• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

最初につき合ったコの名前

最初につき合ったコの名前 涼しくなりましたね。
もう、半ジャージの季節も終わりです。

これは長男からのお下がり(お上がり?)のリメイク半ジャージです。
小学生、、特に男子、、特に悪ガキ、、のジャージはすぐに膝に穴が開きます。

しかも、幼稚園児と違って、アンパンマンとかトーマスのアップリケでふさぐわけにもいかなくて、ほんとにもったいない。
小学生のジャージでも結構高価ですから。
ヘタしたら父さんの通勤スーツの、、(以下略 

だから、膝から下を切って、母さんがはいてます。w

写真の半ジャージも、その一例です。
左右の長さが微妙に違うような気がするのは、気のせいです。
はいたら、、、そんなに気になりません。w

昨年あたりから長男は150センチをはくようになったので、私でもリメイクお下がりをはけるようになったんですよー。ちょっとピッタリしちゃってますが、なんとかいけます。


一昨年の140センチのお下がりでも、取りあえずはけるんですが、これは身体にジャストフィットしすぎ。
ぱっつんぱっつんで、まるで半スパッツ。超見苦し系で、キモ・セクシー。 ww


とてもじゃないけど、家の中でしかはけません。

で、この姿の時にクリーニング屋さんとかが来たら、一瞬躊躇って、その上からスカートはいて出ていったりするという、面倒くささもあるので、やっぱり150センチ半ジャージが適当。

その、息子のお下がり半ジャージの季節ももう終わりです。
寂しいです。

あ、、そっか。
じゃぁ、今度からのお下がりは、膝から下を切らないで、膝の穴をふさいで、そのまま長ジャージとしてはけばいいのか? ww


そういう、ド貧な前座話しはこれくらいにして、、。


やっぱり、皆さん、最初につき合った子の名前って、忘れていなくて、今でも特別なんでしょうかね?

そういえば、、東クマさんも、3番目につき合った子の名前が「清美」と、私がアップしたブログ写真、「十勝ワイン 清見」を参照して言っておられましたし。最初どころか、歴代の彼女の名前を、しっかり覚えているんですねぇ。。

この半年ほど、エッセイ風文章で新聞広告を作る、、という連載仕事を承っています。
それで、先日、空き時間に次回用のものを考えていて、、「今度のは、女の子の名前を出したいな。。」と思ってですね。そんな名前にしようかな、、と、どうでもいいことで迷ったんです。

どうでもいいことを決められないという弱点があるんですよね。
それで、たまたま近くに居た男の人に、「女性の名前で好きな名前は何ですか?」と聞いたら、

「トメコ」と。

「え?? ト、、トメコォ?」と、驚いたら、私の聞き間違えでした。
「ともこ」でした。

よし、ともこでいこ。
と、即決。

と、思った直後、「それ、最初につき合った子の名前」という追加フレーズが。(笑)

好きな名前を質問して、最初につき合った女の子の名前が出てくるなんて、
男の人にとって、最初の彼女って、存在感大きいんだなぁ、、と、改めて思いました。
なんだか、純情で、、、いいかも。(笑)

最初につき合った子の名前をいちいち聞いてみたら、年代によって、名前の風情も随分と違うんだろうなぁ。

まぁ、、最初につき合った子の名前を聞きたがるなんて、なんか下品なので、あからさまには聞けませんが、
「好きな、女性名」は聞いてみたいなぁ。


皆様、投票をお待ちしています。



ブログ一覧 | sweet memories | 日記
Posted at 2008/09/22 21:34:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 21:58
子供の名前を考えている時、女の子の名前で浮かんでくるのは好きだった子の名前ばっかりで…
女の子の名前は家内に任せました。
コメントへの返答
2008年9月23日 1:15
こんばんは!

へぇ。。。
男性って、そういうものなんですねぇ。。

うちは男の子2人なのですが、上の子は最初の子なもので、主人の方の父母が名付けたがり。。
結局、義母の案が通りました。

長男の時は激戦だったのに、次男の時は、だれも名付け親になろうとせず、退院時まで名無しの子で可哀想だったので、私が名前、つけました。

ずっと好きだった、ロックヴォーカリストの名前から1文字もらって。(笑)

その事実は、私以外、だれも知りません。(笑)
2008年9月22日 22:04
木村カエラw。

りんごのアップリケは無いんですか!?(笑)。
コメントへの返答
2008年9月23日 1:18
木村カエラさん、1票入りました~!(笑)

それは、好きな名前じゃなくて、好きな人じゃないですか。(笑)

うちには女の子がいないので、リンゴのアップリケはありませんがな。

2008年9月22日 23:02
ちと、いわくつきの「ケ○子」です。
あはは、事情あり、他界組みですなぁ・・・。
女房には内緒です。あは。
コメントへの返答
2008年9月23日 1:20
ケ○子さんですか。。

あ、、まさか、keiさんの、そのネームって???

他界組み??
もしかして亡くなられているのですか?
それは、、、切ないと思います。
すごく、、。

好きだった人は、どこかで元気でいてもらいたいものですもんね...
2008年9月23日 1:01
小沢さん、びみょ~に縫い目がつってるよ^^;
でも150がはけるなんて素晴らしいわ♪
私も見習わなきゃね!

女の人はどうなんでしょ?
最初につき合った人のインパクトって強い?
私も考えてみたけどすぐには思い出せなかったじゃん ヾ(´▽`;)ゝ ウヘ

わかった!最初は「昭二(しょうじ)くん」
やっぱり年代を感じさせる名前かなぁ。。

ここだけの話、私は「千鶴」って言うの。
これもけっこう古くさいよねぇ。。
「子」のつく名前に憧れたもんだよ、昔は・・

コメントへの返答
2008年9月23日 1:30
ああっ!!
そうだった。ももろあさんはお裁縫の達人だった。(赤っ恥)

だってですね、身長が154センチなんですもん。150センチ、横幅はきついけど、なとかいけます。(笑)

いやー。。
実は、私も、最初につき合った人のインパクトって、強くないです。

マジで、あれ?? だれだっけ?
って考えました。(笑)

女の人って、最初の彼氏よりも、その後の、印象深い人の方がインパクト大きいのかもですね。

昭二君ですか。。ヒューヒュー♪^^

私は、
中学で片思いしていたのは、隆先輩。
高校の時仲が良かったのは、康則君。
短大の時の彼氏は、修君。

うーーん。。
現在のおっさん世代の名前ですね。(笑)

って言ったら、ここのお友達のだれかから、
「おいらの本名と同じだどーー」って苦情が来たら、笑えます。

千鶴さんですか~。
だから鶴グッズを集めていたんですね。^^

品格のある名前じゃないですか~。

私も、子の付く名前にあこがれました。
だから、今、某仕事用のペンネームを、今の苗字に子をくっつけた名前にして使っています。それ、めっちゃ変な名前になってます。(笑)
2008年9月23日 6:08
↑柔らかい素材は、裏にテープ貼って…なんて面倒くさいもんね!(笑)

初代は育恵で…ぁあ、結構覚えています。証拠は一切ないんですがね(何

とても奇麗な姪っ子の名前は汐里(しおり)…でも実はやんちゃすぎて、常に生傷こさえてますww…名前と、雰囲気のギャップに萌えるに1票( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2008年9月24日 19:23
裏にテープ、、、ですか?
あり得ません。。解れ止めのかがりミシンだけただけで、大満足です。(笑)

ほぉ。。
育恵さんですかぁ?
ヘルシーな感じの良いお名前ですね!

汐里ちゃんですかぁ。
海の見えるまち生まれまんでしょうか?
きれいな名前ですね~。
字の持つ韻がきれいなんですね。。

名前とのギャップといえば、、
ナデシコジャパン選手の皆さんも、相当ギャップが。。(笑)

私はそういうギャップ、好きです。w
2008年9月23日 10:09
みほ、みわ、さちみ、ともこ、まなみ、みち、ようこ・・・いっぱい有りすぎて思い出せない(オイw
コメントへの返答
2008年9月24日 19:25
さっくり思い出せただけで、そんなに。。。(笑)

さすが!!ww


で、みほさんとみわさん。ともこさん、まなみさん。みちさんようこさんは、、、ダブってつき合ってたんですよね??(笑)



嘘です。。
失礼しました。。。


2008年9月23日 12:00
お裁縫の達人なんかじゃありません w(´▽`*;)w
好きなだけです・・ 失敗作数知れず・・・・
他人様にえらそうなことを言えるほどの腕ではなかった・・失礼しましたm(;∇;)m


↑ガチャビンさんすごいですね ( ̄∀ ̄*) ウヒ

そういえば、中学の時につき合ってたのが”昭二”くんで、高校の時も”昭次”先輩だった
ヤンキーでカッコよかったぁ (⌒▽⌒)ヾ
あとは”良典”に”弘康”、巧海”に”純平”。。

けっこういるじゃんね(^~^;)ゞ
顔は思い出せても名前を思い出せない人もいる。。

ちなみに”純平”はうちの末っ子の名前
昔の彼氏の名前をいただいたってわけか・・
忘れてたっ (ノ><)ノ

女の子が生まれたらつけようと思ってたのが
”こはる(小春)”か”はな(葉菜)”
でもつけられないまま4人とも男坊主(´`;)ゝ"

孫は”沙華”と”李華”
それこそ今どきの名前。。
まともには読めないですよぉん (-_-)ゞ゛



コメントへの返答
2008年9月24日 19:39
好きっていうことは、それなりに上手になるじゃないですか~。

私はまったく苦手なんです。
ハンドメイドの風合いは好きなんですが、不器用で頭痛してきちゃうんですよ。

ガジャビンさんは、若い頃、釧路の有名なス●●●シだったらしいですからねー。(w 知らないけど...)


で、今は、ふ●かちゃんという女性に、夜な夜なプロポーズして、毎回、キッパリ断られているらしいです。ww

二人ともヤンキーのショージさん!?
縁ですね....

ももろあさん、ヤンキーの彼氏いたんですかぁ。。へぇ。。。


“巧海”???

もしかして、、、
苗字は藤原さんで、ご実家は豆腐屋さんで、パンダトレノに乗っていたとか?(笑)

あ、あっちのタクミ君は、拓海だったっけ・・・(笑)


私も、一応、女の子が生まれたら、、と思って、女の子用名前を考えてありました。

“佐彩(さあや)”ちゃんです。(笑)

“沙彩”だといかにもきれいすぎて何かな、、、と思って、佐彩ちゃん。w

まったく、、必要なかったです。。。ww



こはるちゃんて、かわいいですね。

さなちゃんて、沙華って書くんだったんですか~。へぇ。。

それは読めませんわ。

じゃ、もうお一人は、りなちゃんですか?


今どきの名前ですねー。
2008年9月23日 23:48
その昔 半ズボンと言えば。。。
超ショートパンツ丈だったけど
今じゃ膝丈位があたりまえですよね!
時代によって変わってくるもんですよね(笑)


最初に付き合った女性の名と
思い出深い女性の名も
好きな女性の名と違ったりします!
でも過去にお付き合いしたこと
ある女性の名ではありますけどね。^^
好きな名前でも もし自分に
娘が産まれたたとしても
その名前はつけないでしょうね。

そうそう昔の女の子の名は 
○○子って
子の字で終わる名前が
多かったですよねぇ!
コメントへの返答
2008年9月24日 19:47
今は、ハーフパンツですよねー。

でも、若い娘さんたちには、短いショーパンが流行ってるじゃないですか~。
そっちの方はうれしい流行ですよね?(笑)

やっぱりみなさん、最初につき合った人と、思い出深い人はまた別なんですね~。

へぇ。。

自分の子どもを呼ぶたびに、思い出しちゃいますしね。。
奥さんも何も知らずに呼んで可愛がる事態を考えたら、、たしかに、、、うーーむ。。かもです。

はい。。
●●子ちゃんが、多かったですね。
まぁ、、ちびまる子ちゃんが、その代表なのでしょうね。。

ちなみに、、今年のホワイトデーに、長男がお返しをしたお嬢さんは、“はるな”ちゃんらしいです。次男のお返しした相手は“ゆうか”ちゃんでした。(笑)

たしかに、今は、子がつくお嬢さんは少ないです。
2008年9月25日 3:14
豆腐屋さんのタクミ君は”拓海”くんだったよね、たぶん (⌒▽⌒)ヾ

ヤンキーの彼氏いたです^^v
あのころは今みたいにブレザーじゃなく学ランで、しかも超短ラン ( ̄∀ ̄*)
マンボズボンにブレーバー、そり込み入ったリーゼント君でしたわ(o^^o)キャキャ♪
今何してるんだろうね・・
ちょっと逢ってみたいなぁ・・

ところで ・・ ”沙華” と ”李華”は
さあな と りいな なのですが、
沙華は ”さあや”っていうのが候補だったの
字は「沙綾」だったっけかなぁ。。

でもね、姓の方が「○○や」なのに
名前が「さあや」じゃ「や」と「や」で変でしょ?
だから私が「おかしい」って大反対したの
いくら女は嫁げば変わるって言っても、それまでは長いよね
そんなわけで息子も「そっかぁ」って考え直したみたいですわ

さあな と りいな。
ふたりで ”さりー”ちゃんだって


我が家のくだらん話で何度もお邪魔してすみませ~ん (^◇^;)>
コメントへの返答
2008年9月25日 10:00
そうですね。豆腐屋のタクミ君は拓海君でした。
私は、拓海君のお父さんに萌え♪(笑)

あーー、よい子悪い子、普通の子の、悪男君みたいな感じですね。
今、どんな大人になってるんでしょうね。。。

へぇ~。
この字で、さあな、と、りいな ですか!
ますます読めませんね。

二人合わせてサリーちゃん!
かわいいですね。^^


候補はさあやちゃんでしたか。
ほぉ。。
またもや気が合いますね。(笑)

たしかに女の子は嫁ぎますが、、。

私の知り合いで、あ● りか という名前の方がいまして。。
4文字名前をすごく気にしていて、結婚して4文字から脱出することを楽しみにしていましたが。。


結局、恋に落ちて結婚した相手の苗字は、う●さん。
今も、う● りか さんとして生きています。w

何度でもお越し下さーーい!
いつでもウエルカムですよー。
2008年9月25日 22:03
あいかわらず おもしろいですね!

相手の名前 あんまり気にした事なかったです。
さて 思い出してみますね。
コメントへの返答
2008年9月26日 19:46
ちゃまこさんは、、、いっぱいいそうです。WW

さて、、何人くらいまで思い出せたのでしょうか??

プロフィール

トヨタソアラ→ホンダインテグラ→トヨタスターレット→三菱ekワゴン→トヨタプリウス→トヨタアクア(今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Type Rちゃんの走破性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 00:14:45
Rally plus net 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:53:46
 
Rallynasaura 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:44:59
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2020年11月6日(金) 大安吉日の午前9時に納車。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2008年4月12日(土)の14時30分に納車になりました。雪が降る中、、。 私の仕事 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
夫の通勤車だったekワゴン。 私の場合、軽自動車に乗った方が安全運転に徹するのではない ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーはブログアップ用画像置き場です。 自転車は長男の愛車です。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation