• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんしん@パパのブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

スタイルの良いお姉さんにもらいました。

スタイルの良いお姉さんにもらいました。子供の学祭で1人佇んでいたら、スタイルの良いお姉さんに声掛けられ、レッドブルもろうた!
Posted at 2025/11/03 12:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月29日 イイね!

購入後、6ヶ月点検を受けました。

購入後、6ヶ月点検を受けました。先日、購入後から6ヶ月の点検を受けるため、購入店へ伺いました。

無料点検に加え、購入時にお約束いただいたオイル交換を無料で実施いただき、サービス手洗い洗車もしていただきました。

夏休みの旅行でそこそこ長距離を走りましたが、特段の問題もなく、点検は終了です。





ノーマルの足廻りは、やはりどこか不安定ですね。
乗り降りでも、軋む音がしますし。
やはり、車高調を入れるべきか。もう暫く乗ってみてから考えます。



Posted at 2025/09/29 21:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月16日 イイね!

完売御礼!

完売御礼!エリシオンで使用してましたパーツが、すべて完売いたしました。

大した物はありませんでしたが、ご購入いただきました皆様のところで更なる活用されることを願っています。

エリシオンは結局のところ、相手保険会社が代車費用を充てて市場価格に近い金額で示談に応じました。
既にレッドブックには掲載がありませんので、通常は新車価格の1割となるところを、再調達価額である市場価格に近いところを引き出せたのは最大のポイントでした。

これがエリシオンという車種であるからこそ、納得できたわけです。実際に購入した金額に近いわけですから。
ただ、これが中古市場価格が高騰しているGTCARなら、同じ気持ちにはならなかったでしょう。おそらく…



Posted at 2025/09/16 23:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月19日 イイね!

ハイカム240SSを入れてから

ハイカム240SSを入れてから今回、ハイカム240SS&インタークーラー等大幅なテコ入れして、早くも1000キロ超🤭

コペンに乗っても、乗っても飽きません😙

ブースト圧も1.1から1.2あたりまでしっかり掛かります。

多少低回転でのモタつきはあるかもしれませんが、5000回転過ぎたあたりが以前に比べ気持ち良いです🤤

でも、油断するとかなり燃費は悪くなります。
今のところ、バイパス利用を含めた市街地で12.1キロ/L

スポーツECUのみの時と然程、相違もありませんし、そもそもスポーツに燃費の概念が乏しい世代な為、気にしていません。

クイックシフトですが、やはりノーマルに比べ、断然良いです。

すべての組み合わせにより、バイパスでの加速は鋭く、アッという間に高速度に…👍

燃費をあまり気にしないのであれば、ハイカム240SSを
燃費に加え、各種リミッターをカットしたいならスポーツECU


どちらにしてもコストパフォーマンスは良いですが、そもそも軽四でコンパクトCAR並みを求めるなら、迷わずハイカム240SSを推奨します😬





しかし、HALFWAYさんで言われたブーストの掛かりが遅い件
気にして乗っていますが、確かに少し遅い気もしますが…街乗りだとイマイチわかりにくい。

ただ、気になるとついつい新しいタービンに関する情報を捜し始めてしまいます。

タービン替えたら、もう少し低い回転数でブーストが掛かるようですが…こればっかりは代えてみないことには素人にはわかりません😮‍💨




そろそろ、タイヤ交換…検討しなければ🤣
Posted at 2025/08/19 22:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

コペンで爽快ドライブはいかがですか!

コペンで爽快ドライブはいかがですか!早くも、夏休みも後半戦…
今週から世間はお盆休みですが、ひと足先にお休みを満喫させていただいております。

さて、猛暑の続く毎日…
コペンOwnerの皆様、夏の陽射しと熱風に躊躇してしまいませんか。

近場にOpenDriveを楽しめるドライブルートがたくさんあると思いますが、そんな中でも夏でも爽快ドライブが楽しめるルートをご紹介します。

まずは、静岡県御殿場市にあります「とらや工房」さんへ
https://maps.app.goo.gl/e5Xa4AxrM8394hJ57

東山旧岸邸の一角に所在するあの羊羹とどら焼きの「とらや」さんか運営するオアシス的スポット

定番の和菓子から季節毎の限定商品を提供されています。



私はところてんをチョイス

パートナーは



季節限定の無花果の羊羹を。


そして、





葛餅と梅餅に冷たい煎茶をいただきました。

竹林に囲まれた庭園を前に、ひとときの「涼」を愉しみました。


さて、ここからOpenDriveのスタートです。




県道147号線で山中湖へ

富士スピードウェイ東ゲートを横目に抜けると、関東近郊とは思えない綺麗な田園風景

そして、コペンは徐々にヒルクライムに突入(イニシャルD風に(笑))

峠道を暫く楽しんでいると…

山中湖を一望できるスポットへ

「山中湖明神山パノラマ台」
https://maps.app.goo.gl/9HgGiN5qaJBxGob38

残念ながら、パーキングが満車でしたので、降車してませんが、Googleマップに掲載のお写真をお借りして




そして、ややダウンヒルを楽しむと山中湖に着きますが、山中湖には目も暮れず、国道413号「道志みち」へ

多くのペンションとテニスコートを横目にまたまた峠道を

「道志みち」は、バイクツーリング界隈では有名ですよね。

途中、道の駅「どおし」で
https://maps.app.goo.gl/KUeLg1db7yo82uWT6






川遊び(笑)

川の水が綺麗でめちゃくちゃ冷たい!!


最高な納涼OpenDriveでした。

御殿場〜山中湖〜道志までの納涼OpenDriveルートをご紹介しました。

いかがでしたでしょうか。



まだまだ、知らないところも多いですが足を伸ばしたいものです。




Posted at 2025/08/10 12:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「掘り出し物! http://cvw.jp/b/2590559/48338159/
何シテル?   03/29 11:59
ワケあって、最近手に入れたDAIHATSUコペンローブ(LA400K)が メインに… そして、家族専用車HONDAエリシオン(RR1)の2機体制!! どっぷり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフロックのボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 13:39:23
ホンダ純正USB&HDMI取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 15:05:23
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 07:05:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
エリシオンから乗り換えます。 メインカーを普通自動車から軽自動車にしたのはやや躊躇しまし ...
ダイハツ コペン シロコペ (ダイハツ コペン)
我が家の3代目遊撃手💥 新生活の始まりから、購入車輌を物色 当初は、S660狙いでし ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2019年4月6日購入!! 状態の良いエリシオンが見つかりました。 納車直後にジャダーが ...
日産 サニー 日産 サニー
山梨スポーツランドでサーキットデビューした一台!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation