• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんしん@パパのブログ一覧

2022年01月15日 イイね!

雪化粧!?

コペンローブを購入して早、半年が経過しました🎉

ちょっと無理はしましたが、この半年でちょこっと手を加え、乗るたびに心踊るクルマになってきております😆

まだまだ、手を入れていきたいところですが…さすがに💸金欠病💸

春には、車検も…

暫くは、いろいろ辛抱ですな😅

さて、先日の降雪❄️




ボディーデザインのせいか、結構積もりました。


Posted at 2022/01/15 14:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月04日 イイね!

軽スポーツから軽トラまで…

https://bestcarweb.jp/feature/column/349478

ベストカーで軽四のアメリカでの人気に伴うコラムが!😲

25年ルールで日本製スポーツが主に高騰していることは有名ですが、いよいよ軽四にもその波が…


気になって中古車サイトを覗くと







あっ…唖然😵

S660が生産中止で高騰しているのは有名ですが、少し前まで手頃にプライスされていたAZ-1やカプチーノまで…

ちなみに低年式、過走行にもかかわらず、当時の新車価格を上回る?とは…
(画像のは低走行ですが…😆)


その点、コペンはまだそこまでいってませんが、やはり少しずつその煽りは受け始めるのでしょうね😅


そういう意味では、手にいれた時期や金額は、その前だったので良い買い物だったかもしれません。





大事に乗ることにします…😘
Posted at 2021/12/04 00:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月22日 イイね!

弾丸ツアー!?

この週末は、所用で新潟へ…
流石に日帰りは疲れました😣




天候の悪い日が多いと奥方曰く
この日は、晴天でした!

エリシオンでの遠出も久々…😆




諸々の用事を済ませてからの…











海鮮丼…😆
ここのおすし🍣は旨いんですけど…育ち盛りの子供達をつれていくと底なしなので、今回は丼ものに



いやぁ~流石、日本海に面した新潟!

お店にかかわらず、米は旨いわ、魚は旨いわ😆



そして…30分ほど移動して






先日マーティンがZipで訪れた
お店へ


もともと、知ってましたが…Zip見て行きたくなりました😋

味噌バターラーメンを頼みましたが、写真撮り忘れ😨

でも、ここは味噌ラーメンも人気ですが…




パツンパツンの餃子も旨い✨

味噌ラーメンとガツンと効いたニンニクを取り込んで、帰りはノンストップで帰宅😲




ちなみにガソリンが高い今…
新潟でレギュラー約143円/L

決して安くないですが…安いと感じてしまいました😆


間瀬サーキットも近いので、今度はコペンでも来たいですが、家族で来れないので…

以上、弾丸ツアーのご報告でした😊

Posted at 2021/11/22 20:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月13日 イイね!

BRIDEフェアで試座してきました。

BRIDEフェアで試座してきました。晴れた土曜日、愛妻と二人でコペンドライブへ😆

目的は、BRIDEフェアが開催されるSAB湘南平塚店に試座のみのためだけにでございます😤

開店と同時にと思っていましたが、少し出発が遅れてしまったため、11時頃に到着。

東名高速が混んでそうでしたので国道246号よりひたすら下道できましたがポイント、ポイントで渋滞が😅


店舗入口付近にBRIDEさんの屋外テントで目的のシートを試座



(↑写真は借り物です。)


ちなみに、販売と試座をしているBRIDEフェアは、定価の15%offとのこと。

ちなみにオートバックスのオンラインショップでは売値がややプライスされており、web限定の割引を使えると結果的にはオンラインショップで購入した方が安くなりそうです。

ちなみにスタッフさん(恐らくBRIDEの関係者)に、オートバックスとのコラボについて、近々ないかと伺いましたところどうやら年末頃にまたまたZETA Ⅳでコラボモデルが出るか否かとの情報を入手!



前回は2020年の今頃100セット限定で↑が発表されました。


今回もありそうですよ!


…ということで、やっぱり試座は大事ですね。


今回の結果を踏まえ、もう少し悶々とすることにします。


目的が終わると、トイレのみ拝借して、帰路に…(SAB湘南平塚店さん、ごめんなさい。)

帰りは東名高速に上がり、快走✨
スポーツECU入れてからバンバン踏めます👅


もちろん、往復オープンドライブで、助手席の愛妻も良い気分転換になったようで喜んでました😊


ちなみに、内緒で買ったコペンですが、打ち明けたあとは寛大な?(半ば呆れた?)愛妻も今ではコペンのオープンドライブに笑顔で付き合ってくれます。

主に買い物で助手席に乗せてましたが、そろそろ二人で本格的にちょっとドライブに行きたいねと話すまでに!


コペン…最高の一台です!😚



Posted at 2021/11/13 20:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月03日 イイね!

朝からドライブ

祝日…制限がいろいろ明けて、徐々にもとの生活に皆さんが戻ろうとしている今日この頃。

天気☀️が良い日は、恐らくどこも混むだろうと思い、午前3時に起床して、ダラダラ準備してドライブに出発


最初の目的地は…



顔振峠!
何十年振りに訪れてみました😆

当時は、先輩方に夜な夜な連れられて来た記憶のみでしたが、明るい時間に走ってみるとホント道幅が狭い😣

路面の状態もあまり良くなく、一方間違えれば崖落ち😨😨😨




しかし、眺めは美しい✨

次の目的地までクルマにもバイクにもスレ違うことはありませんでしたが、良く昔こんなところ深夜に走ったな!って驚きです。

ちなみに当時は自分で走ったのではなく先輩の86レビンのナビシートに同乗させていただいてました😝




さて、途中道の駅でトイレ休憩後…次の目的地、正丸峠へ

国道299号線の秩父方面は、朝9時前にもかかわらす正丸トンネル界隈で渋滞です😣













道の駅では、トイレ休憩のみでしたので、こちらでは茶屋でモーニングコーヒー☕


流石に、早く起きすぎたようで瞼が重い😆



さて、このあと帰ろうかと迷いましたが、時刻は9時半。

これで帰るのももったいないので
更なる目的地をGooglemapで検索すると…?


奥多摩湖がもしかして行けちゃう?


…ということで、このまま遠征決定!🎉


道中、たくさんのバイクとロードバイク(自転車)、ハイキング客が…

皆さん、我慢していたものね…😆

ちなみに軽オープンは…
途中まで車種と台数を数えてましたが…お、思い出せない😣


コペンが2台、カプチーノ3台、ビート1台、S6 3台…こんな感じかと

ロードスターも大分見かけましたが、もちろん大半がオープンスタイル☀️

天気も良いし、開放的になれるからでしょうね。

私ももちろん最初の目的地前からオープンです。

シートヒーター、やっぱり使えると違います😤


奥多摩湖周遊道路で、後ろにめちゃくちゃカッコいいフェラーリとR35GTR(恐らくお連れさん同士なんでしょうね)に、後ろに着かれましたが、やっぱり早い、カッコいい、オーラが違うということで、早々に途中の展望駐車に退避させていただきました😆

ま、うちのコペンも負けてませんけど…ね😅





渋滞始まる前に退散します😤

帰ったら、昼寝😪💤💤でもしょ。






最後に、取り付けしたパーツの峠乗りした感想です。

タイヤ
コンフォートタイヤですが、中華製ではありますが、あのシバタイヤロゴが入っているせいなのか、かなり◎良いです。
そうなるとやっぱり⚡パターンのシバタイヤがますます欲しくなりました。

ステアリング
35Φとやや大きめではありますが、
純正と異なりやっぱり扱い易いです。
33Φだとよりクイックなステアリング捌きが出来るのかもしれませんが、私にそんな技術は持ち合わせておりません😝

ロールバー
見た目がやはりカッコいい😆
LA400Kは、そもそも剛性があると伺いましたが、峠道のアップダウンともにコーナリングが安定しているように思います。
ロールバーで重みに加えて更なる剛性も手に入れたようです。

スポーツECU
ノーマルに比べて、立ち上がりがやっぱり違いますね。
ブーストも踏めばちゃんと1.15
~1.2位まで常時掛かりますので、気持ちいいの一言


シート交換を検討中の上でのノーマルシート

私の体格が良いせいか(単純にデブなだけ…😆)、各コーナーでも踏ん張れます。
でも、やっぱりもう少しホールド感がほしいのも正直な感想…

この時期のオープンスタイルはシートヒーターあるとないとでは全然違うし…
シート交換は、もう少し悩むことにします😅


皆さん!良いお休みとお出かけの方はお帰りまで、どうぞ安全運転で🙏






Posted at 2021/11/03 15:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「掘り出し物! http://cvw.jp/b/2590559/48338159/
何シテル?   03/29 11:59
ワケあって、最近手に入れたDAIHATSUコペンローブ(LA400K)が メインに… そして、家族専用車HONDAエリシオン(RR1)の2機体制!! どっぷり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフロックのボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 13:39:23
ホンダ純正USB&HDMI取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 15:05:23
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 07:05:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
エリシオンから乗り換えます。 メインカーを普通自動車から軽自動車にしたのはやや躊躇しまし ...
ダイハツ コペン シロコペ (ダイハツ コペン)
我が家の3代目遊撃手💥 新生活の始まりから、購入車輌を物色 当初は、S660狙いでし ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2019年4月6日購入!! 状態の良いエリシオンが見つかりました。 納車直後にジャダーが ...
日産 サニー 日産 サニー
山梨スポーツランドでサーキットデビューした一台!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation