• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんしん@パパのブログ一覧

2023年05月06日 イイね!

エキサイティングKcarワールド

エキサイティングKcarワールド久々の朝活🌅です👍

カーイベント参加、凄い久々なので楽しみ。

会場に早く着いたので、関係者駐車場を散策したら雑誌やYou Tubeで見る面々が目の前に🥰

大人なので、無許可で写真を取るつもりないので…目に焼き付けて満足しました。

開場まであと少しで…楽しみです。
Posted at 2023/05/06 09:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月10日 イイね!

サラバ、汎用GTウイング

サラバ、汎用GTウイングAmazonで購入し、試行錯誤の上汎用ステーで加工取り付けをしました大陸製GTウイング



お気づきかも知れませんが、先日取り外しました。

手作り小僧感満載のGTウイングでしたが、アイドリング時のガタガタ音が気になり、各留め金箇所の再増締めをしようと思いましたが、汎用ステーが見事切断されましたので、安全性を優先し取り外しを決行しました。


高速道路での相当な速度領域での風圧で金属疲労による切断かと思いますが、走行中に離脱しなかったのは幸いでした。


外した後の初めての高速走行ではややふらつきを感じることから、装着による効果は少なからずあることはわかりましたが、次につけるときは見た目にもフィットするそれなりのものを付けようと思います。

Posted at 2023/02/10 22:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

ルーフ、水拭きからの~シリコーン仕上げ

ルーフ、水拭きからの~シリコーン仕上げさて、リーチの短い私の一番苦戦するのは…ルーフ!

ミニバンの洗車で簡単そうで一番苦痛で苦戦します。

…ということで準備したのは、

脚立と成長した息子!?


私の身長を越した息子なら私以上に手が届くはずということで狩りだしました!


…が、遺伝子なのか私に似てリーチが短いことが判明😨



そんなこんなで…






この仕上がりです✨
綺麗になりました!

シリコーンも塗布して仕上げ拭きをしたので、艶も出てます。







土屋圭一さんも脚車としていたホンダエリシオン

相変わらず、リセール&中古市場は安定的に安価ですが私も含め乗っているかたはこのクルマの魅力を感じているはずです。

Posted at 2022/10/08 15:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月24日 イイね!

擦った?擦られた?

擦った?擦られた?久々にエリシオンに関する更新です😆
コペンが楽しすぎて、ついつい趣味嗜好はコペンに趣が…😅




さて、この夏休み中にエリシオンが傷を負ってしまいました😨




右側面側に上下…

さすがに走行中なら気づくはずですが…まったく記憶なし!

…となると何処かの駐車場で当てられたのか?

自宅の駐車場に戻ってリヤゲートを開ける際に発見し、少しガッカリ😞💨

30アルファードの時は、自宅駐車場の左隣の常識はずれな輩にドアパンチされた経験があるので、もしかして…と思いましたが、右隣の方はクルマを大切にされて入れ方で半導体不足が深刻化する前に新車納車された方なのでそんなわけもなく…となると、狭路のスレ違いで擦ったのか、何処かの駐車場で当てられたのかの2択のみ。


車輌保険使って直すつもりで保険会社に事故報告しましたが、修理をお願いする整備工場さんにて見ていただいたところ、保険使わない程度の良心的な金額で修理ができそうなので、その方向でお願いすることにしました。

近々2泊3日程度の入院となります。

エリシオンは、安定したワーストリセールの車輌なので、基本的に乗り潰すつもりですが、初年度から19年経過しても私で2owner、総走行距離5万㎞代ですので、まだまだ大事にしていくつもりですが、正直中途半端に維持費に影響する2400CCのエンジンと大きなボディが買い換え意欲を刺激します😆

まっ、オーディオに足廻りとそれなりに追加して大枚叩いたので、余程のことがなければ、乗りますが…


しかし、どこでヤっちまったのか?

一般車輌保険の加入は使う使わないの判断も出来るので、つけれるうちは付けておくべきですね。

今回保険使用しない方向なので、次年度頭打ちの20等級達成見込みです😆

あとは、免許証がゴールドになるのを心待ちにしながら日々の安全運転・無事故、無違反を目指します😤
Posted at 2022/09/24 10:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月14日 イイね!

売れているコペン…希少となるMT

売れているコペン…希少となるMT


ちょいちょいとネットニュースの話題に上がる現行コペン

ニュースを見る限りでは、結構売れているみたいですね。
特にGRコペンは人気のようです。

20thアニバーサリーも早々に完売したようで…


アメリカでも25年ルール?によりホンダビートやMAZDA AZ-1、スズキカプチーノあたりがYouTuberさんにより取り上げられてますね。


オープンを楽しめる現行新車軽自動車は、今のところコペン一択なんでしょうね。


新車での玉数が増えるのは、いずれ中古市場に流れるので、箱替えしたい時は選択肢が増えて喜ばしことですが、悩ましいと思えるのがミッション方式と流通相場…

ミッションについては確実にMTよりCVTが多いはずなので程度の良いものがあるのか否か。


そして、相場ですが…数があれば相応に車輌状態や仕様により幅が出来ると思いますが、前記したミッション方式により確実にMTが高騰する可能性があるんでしょうね。






稀ではありますが、好きな方は1年間に相当な距離を走破されるようですし…


現行コペンがいつまで生産され、販売されるかにもよりますがあと2~3年くらいで現行型になって10年を迎えるはず。

そうなると厳しくなる規制の中でニューモデルがリリースされるのか?それとも絶版の道のりを辿るのか?

今は、まだ誰も知る由はありませんが…


私は、更に愛機を楽しもうと思います😁👋
Posted at 2022/09/14 07:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「掘り出し物! http://cvw.jp/b/2590559/48338159/
何シテル?   03/29 11:59
ワケあって、最近手に入れたDAIHATSUコペンローブ(LA400K)が メインに… そして、家族専用車HONDAエリシオン(RR1)の2機体制!! どっぷり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフロックのボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 13:39:23
ホンダ純正USB&HDMI取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 15:05:23
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 07:05:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
エリシオンから乗り換えます。 メインカーを普通自動車から軽自動車にしたのはやや躊躇しまし ...
ダイハツ コペン シロコペ (ダイハツ コペン)
我が家の3代目遊撃手💥 新生活の始まりから、購入車輌を物色 当初は、S660狙いでし ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2019年4月6日購入!! 状態の良いエリシオンが見つかりました。 納車直後にジャダーが ...
日産 サニー 日産 サニー
山梨スポーツランドでサーキットデビューした一台!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation