
今日は悲しいことが、、、発覚しました。
札幌から帰ってきてから洗車しておらず、プリウスは泥だらけ。
それで、夕方、お買い物ついでに洗車しに行って、、シャーシャーとガン洗車していたら、、
「え!?」と我が目を疑いました。
左フロントあたりに、傷があるんですよ。
傷っていうよりも、亀裂です。ほんの3センチほどですが、横亀裂が入ってるんですよ。
なんか、、突起物のようなものがぶつかったような、そんな感じでした。
車体重量を抑えるために、ボディはそういう程度に作られているような気はしていたんですよ。
鉄の重厚感がまるでないですから。w
神に誓って、私に心当たりはありませんから。
まったくありません。
取りあえず、亭主を疑いました。
それで、帰宅した容疑者に、いきなり、「ねぇ、プリウスの前、ぶつけた?」と聞いたら、
「ハァ? なわけねーべや。失礼な!」と、思いきり景気よく言い切ったので、これはシロだな、、と。
あのひと、嘘言うときや言いたくない事を言うときは、声のトーンが下がって、目が泳ぎますから。ww
じゃ、、どこかで見ず知らずの人にアタックされたんでしょうか!?
ちょうどマフラーが当たったような位置でもあるんですよね。。
最近、プリウスを公共の場に外泊させたりする事が多かったんですよね。。
それか、子どもを病院に連れて行った時かなぁ。。
しっかし腹が立つ!
どこのドヘタだよ!! あんた、絶対罰当たるからね。当たらなかったら、あたしが当ててやる!
で、思ったわけです。
やっぱりね。。(苦笑)って。
私のお仕事。
10月の〆が、たまたまいろいろ重なって、いつになく請求額大きかったんですよ。
こりゃぁ亭主に知られないようにしよー。
知られたら速攻でEOSの40Dを買われそう。。怖い怖い・・
取りあえず、溜めておこう。イヒヒ、、
と、ほくそ笑んでいたら、ちゃーんと予定外の出費シナリオが出来ていたんですね。
スピリチュアルな友人も言ってたし。
あたしは、どんなに稼いでも、その分、出ていく運命なんだそうです。WW
まぁ、、飢え死にしなけりゃそれでいいんですがね。。
あそこは、取り替えになるんだろうなぁ。。
思い切って、前スポイラー付けちゃうか?
プリウスの純正エアロ、品が良くてカッコイイんです。
でも、その分重くなるから、そういうことはしたくないし、、。
せっかく車体を限りなく軽くしようと開発者の方々が頑張ってくてた車なんだから、あえて重くすることはしたくないんですよね。私は。あくまでも、私の個人的な気持ちです。
プリウスのエアロ、悪いことだなんて思いませんよ。
むしろ、超カッコイイと思ってます。
いつだっけな、釧路市で後ろから結構な勢いで来たプリウスを信号で並んだんですよ。
純正エアロをフロント&リアにつけて、インチアップしたちょい不良な感じのアルミホイール。
乗っていたのは、私よりも5歳くらい上っぽいおなごはんでした。
主婦というよりも個人自営業者っぽい感じかなぁ。
その方が、あからさまに私の方を見て、「どや!?」みたいな顔でアピールするんですよね。
「いいから、、興味ないから、構わないでくれる?」って風に横を向いた私でしたが、実は、ああいう感じ、本能的には大好きです。W
アルミがギラギラ系だったのは、私の趣味じゃなかったですが、アウトラインとしては、嫌いじゃなかったな。
でも、実際には、インチアップもエアロもしません!!
わざわざ重くなることはしません。プリウスには!!
そういう事が発覚して、思いきり萎えていたんですが、ちょうど次男の担任の先生(STi乗り)に用事があってお電話しまして。。
その用件はすぐに済んだんです。
で、話が終わって、「では、よろしくお願いいたします」とシメのあいさつに入り掛かった時、、、。
先生:「あ、、あの。。小沢さん。全く関係ないことなんですが、ちょっとイイですか?」
小沢:「はい。(キョトン...)」
先生:「小沢さん、ラリージャパン、行ったんですか?」
小沢:「い、、行ったんですよ~~!(ハイテンション)」
先生:「いつの、どこのを見たんですか? ドームですか? やっぱりドームが好評だったようですよね。足場が良くて寒くなくて」
小沢:「土曜日、行ったんですよ。あっ、、学校、登校日でお弁当でしたが、、私、ちゃんとお弁当のおかずは作って行ったんですよ。(まずは言い訳から。私は野菜のおかずも作ったのに、結局卵焼きとウインナーしか入れていかなかったのは次男です。。。とまで言い訳したかったが、さすがに言えず・・・)
それで、恵庭のKINAを見たんですが、マシンを一瞬しか見られなくて、ちょっと物足りなかったんですよね。その点、ドームはサーキット状態でしっかりマシンを見られるし、室内だから音が迫力あってすごかったようですよ」
先生:「なるほどねぇ。でも、一瞬で林道を駆け抜けていくのがラリーですしねぇ」
小沢:「そそそそそ、、そ。そうなんですよ! それが良くて、私もあえて林道ステージを選んだんですよ。正直、千歳のイメルにも惹かれたんですがね。。」
先生:「再来年はSS変わるでしょうかね?」
などと、延々を話し続け。。WW
キリがないので、
「今度機会がありましたら、改めて長々クドクドとお話しさせていただきます」と言って電話を切りました。
いやもう、、スバルピットの様子とか、ペターのマシンのこととか、いろいろまだまだ話したい事は山盛りあったんですが、、ほんと、キリがありません。
ペターのサインとか、自慢したいなぁ。いろんな写真(どれも下手くそなクセに)見せて自慢したいなぁ。W
でも先生のアドレス知らないから送りつけてやることもできないし。
MOに入れて、明日、次男に持たせてやるか?W
プリウスの件で思いきり萎えてましたが、先生とRJの話で盛り上がって、少しテンションが上がりました。
原稿があと1ページ分手付かずですが、、早起きしてやろう。。。