月11日

純正キーレス登録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まだ車検もとってないこの子ですが、少しずつ弄っていきます

さて、この22Rは3型でキーレスが電波式になります。2型までは赤外線式です。
買ったときに渡されたキーは、コピーされた1本のみ、、、
2
mc系の電波式キーレスなら、何でもいけるのかと思いGoogle先生に相談

某知恵袋さんによると
3
3型は、基盤のカバーが白色のものしか受け付けないそうです
Google先生、知恵袋先生ありがとうw
4
という訳で、早速オークションを徘徊、、、
「mc22 キーレス 基盤」で調べると、基盤色まで明記してるので探しやすかったですね
5
中古品なので、電池を交換します
CR1220のボタン電池です
6
登録方法ですが、2種類あるみたいです
自分はドアロックノブをガチャガチャする方(?)で登録出来ました(下記参照)

アンサーバック切り替えは4型以降の仕様なのか、出来ませんでした
7
暗証コード登録方法2

※注意
登録方法は下記の手順に従い、作業は60秒以内に終わらせてください。

※アドバイス
・1回の登録動作で暗証コードを1種類登録することができ、合計2種類の暗証コードを登録することができます。
・2種類の暗証コードが既に登録されている時に、別の暗証コードを登録すると、最も古い暗証コードが消去されます。
・60秒以内に作業が終わらなかった場合には、暗証コードは登録されないまま、登録モードは解除されます。

(1) 車両を初期状態にします。
  ・DOORLOCKヒューズまたはバッテリのマイナス端子を外してください。
  ・イグニッションSWからキーを抜いた状態にしてください。
  ・全てのドアを閉めてください。
  ・運転席ドアロックノブをアンロック状態にしてください。
(2) 30秒放置後、DOORLOCKヒューズ又はバッテリのマイナス端子を取り付けてください。
(3) 運転席ドアロックノブをロック→アンロック→ロック→アンロックの順で操作してください。
(4) 登録するトランスミッタの送信ボタンを押してください。レシーバ(ドアロックコントローラ)がトランスミッタからの信号を受信するとロック、アンロック、の順に作動します。
(5) 運転席ドアロックノブをロック状態にします。ロック信号がレシーバ(ドアロックコントローラ)に入力されると、登録モードに入ります。
(6) 登録するトランスミッタの送信ボタンを2回押してください。レシーバ(ドアロックコントローラ)が同一信号を2回連続で受信すると、その暗証コードを登録し、アンロック、ロックの順に作動して、登録を終了します。異なる暗証コードを2回連続で受信したときは、暗証コードは登録せずに登録モードを解除します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングギアボックス脱着

難易度: ★★★

バンパーとボンネット付け替え作業

難易度: ★★

エンジンオイル、エレメント交換、CVTの動き

難易度:

ハブベアリング交換

難易度: ★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

エアコン リレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月12日 14:09
こんにちわ、コメント失礼しますm(_ _)m

MC22S/3型になさったんですね?!私の愛車も同じです(ニコ

そぅ、このオートロックの登録?自分で出来る物とは知りませんでした。凄く勉強になります。

現在は電池がないのか?反応が非常に鈍く普通に差して回してますが、キーの方の故障であれば同じ事で復活できそうですね?!

それとMC22S、車検通して走れる日が楽しみですね♫ その日を私も楽しみに待ちます!それまで色々と楽しんで下さいm(_ _)m

失礼します。
コメントへの返答
2017年9月12日 20:45
こんばんは!
同じ3型だったんですね♪

キーレスの登録は自分も最近知りました、色々調べてみて良かったです
2種類登録出来るようなので、予備としてもう1本買ってもいいかなと思いました
非常に簡単なのでオススメです♪

まだ大掛かりな作業が残っているので、今年中を目安にのんびりやっていこうと思います!

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ドリンクホルダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2590418/car/2444787/6085058/note.aspx
何シテル?   11/10 23:02
_河童_です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドカメラを取りつけよう③終~配線編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 15:56:03
パワーウインドウ 手動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 22:43:16
レーダー探知機取り付け台作成と外気温計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:47:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
9型jb23w乗り始めました。 2023/09/24 納車 ODO 8411km
スズキ ワゴンR 22R (スズキ ワゴンR)
mc好きが高じて舞い込んできたうまい話 3型RR書類付きを、格安で譲っていただきました ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MC型 ワゴンRに乗っていました。 22Rが車検通ったので交代です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation