• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

並平のブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

夜桜と「海底力」で一献

夜桜と「海底力」で一献夜桜といっても、家の中の、花瓶の中の桜です。


庭の桜木の枝を切った時、枝につぼみがついていたので、花瓶に生けておいたら花が咲くかな、、と思っていたら。

つぼみがふくらんで、ピンク色になって、本当に咲きました。

露地物の桜は、まだまだつぼみは堅いようです。



貧相な花瓶の桜ではありますが、
週末だし、花見酒いいですね~。

この「海底力」という純米酒は、「そこヂカラ」と読みます。
釧路の老舗酒蔵「福司酒造」の商品で、日本の最深部で熟成貯蔵されたお酒なのです。

その日本最深部とは、現在日本で唯一石炭が坑内採掘される海底探鉱の坑道の中。
海底地下、約250メートルという奥底で、地球に懐かれながら眠ったお酒…。

どんな味かなぁ。
まだ開けていなくて、味がとても気になります。


飲んじゃえばいいじゃん。

いや。まだ仕事が残ってるからだめだって。

飲んだ方が捗るかもしれないよ。

と、私の中で2人の私が言い合っています。



そうそう。

今日、家のリビングの出窓の一番大きな窓ガラスを入れ替えたんです。
ここ最近、ペアガラスの間部分に結露が発生していたので、それを工務店さんに伝えたら、取り替えてくれました。

なんでも、そういうアフターフォロー込みの建築物件だったようです。
(※私は自分の家の事をあまり知りません。ローンの残金があといくらで、あと何年残っているのかも、よく分かっていません。w)


それで、ガラス交換の時、工務店の営業さんとガラス屋さんと施工会社さんなど、合計5名の方がいらしてくれまして。

作業が終わり、お礼の飲み物をお渡しして、皆さん三々五々お帰りな雰囲気。

そんな時、そのなかの2名様が、私のプリウスの後ろに回って何か話ながら、プリのリアあたりをじっと見ているんです。

しかも、リアの右。
ちょうど、WRC立体ステッカーが貼ってあるあたり。。。


なんだろう??
もしかして剥げかかったWRCステッカーの可愛そうな姿に気付いてくれて、塗装しなおす方法とかを授けてくれるのか?

と思いましたが、そのままお帰りになられました。

なんだ。。
見たたけかい。。w


それと、今日は家庭訪問デーでした。
長男の先生の白いレガシィ、、ええ音してましたわぁ。
あれ絶対、なんかしてると思う。ww




関連情報URL : http://www.fukutsukasa.jp/
Posted at 2009/05/08 23:23:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | scene | 日記
2009年02月21日 イイね!

天気、大荒れ!

天気、大荒れ!ゴウゴウビュウビュウという音で目が覚めました。

外は猛吹雪です。
VOXYはまだ姿が見えますが、プリウスはほとんど雪に埋没です。(笑)

昨夜、ラッセルしながら自宅に這い着いた時より、ずっと天候は大荒れ。


昨夜、無理して帰ってきて、、、良かった、、のでしょう、、ね。
この猛吹雪なら、天下の牛乳道路でも通行不可能だと思う。


この雪だから、今日の用事(子供の習い事引率)は中止だろうなぁ。
ちょっと心が、ホッ。。。

さて、朝ご飯食べて、原稿直し、やろう。



ただ今の風速、40.2。
道内最大の風速。w


どうか、、家が壊れませんように。。。
車は、、幸か不幸か、雪に埋まっているから転がる心配がなくて安心。w
Posted at 2009/02/21 07:53:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | scene | 日記
2009年02月19日 イイね!

長蛇の列

長蛇の列クーちゃんパンために並びました。(笑)

クーちゃん、MOO前の岸壁にいました。見物人もまだいました。(笑)
Posted at 2009/02/19 10:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | scene | 日記
2009年02月13日 イイね!

改めて、らっこ♪

改めて、らっこ♪※写真変えました!



釧路市にらっこ来てたんですね。人がいっぱいで、なんだ?と思って見に行ったら、、。黒い生き物がゆらゆら流れて時々くるくる回ってました。テレビのほうがよく見える。と、横にいたマダムが言ってました。
さ、帰ろ~。



最初に現場中継でアプした写真、ラッコが見えてなかったようなので、変えました。

でも、、やっぱりラッコなんだかなんだか分からない物体ではあります。


今日の午後、フィットネスクラブ行っていたら、なんか至る場所の窓からみんな外を見てるんです。

廊下とか、カフェスペースのところとか、、。

で、なんだろう??

って思って、終わって帰ろうと思ったら橋のところ、人がいっぱいで「なんだなんだ?」と。
車もいっぱい路上駐車していて。

フィットネスクラブの総務(?)のダンディが、メガホン首に掛けて、「そこは当クラブの駐車場です。会員の出入りに支障をきたす路上駐車や駐車場への無断駐車はご遠慮ください」と、、アピールしてまして。。

会員さんで時々合うマダムに、「何事ですか?」と聞いたら、「ラッコがきてるのよーー」と。

テレビ中継されたもんで、親子連れとか盗撮マニアさんなどがいっぱい来たんですね。

ラッコは、オホーツクの方にいるんだと思ってました。


あ、、写真の奥、、河の反対側に写ってる「ビストロ エーワン」て、おいしいっすよ。



うーーー。。
週末だけど、締め切りが。。

まだ今日のノルマ原稿がずっしり。。
運動してる余裕なんかなかったんですが、肩とか背中が張ってたんで運動してきました。
おまけに、変なDVDまで借りて来ちゃった。。w

こっそり見なくちゃ。ww





Posted at 2009/02/13 15:46:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | scene | 日記
2009年02月06日 イイね!

さて、、ボケーっとした顔

さて、、ミソギの場へ…。
Posted at 2009/02/06 09:21:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | scene | 日記

プロフィール

トヨタソアラ→ホンダインテグラ→トヨタスターレット→三菱ekワゴン→トヨタプリウス→トヨタアクア(今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Type Rちゃんの走破性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 00:14:45
Rally plus net 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:53:46
 
Rallynasaura 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:44:59
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2020年11月6日(金) 大安吉日の午前9時に納車。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2008年4月12日(土)の14時30分に納車になりました。雪が降る中、、。 私の仕事 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
夫の通勤車だったekワゴン。 私の場合、軽自動車に乗った方が安全運転に徹するのではない ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーはブログアップ用画像置き場です。 自転車は長男の愛車です。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation