• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんしん@パパのブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

みん友さんとの素敵な出逢い!

みん友さんとの素敵な出逢い!本日より、いわゆる夏休み🏖️

夜な夜な、片道約460㎞
自宅に帰宅してきましたそのアフタヌーン…😆

兼ねてより、やり取りさせていただきましたみん友さんのしゃちさんと初めてお会いさせていただきました😊





…その目的は、







しゃちさんがご使用されておりましたKLC PREMIUM GTを継承させていただくことなり、快くご承諾いただけましたので、そのブツの取引きに😎





しゃちさん、とても良い方でお時間許す限りお話もさせていただきました😊ありがとうございました。




しゃちさんの愛機…フロント廻りはcarbonを纏いカッコいい😆

個人的にローブはブルーがとても似合います!

いつか全塗装するならブルーにしたいくらいです😁




そして、私個人的に大好きなローブのバックアングル😋




しゃちさんのニューアイテム✨Lck619トランクスポイラー✨


かなり、カッコいいです✨





あまり見かけないので、なおのことカッコいい✨









とても紳士的なownerさんと交流させていただき、大変有意義なひとときでした!
そして、快く大切にご使用されたパーツを譲っていただきありがとうございました。

引き続き、大切に我が愛機に装着させていただきます。




今年の夏休みは、1日目から素敵なスタートがきれました😁

Posted at 2022/08/06 15:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

炎天下で洗車して、ひとっ走り!

炎天下で洗車して、ひとっ走り!



気合い入れて、灼熱の太陽の下
昨日の汚れを落としてきました。

やっぱりバックスタイルがイカすローブ





左右どちらからでも良い感じ!


天気が良かったので、撮影ポイントは多くのバイク乗りさんが😲

良い目の保養になりました!




さて、サクッと帰ってシャワーでも浴びます。

Posted at 2022/07/31 16:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月30日 イイね!

紀州勝浦までドライブ✨

紀州勝浦までドライブ✨


台風の影響もあってイマイチの天気でしたが、オープンドライブを求め、紀州勝浦へ😤





途中、十津川郷の道の駅に立ち寄り…




綺麗な景観を前に





串ゆず入りこんにゃくを舌鼓😋




しっかりゆずが練り込まれており美味ですが、これがパルムと同じ値段とは…😆



途中、オープンドライブも堪能し…紀州勝浦に着く頃には雨もあがり







くじら海水浴場なる所へ

たくさんの家族連れが海水浴を楽しんでおり、周りに配慮しながら景観を納めてきました😁


ちょうど、お昼のため








たんぽぽラーメンさんで和歌山ラーメンを堪能

懐かしい雰囲気のお店でお腹を満たし、塩分も補給!

ラーメンも美味しかったですが、セットのチャーハンが絶妙な味付けで美味😋

庶民的なお店で大満足でした。


このあと、熊野方面に脚を延ばし景勝地「鬼ヶ城」に






さっきと同じ海のはずなのに…

和歌山から三重に来るとエメラルドブルー✨

海が綺麗すぎる😲


みんカラを拝見していると、カルフォルニアチックな背景をバックに写真を撮られている方が多いので…真似て






ん~、なんか違う…
写真撮るのは、やっぱり苦手です😱

Posted at 2022/07/30 18:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月26日 イイね!

ミラージュに乗って!?

ミラージュに乗って!?


お仕事でミラージュでお出かけ!

のどかな場所に暫し、食後の休憩

アイキャッチで採用した写真は昨年完成した公共施設とのこと。


お昼は500円で柿カレーをいただきましたが、絶品!





うまずきで、ペロリ😤


平日ドライブで洒落たお店でランチも良いですが、役場の食堂も穴場ですね😁




Posted at 2022/07/26 14:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

タイヤレビュー①(⚡シバタイヤ⚡コンフォート)

タイヤレビュー①(⚡シバタイヤ⚡コンフォート)約1年弱使用しましたタイヤの素人レビューをさせていただきます。ご参考にしていただければ幸いです。

タイヤは、REac R05 165/55R15 75V レイダン製(⚡SIBATA⚡刻印入)

レビュー項目は…
・耐摩耗性
・ドライ
・ウエット
・乗心地
・静粛性
・低燃費
…の6項目で★5つを最大に評価してみます。


走行シーンは、主に街乗りとして市街地一般道路、峠・山道一般道、首都高速、郊外高速となります。






↑購入した際の画像です。
当時はこの状態で飛脚便で届きました。
サイズ的にコンフォートしか選択肢が当時はありませんでしたが 、念願の⚡SIBATA⚡を手に入れて意気揚々💨

まずは、一番体感出来るのが…
「静粛性」★★★★

大陸製となると購入して間もないとさほど気にならないのかも知れませんが、時間が経過すると結構気になるもの。

約1年間使用してみて、国内製の廉価なものと何の遜色もありません。
車種や使用状況等様々な環境で異なるとは思いますが、ゴム自体も極端に硬化することもなく、車内においてもノイズが気になる…ということはあまりありませんでした。

郊外高速道路で長時間ドライブすると少し気になる時もありましたが、嫌なほどではありません。



「乗心地」★★★
取り付け時は、最低地上高より低い状態でしたが、路面状況が良いところであれば、気になることは全くありません。

しかし、少し路面の粗いところや峠・山道での一般道路ではゴツゴツを感じます。

個人的には「そんなもんだろ」と思っていますので、気になるほどではありません。

「ドライ」★★★★
街乗りメインですので、充分なのではないかと思います。
峠・山道一般道路で少しいきり立った運転をしてみましたが、思いの外、喰いつきもよく「おっ!」と思えたシーンもありました。

「ウエット」★★★★
降雨時に飛ばすことはしないので、参考になることは言えませんがタイヤパターンも他のタイヤと代わり映えしないものですのでそれなりに排水しており、安定性のある走りが出来ると思います。


「耐摩耗性」★★★★★
1年間使用(走行距離約1万㎞)して外してタイヤ表面を見ましたが、綺麗・均等に摩耗しており、安価な分早く終わるかなと思っていましたが、まだまだゴムの状態をみても使用できます。



推測ですが、私の乗り方だと車検時毎に交換程度がちょうど良いのかも知れません。

ちなみに使用中は前後ローテーションはしていませんので、1年間の利用で前後ローテーションすれば新品交換後、車検2回程度の期間はいけそうです。

「低燃費」★★★
普段より燃費についてはあまり気にしていないので、タイヤ性能だけをもって低燃費か否かは評価し難いというところです。
とは言え、転がり性能としてみた時に私が利用していた国内製と何ら遜色はないと思います。




「総合評価」
タイヤ価格と大陸製という面から勘案しても、国内製に見劣りするものではありませんでした。

以前、安いタイヤ大陸製タイヤを使用したことがありますが、すぐゴム自体が硬化し、ロードノイズが車内に響き渡る経験をしたことがあるため、どちらかというと廉価は廉価でも国内製…と思っていましたが、このREac R05 165/55R15 75Vはその概念をガラリと覆したタイヤだと思います。




今回、コペンに装着しておりましたが、これならファミリーカーのエリシオンにも良いかな?と思っており、タイヤ交換の折にレイダンタイヤ(⚡シバタイヤ⚡)へ、交換する予定です。

セダンやコンパクト、ミニバンと幅広い車種でコストパフォーマンスに優れたタイヤなのかも知れませんね。
Posted at 2022/07/09 13:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「掘り出し物! http://cvw.jp/b/2590559/48338159/
何シテル?   03/29 11:59
ワケあって、最近手に入れたDAIHATSUコペンローブ(LA400K)が メインに… そして、家族専用車HONDAエリシオン(RR1)の2機体制!! どっぷり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフロックのボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 13:39:23
ホンダ純正USB&HDMI取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 15:05:23
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 07:05:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
エリシオンから乗り換えます。 メインカーを普通自動車から軽自動車にしたのはやや躊躇しまし ...
ダイハツ コペン シロコペ (ダイハツ コペン)
我が家の3代目遊撃手💥 新生活の始まりから、購入車輌を物色 当初は、S660狙いでし ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2019年4月6日購入!! 状態の良いエリシオンが見つかりました。 納車直後にジャダーが ...
日産 サニー 日産 サニー
山梨スポーツランドでサーキットデビューした一台!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation