• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

並平のブログ一覧

2008年02月14日 イイね!

衝撃の御用現場

衝撃の御用現場昨日、見掛けた御用シーン。。。


たぶん、駐停車禁止、、でしょうかね。

ここは釧路市城山地区。
某スポーツクラブ前です。
ここの前に郵便ポストがあるので、郵便物集荷に着たか、配達途中でのことでしょう。


こういう公的な働く車でも、違反は違反ということになっちゃうんですね。
まぁ、筋の通ったことだとは思いますが、、。

こういう痛ましい現場を写真に撮るのは大変失敬かとは思いましたが、
なんとなく私の中に理不尽な思いがあったので、あえて紹介させてもらいました。

渋滞しやすい繁華街でもないし、長々と駐車して人の迷惑になっているわけでもないので、
大目に見てあげても、、。
と思うのですが、それを言っていては規則が規則じゃなくなってしまいますしね。。

このポストマンさん、職場での立場的にもマズイでしょうね。
こういう職業だから交通ルールはしっかり守らなくちゃいけない、、ともいえますが。。

でも、このお方に、いいことがありますように、、と祈ってみました。

運転手さんは、このパトカーの後部座席に座って、いろいろ、、していました。
拇印押していたんでしょうか。



ここら辺の警察官さんは厳しいので有名です。

このスポーツクラブのエレベータ内に、近所の派出所のおまわりさんが掲載された釧路新聞の記事が貼ってありまして。
その記事自体は、たしか、、長く勤務している模範警察官、、みたいな紹介文でした。

そしてその新聞記事の切り抜き下に赤ペンで、

【この近辺でとても厳しいことで有名なおまわりさんです。みんさん、●●方面への一方通行や、●●交差点の一時停止には(ここに波下線入り)、くれぐれも気をつけてください。当クラブ会員さんの違反が多く報告されています】

と、書かれています。(ちょいワラ)



働く車が御用になるのは痛ましい限りですが、
でも、こうして厳しく取り締まる名物警官がいるから、みんな気をつけて交通ルールを守るし、それが地域の交通安全になるんでしょうね。

もう一方から考えてみると、厳しい名物警官さんも、町の宝なのかもなぁ。。。



今日は午前で仕事が片付いたので、午後からは溜まった家事をやりながら、我が家の男子たちにチョコケーキを焼いてあげようか、、と思っていたのですが、

昼ご飯を食べている最中に、超急ぎ仕事の話が、、。
営業氏の手違いで、急遽1本、原稿が必要になっちゃっただって。
明日、校了なのに。


それですぐさま電話取材して、今、原稿を送ったところです。

ま、、いつもお世話になっている営業さんへの義理チョコの代わりということで。
営業さんも、私からの義理チョコよりも、無理の利くライターがすんなり「いっすよー」と言って早く原稿が上がって手違いトラブルが解消された方がうれしいでしょう。w


やっぱり予定は予定通りにはいかないものですね。

でも、ま、いっか。


さて、小僧たちは何個、いただいて帰ってくるかなー。
母さん、分けてもらうのが楽しみ♪

ちなみに去年の2月14日は、亭主出張だったのですが、
翌日職場に出勤したら、デスクの上には【1個もなかった】そうです。

この日、いない人には、あげない。www

あっさりしていていいわぁ。
やるな! おっさんの職場の女子。w

お返しに頭を悩ませなくて、昨年は私も楽チンでしたが、、今年は出張じゃなかったしな。
どうなんでしょ。



ちょうど今、次男が帰ってきました。

いただいたようです。1個。
手作りです! ちっちゃいスポンジにチョコとカラースプレーがかかっていてかわいいです♪
さすがに、これはおすそ分けはもらえないなぁ。

一生懸命作ったんでしょうねぇ。1年生。かわいいなぁ。

次男。
だれからもらったのかは、口を割りません。w






Posted at 2008/02/14 15:37:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | scene | 日記
2008年02月08日 イイね!

氷都の夜景

氷都の夜景昨日、仕事の合間に撮った、釧路市の夜景です。

(展示パネルが映り込んでいてすみません)


釧路市生涯学習センター「まなぼっと幣舞」の10階展望室から、です。

この施設の9階にはレストランがあって、そこは夜景DEディナーの名所となっています。
プライベートでは行ったことがありませんがね。。へっ。。


Posted at 2008/02/08 23:48:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | scene | 日記
2008年02月01日 イイね!

くしろ氷まつり

くしろ氷まつり今日から、くしろ氷まつり でした。

44回目だそうです。

花火はいつだっけ? 明日の夜かな?
この読み物紙に花火の日時書いてないじゃん!!

書いとけよ!
不便じゃん。なんで書いてないんだよー(長音記号1)。このページ書いたやつ、間抜けだな。



それはワタクシ。あっかんべーw
Posted at 2008/02/01 16:03:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | scene | 日記
2008年01月09日 イイね!

寒水面

寒水面さぁて、DVD借りて帰ろう。

寒いですね~。
Posted at 2008/01/09 20:20:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | scene | 日記
2007年11月23日 イイね!

謎の荷物

謎の荷物この車の下に入っている、お荷物は何なのでしょう?
他人様のお車の下にある物とはいえ、、とても気になります。

だれが、どういう目的で、こんな場所に荷物を置いていったのでしょう??

とても気になります。


今日、フィットネスに行きまして、帰るとき駐車場で自分の車に乗り込んだら、前方の車の下に置かれた、ピンクの物体を発見。

気になって気になって。。

車を降りて見に行って、ピンクの毛布をめくってみたい衝動で身長153センチのこの身が満タンでした。
でも、そんな場面を誰かに見られたり、このお車の持ち主がやって来たりしたら、変なことになりますし。。

そこは、ぐっと好奇心を抑えて帰ってきました。

ピンクの毛布をはぐったら、子猫がにゃーにゃー、、と鳴いていたら? それはないか。。


まぁ、、無難な誰何としては、あの中身は、漬物ですな。w
この季節、大マダムたちは、みーんな、漬物談議してますもん。

塩出し何日した、、とか、今年は何と何を漬けた、、とか、もう、漬物の様子見で、気が抜けなくて、、、とか。みんなロッカー室でよく話してますから。

例のごとく、大マダムたちが、漬物交換をしようと、自作の漬物を持ってきたのはいいけれど、施設内ではうまく渡したい相手に出会えず、帰ろうとしたら、駐車場でその相手の車を発見したので、車の下に置いていった、、というのが真相じゃないかな、と。

でも、リアの車体下に置いたんじゃ、気付かずに発進して行っちゃって、箱だけ置き去り、、、ってこともあり得ますよね? それか、最悪は、ここの駐車場、意外と前後が狭いので、切り返して箱をタイヤで踏みつける、、とか? 大マダムたちは、みんな、何回も切り返して出て行ってますから。
ということは、あの中身は子猫であってはならない。絶対に!!

でも、漬物にしちゃぁ、箱が大きいですよね?
あんなにおすそ分けはしないですよね。じゃ、野菜かなぁ。大根とか白菜とか? w

気になるなぁ。。


それはそうと、フィットネスに行く前に、とある場所に行きました。
そこのお方は、皆が知らない、私の知られざる部分を、知っています。
恐ろしいことに、なぜか分かっちゃうんです。

今日もいきなり、、『あら・・・小沢さん、2週間くらい前、何かありました? 大きなストレスか精神的な衝撃とか・・・』

小沢:『え?? その頃はそんなに忙しくなかったはずですけど・・』

その方:『数日だけど、精神的に参っているはずですよ。それなのに忘れてるって、、小沢さん、立ち直り早くていいですね(笑)』

小沢:『んんん?? あぁ~、そういえば、ちょっと・・たいしたことじゃないですが、、ハハハ。ちょっとね。(笑)』

その方:『でしょ? あったでしょ? お爪は心理状態まで映す鏡ですからね』



そのお方は、私が月1で行っているネイルサロンのネイリストさんです。
なんでも、爪って、結構状態もさることながら、精神的なダメージがあった場合、それを大きく表すそうなんです。
そういう事があると、爪が陥没したりするそうなんです。

その日数が長く、ダメージが大きければ、かなり大きな陥没になるそうです。

爪がガタガタ、、っとなる、のは食生活が偏っているから、、と思われがちですが、栄養状態が多少悪くても、そんなに爪には表れないそうで、、。
むしろ、精神面のダメージが、顕著に表れるんですって。へぇ~~~!? ですよね。

明らかに長期に渡る酷い状態の場合は、ペットや親しい人が亡くなっていたり、失恋した、、という背景があるんだそうです。
そういう原因があった場合でも、爪自体のケアを続けることで、少しずつ回復していくそうですが。。
それと同時に、時間が経って、心も落ち着いてくるからなのでしょうかね。

いやしかし、、恐れ入りました。
何でも分かっちゃうんだもんなぁ。(照

あ、私の場合は違いますよ。だれも亡くなっていませんし、失恋もしてませんから!w

それに、このお方は、、私の、ほかの恥ずかしい秘密も知っています。

今日も、

『今日はどうしましょう? アートは可愛いくいきます? シックとかゴージャスとか、ハデハデ、、じゃなくて、甘い系がお好きですもんね』とさらっと言われ、思わず赤面。
え? 知ってました? やだぁ。。。

そうなんです。

わりとすべてにおいてクールで通っている私ですが、実は、可愛いのが好きです。
似合いませんが、甘くて可愛いのに、弱いです。。。(照

ストレートに言われちゃうと、否定できないものですね。
Posted at 2007/11/23 00:23:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | scene | 日記

プロフィール

トヨタソアラ→ホンダインテグラ→トヨタスターレット→三菱ekワゴン→トヨタプリウス→トヨタアクア(今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Type Rちゃんの走破性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 00:14:45
Rally plus net 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:53:46
 
Rallynasaura 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:44:59
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2020年11月6日(金) 大安吉日の午前9時に納車。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2008年4月12日(土)の14時30分に納車になりました。雪が降る中、、。 私の仕事 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
夫の通勤車だったekワゴン。 私の場合、軽自動車に乗った方が安全運転に徹するのではない ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーはブログアップ用画像置き場です。 自転車は長男の愛車です。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation