• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokutinのブログ一覧

2022年04月27日 イイね!

GT 納車! ローダウン結果いかに?

GT 納車! ローダウン結果いかに?











本日はGSX-S1000GT納車日だ
教習から始まり1か月半
ついにこの日が来た~

下取り車がないので 公共機関(バス)と徒歩でバイクショップに向かう。

↑ペケGTを契約したバイクショップだ
レンタルも大々的にやっているので
バイク個体商売がメインだ
用品売り場は最低限規模でシンプル

さぁ 納車始まり~

早速「車両注文書」による現状説明からスタート↓

デイトナ製ローダウンリンク と アグラス製スライダー
と 純正ハイスクリーン
上記3点は取り付け済み

入荷待ちはサイドケースセット と リヤスタンド
そして グリップヒーター だ
これらの現状説明を受け 次はイヨイヨ

現金支払いだ~!!!

内金50万は既に入金済みなので、今回は残り額
それでも140万近くを現金で支払う

万札数えるショップ担当 いつになく真剣顔
だよね・・・と思いつつ 待った

「では 外にご用意してますので・・・」
言われるがまま案内してもらう

店の駐車場に案内され「少々お待ちください」
中から出てきたペケGTを見て

あれ 小さい?

今まで店内にあったので錯覚していた
昨日届いたハイスクリーンが
こりゃまた違和感アリアリ
説明受けているうちに慣れてはきた

説明が終わり 早速またがり足つきチェック開始!
(後姿はショップ担当)


足つきデーターは下記の通り↓

[ローダウンリンクロッド デイトナ 92342]
[Fフォーク突き出し量 1センチ]
写真が無いのは残念だが これで
シート高810mmから約790mmにダウン

加えて 身長169センチの私は
[インソール シークレット HUHKA 3センチUP]
を靴の中に忍ばせてある
これで跨ると 地面に 両足かかとまでベッタリ

跨ったまま小移動できる 大成功だ!
 

ん?てことは・・・
もし私の身長が173cmだったら
ソールだけで済んだかもしれない

なんだかんだ妄想しながら
納車は終わり ショップ担当に礼を言う

さて ショップを離れ 初走行だ

ペケGT 本来の操縦性でないのを
自覚しながら最初ゆっくり走行
私をぬかした四輪車皆様 多分に
不思議に思われたであろう
そんな感じで
交差点を右折・左折したが違和感ゼロ
出発数分後には 交通の流れに乗れた

ここでも良かったのは
信号ストップでも両足べったりだ
立ちごけする気になれない
ホント ここに金かけて良かった!

さて 新品タイヤであるのを念頭に
ドライブモードを試してみる
そう あのドライブABCモード
教習車と同じ安全運転モードで走ると
ABCはほとんど体感的に変わらないが 
イザ 追い越しをするとハッキリわかる
4000rpmいかない中ではあるが
Aモードはなかなかに加速する
400ccのフル加速かな?
ドンツキしないし この電スロの
味付けがよく伝わってくる
あ~鈴菌に感染しそうだ ?

さりながら あくまで低回転の話・・・・・

将来 慣らし運転終了したら 
真価を試してみる時が来る
自制心との闘いかもね



次は クイックシフターの話

ズバリ 楽楽装置だ
この10分で習得できたのは
前方の信号が赤になった時
5→4→3→2→N
を手レバー操作無しでできた
Nは そっと押せば入る
全てスロットル全閉のままでOK
脱帽ですな



次は クルーズコントロールの話

1km直線があったので試してみる
スイッチポン!速度維持してくれて感動!
ちょっとしたアップダウンも維持してくれる

ただし!

前方車がせまってくる時など
絶対解除せにゃいけない
当たり前だが 重要だ


57歳おじさんの嬉し悲し人生は続く・・・・・・
Posted at 2022/05/01 13:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記

プロフィール

「2025 旭山動物園 http://cvw.jp/b/2590459/48513460/
何シテル?   06/29 01:47
聞き込み調査により、これまでに判明した人物像ですが ・北鎮海軍(ホクチン)を名のり ・還暦を迎えたばかりのオヤジらしい ・バイクに乗るとスイッチが入る ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
345 6789
101112 13141516
1718 1920212223
2425 26 27282930

リンク・クリップ

デイトナ Henly Begins ホルスターバッグ2 DH-741 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:36:50
[スズキ GSX-S1000 ABS] 倒立フォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 00:58:17
[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] スーパーゾイル ラバーグリース 施工 2024年4月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:31:03

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
スズキ GSX S1000GT 前後ローダウンして納車したが、一般道と高速は普通にツー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノート e-POWER X FOUR 4WDを納車。 ●主な標準装備↓ ・電動パー ...
ホンダ HSS760n ホンダ HSS760n
   🏠 自宅専用 赤い除雪機 ⛄
日産 ノート 日産 ノート
ー----過去所有ー--ー ☔雨の日 👩妻と買い物専用機だった。   

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation