• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月14日

10000km

十勝と釧路のはざまにて。





ブログ一覧
Posted at 2021/05/14 17:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年5月14日 19:13
たしか同じ日に納車だったはず・・
私今日現在1911km(≧▽≦)ゞ
コメントへの返答
2021年5月14日 20:36
そうです。12月8日でしたっけ。(笑)
大安だったからこの日にしたんです。たぶんはすまにさんも同じ理由でこの日だったのでしょう。^^

加速力のない車だから疲れるんですよ。しかもオートクルーズがついていないので右足が疲れて攣っちゃって。(笑)

攣らないように軽く踏む程度でゆっくり帰ってきたので、帰りの燃費は良かったです。
2021年5月15日 14:02
残念!11月6日でした^^
パソコンで見ると、ちょうどこの右あたり→に「トヨタ アクア 2020年11月6日(金)大安吉日の午前9時に納車。」って出てますよヾ(^▽^;
北海道もコロナ感染拡大が心配ですね。
相変わらずたくさん走ってらっしゃるようですがお仕事に影響はないですか?
愛知も緊急事態宣言が出されて、バンクシー展に行きたいと思いつつ名古屋まで電車なら30分ほどの距離を遠く怖く感じてます。


自分の車以外走っていない北海道の道路をふと思い出しました。
あんな素敵な道路だったらクルーズコントロールは必須ですね。
こちらは田舎なのに車多くて信号だらけ、せこせこ走っている私には宝の持ち腐れでしかないです^^;
ボタンに触れたことすらない(≧▽≦)ゞ
コメントへの返答
2021年5月16日 21:22
あ、本当だ。(笑)
一か月以上も違ってるじゃないですか。そうか。納車は11月だったのか~。なんとなく12月なイメージが自分の中に出来上がっていました。
ということは納車から半年が経ったということで、月平均1600kmじゃないですか。
先のブログタイトル、間違ってますね。ははは。

このコロナ渦、仕事にも多少影響はありますが、昨年ほどじゃないです。

プリウスの時は、そんなにクルーズコントロールは使っていなかったのですが、アクアは加速力がなくて、登坂車線や追い越しの時にベタ踏み6秒でやっと時速100kmに到達する、みたいな感じでとにかく脚と足を酷使するんですよ。だから疲れてしまってクルーズコントロールがあれば良かったなぁと思ってしまいます。後付けまでする気はありませんが。(笑)

プロフィール

トヨタソアラ→ホンダインテグラ→トヨタスターレット→三菱ekワゴン→トヨタプリウス→トヨタアクア(今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Type Rちゃんの走破性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 00:14:45
Rally plus net 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:53:46
 
Rallynasaura 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:44:59
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2020年11月6日(金) 大安吉日の午前9時に納車。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2008年4月12日(土)の14時30分に納車になりました。雪が降る中、、。 私の仕事 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
夫の通勤車だったekワゴン。 私の場合、軽自動車に乗った方が安全運転に徹するのではない ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーはブログアップ用画像置き場です。 自転車は長男の愛車です。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation