• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

ジャガパン?

ジャガパン? 今日は帯広その他十勝の地方でお仕事でした。

それで、まずは午前最初の打ち合わせ前に、「私自身に給油」しようとタイミング良い場所のローソンへ。

どんな時間でも、とりあえず3時間は走れるくらには給油しておかないとね。
(エコカーに乗ってるわりには、私自身は意外と燃費が悪い)

それで、給油のためにローソンに行ったら、十勝のFMラジオ「FM-JAGA」とローソンがコラボしたパンがあったんですよ。

あんパンと、キャラメルメロンパンと、あと何か(忘れた)の3種。

へぇ~と、思って、あんパン買って走行しながら私に給油。

普段あまりローソンに行かないから知らなかったけど、北海道ローソンと、北海道の各地のFMラジオとのタイアップ企画なのかなぁ?
面白いね、、、。

そして、そのパンのパッケージを見て、77.8にチューニング。

ハァ~イ♪ コラボパンのおかげで、十勝管外からのリスナー1名様、新規でぇ~す♪


なんて思いながら仕事先の会社へ行き、3時間ほど打ち合わせ。
帰り際に、ローソンコラボパンのことを話題にしたら、「あぁ、ジャガパンね」と。

愛称はジャガパン、っていうんだ。
しかも、コラボ局は、FM-JAGAだけらしい。

だったら、本当に「ジャガイモパン」も作ったら良かったのに。

まぁ、無理な理由があったのでしょう、、。
などと思う私の耳に、午後からのFM-JAGAパーソナリティ2名の真剣トークが届きます。

「トイレの便座に座る時、パンツは膝まで降ろす派か? 足首まで降ろす派か?」というリスナー例が繰り広げられ、どちらが正しくてどちらが変かというバトルが延々と。ww

今日も、ふるさと十勝は平和だぁ。
良かった良かった! と、次の現場へ向かいました。



ローソンで、、。
会社員の時、「コンビニってすごい」と実感した事を思い出しました。

かつて居た会社で、ダイエー系のファミレスやファーストフード店の販売促進の仕事もやってまして。

ある時、どっちだったかな。。。ファミレスの方だったかな?

とにかくどっちかの方の企画で、「サービス券」を商圏エリアの全ローソンに配置する、というのが決まったんですよ。

私は数字に疎くて、最初はその規模がよく把握できなくて、

「媒体使うわけでもないし、たかだか名刺サイズのサービスチケットだもの、デザイン料金だのコピー料金だのは計上できないし。そういうのって、広告屋がやることじゃないんじゃない?」って、担当の営業さんに言ったら・・・。

おまえ阿呆か? みたいな顔されて、「俺はこんな桁の計算したの、入社以来初めてだぞ? 正直、緊張して吐きそうだ」と言いながら、汗かきながら見積もり作ってました。

ほぼ全国展開の店舗でしたから、商圏内のローソンっていってもすごい数だったようです。なんでも、地場のそこそこ大きな印刷会社さんでも、「紙を確保できる目処がつきません。だから、納期を守れる確証がないので、うち、降ります」という返事が相次いで、最終的には日本を代表する印刷会社さんがなんとか紙を確保できるというので、そこに決まってましたが。。。

印刷会社さんが「紙がない」って、和菓子屋さんが、「あんこない」とか、お寿司屋さんが「米がない」っていうのと同じような、どうしようもない話しですよね。

北海道にそんな脅威をもたらしたのだから、全国くまなく点在するコンビニって、すごいなぁ、、、と。

そう感じた事を思い出しました。
関連情報URL : http://www.jaga.fm/
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/08/28 22:29:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

お金次第
ターボ2018さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年8月28日 22:40
丸刈さんは『前髪が無い』って感じですかw。
コメントへの返答
2009年8月28日 23:01
そ、、、そんな事は露ほども思わなかったとです!!ww


自分にセクハラしたら、いかんですたい!
2009年8月28日 23:04
王子の工場の中には、紙がいぱ~い有りますよんw。
コメントへの返答
2009年8月28日 23:14
いぱーーーいあるのでしょうが、広告屋は直接立ち入れませんでした。。。

不思議なことに、、、なぜか釧路の印刷屋さんが、見積もりの紙代が安かったりして、「地域柄かしら?」
と思ったことありましたよ。




2009年8月28日 23:20
オイラ、あん好きじゃないんですが

これ、美味しかったですか?^^;

食べてみようかな
コメントへの返答
2009年8月28日 23:30
あんは甘くて私好みでしたよ。

パン生地も、しっとりモチモチしてて、まるで19歳乙女の肌のよう。ww

まぁ、、158円としては納得できるお味でした。

あんが苦手でしたら、キャラメルメロンパンにしたらいかがですか?
私も、それにしようか迷ったんですが、とてもおいしそうでした。

2009年8月28日 23:47
製造元は「いづや」かな?
たしか、楼損のサンドウィッチなどそこが卸してるはず・・・・・。

私甘いものダメなので・・・・・どんなパンも×かな???

あっ、甘いくちづけは・・・・以下自粛(以前某ネイルアートプロ画人妻のBlogでも使用)
コメントへの返答
2009年8月29日 0:22
製造元は、札幌の方の工場だったような。
伊豆やだったかもです。

あ、、ちゃっくんさん、甘いモノダメでしたか!?
せっかく甘いモノがおいしい地域に住んで居るのに。。(大きなお世話ですね。 笑)


>あっ、甘いくちづけは・・・・

あ、、、それは私も好きです。
味わいを忘れて久しいですが。ww


以前某ネイルアートプロ画人妻さまの反応が想像できて楽しいです。(笑)
2009年8月29日 0:56
北海道限定なんですね
限定物はすんごく気になる…

僕からピリピン取ったようなものですね(爆)
コメントへの返答
2009年8月29日 22:24
そうみたいです。
今月中、、ですから月曜までです。


>僕からピリピン取ったようなものですね(爆)


そ、、そんなにピリピンはなべっちさんの大部分を占めていたんですか???(笑)

たしかに、、ピリピン遊びしてないなべっちさんは、真面目すぎて、なべっちさんじゃないかも。

2009年8月29日 20:09
コラボ商品って、各地でいろいろあるんですよねぇ~^^

しかし・・・・

↑の方々のコメント。。。。
面白いです~~^^

私の会社には「マグロ」がいっぱいあります~~(爆笑)
コメントへの返答
2009年8月29日 22:28
大阪にも大阪らしいコラボ商品があるんでしょうね。

大阪、、、一度行ってみたいです。


今日のマグロの解体販売、大盛況でしたか?

トラフグさんのお仕事でマグロが仕入れられなかったら、、、それは大問題でしょうね。


そういえば、、先々月だったかな?
某クレープ店さんの記事を1ページドカンとやったら翌日の土曜で馬鹿売れし、日曜も売れすぎで、営業時間前にクレープ生地が品切れして、来るお客様に品切れの謝りをするだけでげっそりだったと。。。

広告屋冥利な話しではあるのですが、クレープ屋さんが生地なくなるのも、、これはアウトですよね。


プロフィール

トヨタソアラ→ホンダインテグラ→トヨタスターレット→三菱ekワゴン→トヨタプリウス→トヨタアクア(今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Type Rちゃんの走破性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 00:14:45
Rally plus net 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:53:46
 
Rallynasaura 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:44:59
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2020年11月6日(金) 大安吉日の午前9時に納車。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2008年4月12日(土)の14時30分に納車になりました。雪が降る中、、。 私の仕事 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
夫の通勤車だったekワゴン。 私の場合、軽自動車に乗った方が安全運転に徹するのではない ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーはブログアップ用画像置き場です。 自転車は長男の愛車です。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation